Reader Store
GENZINさんのレビュー
いいね!された数191
  • ALDNOAH.ZERO 1巻

    ALDNOAH.ZERO 1巻

    Olympus Knights,ピナケス

    まんがタイムKRコミックス

    アニメのコミカライズ

    オリジナル・ロボットアニメとして放映中の同作品のコミカライズです。 盛り上がった1話から3話までを、アニメに忠実に、かつリアルタイムでは 分かりづらかった所もマンガだと見やすく描写されてます。 コミック版と電子版が同時発売だったので、せっかくだから電子版で購入しました。 でもなぜかepub3なのにiPadで読めない?のでご注意。

    3
    投稿日: 2014.08.11
  • タイム・リープ<上> あしたはきのう

    タイム・リープ<上> あしたはきのう

    高畑京一郎,衣谷遊

    電撃文庫

    きっちりかっちり纏めた時間SF

    EPUB 3に対応して、iPadで読めるようになったタイミングで読んでみました。やはり文字やルビも読みやすくていいです。 ジュブナイル的な、青春時間SF物という感じでしょうか。学園内で主人公とあと数人という狭い範囲ですが、 ちょっと違うけどタイムスリップ物としての物語をしっかりと描きつつ、綺麗にまとめています。 しかも、読後あっと驚かせるような仕掛けまであり、作者はけっこう遊び好きなんでしょうか。 逆に、きっちり矛盾無く描いているため、先読みがある程度あたってしまったりしますが、それは同様の話を 読みすぎているからで、時代的にも進んだ話作りでした。 上下巻ではなくて1冊にまとまっているとさらに読みやすいのですが、SF好きなら一度読んで置いて損は 無い作品だと思います。

    0
    投稿日: 2014.07.23
  • 僕の学園生活はまだ始まったばかりだ!1

    僕の学園生活はまだ始まったばかりだ!1

    岡本タクヤ,のん

    ファミ通文庫

    昔の少年漫画のような風味?

    某奉仕部のところでオススメされて買ってみました。 ちょっと変わった学校、変な部活動、なんかすごい生徒会、いろいろ学園物ラノベの要素をふんだんに盛り込んでいますが、出てくる部活動がぶっ飛んでいて、昔の少年漫画のような風味を味わえます。 最後まで主人公が残念なままで、でも残念なりにがんばって、解決している所に好感が持てます。 ちょっと話が淡々としすぎているかも?

    0
    投稿日: 2014.06.12
  • ソードアート・オンライン プログレッシブ1

    ソードアート・オンライン プログレッシブ1

    川原礫,比村奇石,abec

    電撃コミックスNEXT

    アスナ視点でSAOのはじまりを描写するコミカライズ

     アニメではさらっと流してしまっていた、ログアウト不可になった事件直後を丁寧に描かれた話のコミカライズです。  実際の原作はソードアートオンライン・プログレッシブ001の途中までですが、このコミカライズではアスナ視点を中心にすえて上手に再構成されているので、原作を読んでいなくても分かるようになってますし、原作を読んだ人も思わずニヤリとしてしまう話がいっぱいです。  上手なコミカライズで、なんといっても、アスナの表情が可愛らしく、また戦闘が格好良く描かれていて、作者のアスナ愛を感じますし、また漫画ならではの描写方法もうまく使われていて、非常に感情移入しやすく楽しめます。

    4
    投稿日: 2014.06.12
  • グラウスタンディア皇国物語1

    グラウスタンディア皇国物語1

    内堀優一,鵜飼沙樹

    HJ文庫

    王道のファンタジー

    崇高な志を持った王女を影から支える、まだ若い軍師クロムが主人公ですが、ちょっとムッツリだったり、不思議な力を持つ謎の妹や、女の子の騎士などちょっとハーレムっぽい配役ですが、きっちり戦記物ファンタジーしています。 自国の王子や敵国、第三国まで様々な思惑が絡んできて、なかなか風呂敷が広がりそうな話ですが、作者はいままで2シリーズをきっちり完結させてきてますので、安心して読み続けることが出来ます。 あまり有名でないけど人気のある作者という位置づけみたいで、品薄で入手困難な本でした。 最新の2巻まで電子書籍出たので、これからはいつでも買えます。出来れば発売日にすぐに電子版も出して欲しいなぁ・・・

    3
    投稿日: 2014.05.30
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2巻

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2巻

    大森藤ノ,ヤスダスズヒト,九二枝

    ヤングガンガン

    戦闘シーンが面白かっこいい

    ダン待ちのコミカライズは原作の雰囲気を上手に表現しており非常にいいです。 2巻は原作1巻の後半から2巻の冒頭まで、てっきり1巻最後のクライマックスで閉じると思ってたので、うれしい誤算です。その戦闘シーンも、ベル君が弱いなりに神様を必死に守って戦って?おり、様々なアクションのポーズもダイナミックに描かれて好感が持てます。 原作2巻のエピソードはベル君の素直でよい所が一杯のハートフルな話なので今から次の単行本発売が楽しみです。

    3
    投稿日: 2014.05.15
  • ノーゲーム・ノーライフ 1

    ノーゲーム・ノーライフ 1

    柊ましろ,榎宮祐,榎宮祐

    MFコミックス アライブシリーズ

    いいコミカライズ!しかも自ら執筆!

    アニメが非常によかったので、ついついコミックまで手を出してしまいましたが、正解でした。 ゲームに関してだけチート気味の能力を持った兄妹2人が、異世界の神様に呼ばれて~ という最近流行のゲーム&異世界召還物ですが、バトルが全てルールのあるゲームで 戦闘描写とかは一切無く、ゲームの腕と駆引きで描かれますが、その割には非常に熱い対決描写となっており、ぐいぐい引き込まれます。 時々えっちなシーンもありますが、あくまで健全の範囲で! 原作の雰囲気もよく表されてなおかつ文章では分かりづらい点も、絵にすることでよく分かるようになっています。 進み具合は原作の2章分、アニメの1話から2話くらいの内容でしょうか。けっこう良いペースで描かれており、2巻も期待できそうです。 原作はラノベなのですが、原作者はイラストも担当し、なおかつコミック版まで(夫婦二人で)自ら描いているそうです。 まさか、アニメーターまでやったりしてませんよね?!

    11
    投稿日: 2014.04.15
  • 棺姫のチャイカI

    棺姫のチャイカI

    榊一郎,なまにくATK

    富士見ファンタジア文庫

    基本に立ち返った剣と魔法のファンタジー 祝アニメ化!

    男女兄弟+娘一人・・・アニメにもなった同作者の初シリーズ物のスクラップド・プリンセスを連想してしまいますが・・・それであってます(笑) 妹がちょっとヤンデレだったり、ヒロインの謎の話し方をするなど現代風にアレンジ?されていますけど、直前にアニメになってたアウトブレイク・カンパニーよりずっとシリアス寄り。 戦闘も多めで残酷描写もありのブラック榊先生です。 ハーレム要素とか、そういう現代物系のラノベっぽさは無いので、そういうのが苦手な方も安心して読めます。 もうすぐアニメも始まるので、どんなふうになるか期待して待ってます

    4
    投稿日: 2014.03.29
  • スカイ・ワールド

    スカイ・ワールド

    瀬尾つかさ,武藤此史

    富士見ファンタジア文庫

    MMORPG物だけどちょっと違う

    最近目立つMMORPGを題材にしたものの中では、ゲーム風異世界転生もの。 同レーベルのRPGワールドよりは、いかにゲームな世界を楽しむかに重きが置かれてます。 主人公がクエスト基地だったり、本妻ヒロインほか数名が出てくるハーレム展開だったりしますが MF系のようなイチゃラブではなくちょっと生真面目な感じ。 同作者の、クジラノソラの頃からのファンなので、きちんとまとめてくれることが期待できます。 それに先の展開でいかに主人公が大変な目にあうか、今から楽しみにw

    1
    投稿日: 2014.01.24
  • 日々にパノラマ 1

    日々にパノラマ 1

    竹本泉

    KADOKAWA

    常夏の島で次々不思議事件がおこる竹本泉ワールド

    南国の常夏の島で日々おかしなことに直面する主人公たちをほんわか見守る漫画です。 一応学校もあるし、産業もあるみたいだけど、魔法のような不可思議なことばかり起こるので、 竹本泉のファンだったら、ああいつもの話か。と思うでしょうが、そのとうりです。 18歳以上年齢認証が必要だったんですが、直ったみたいなのでタイトル修正

    0
    投稿日: 2014.01.06