
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 1
ほた。,CHIROLU,景・トリュフ
MFC
うちの娘はかわいい
冒険者が子供を拾ったところから始まるアットホームな物語。娘がとにかくかわいくて癒されます。 小説家になろうで連載されていたweb小説のコミック化ですが、とにかく描写がかわいらしく原作の魅力を120%引き出しています。 これからどんな娘に成長するのでしょうか?うちの娘は誰にもやらん!という気持ちがよくわかります!
5投稿日: 2017.01.25
封仙娘娘追宝録 天を騒がす落とし物
ろくごまるに,ひさいちよしき
富士見ファンタジア文庫
術の使えない仙人が宝貝を集めるお話・・・と思ったら
某所で一時期話題になっていたろくごまるに先生の初シリーズ物。オススメです。 主人公の和穂と殷雷とのかけあいも楽しく、そして戦いや敵の罠もひとひねりもふたひねりも ありオチもたしかにと思わせる。大雑把に見えて色々と細かなところまで心配りされた作品です。 わたしはこの本のせいでラノベに嵌りました。
1投稿日: 2016.05.20
ゴブリンスレイヤー2
蝸牛くも,神奈月昇
GA文庫
ゴブリンを殺すだけ再び!
1巻と異なり長めのミッションをクリアするまで一連のお話で読みやすくなった。 5人のパーティも続いており、徐々にゴブリンスレイヤーがまともになっていくのがよい。 前巻とくらべると残酷描写はぬるめなので安心して読めます。まぁトラップなのですが
4投稿日: 2016.05.20
ゴブリンスレイヤー
蝸牛くも,神奈月昇
GA文庫
ひたすらゴブリンを殺すだけなのに面白い!
なんとなく話題になっていたので買ってみたら、ただ主人公がゴブリンを殺し続けるだけなのに面白い。 よわっちいゴブリンでもルーピー冒険者や一般人にとっては・・・というところを掘り下げることで話が 面白くなっている。 ショートストーリーが積み重なっているため、ゴブリンスレイヤーってどんな人?という導入話っぽい 感じ。相手がゴブリンだけでどうかと思うが、伏線らしきものもちりばめられ続刊が楽しみ。
1投稿日: 2016.05.20
ゼロの使い魔 21 六千年の真実
ヤマグチノボル,兎塚エイジ
MF文庫J
一時は完結を諦めたけどこのような形であれ続きが読めて嬉しい
作者のヤマグチノボル先生か亡くなられてから、もう駄目だと諦めてたけどまさかの続刊刊行。 発売が決まってから復習のため読み返してたのですが、本書も違和感なく続きとして読めました。 様々な謎が明かされたり、キャラそれぞれに見せ場があり、物語もクライマックスで盛り上がってます。 てっきり本巻で終わりだと思ってましたが、もうちょっとだけ続きます。
8投稿日: 2016.02.25
デスマーチからはじまる異世界狂想曲(2)【電子特別版】
あやめぐむ,愛七ひろ,shri
ドラゴンコミックスエイジ
意外とシリアスな展開?
前巻で迷宮に囚われてしまった主人公+リザ・ポチ・タマの獣人3姉妹が大活躍 シリアスな内容のはずなのに、自分たちだけゆるーい雰囲気がまたずるいなぁ 新しい娘っ子+幼女も合流して、そろそろ新しい話がスタートする雰囲気? 絵も綺麗で原作のほわっとした雰囲気がよく出ていて良い感じです
2投稿日: 2016.01.25
少年メイド1
乙橘
comic B's-LOG
おさんどん少年のあっとホームコメディ、アニメ化おめでとう
2016年春からアニメ化ということで、おめでとうございます。 突然天涯孤独になってしまった小学生の少年が、お金持ちの親戚に引き取られて…… サスペンス劇場でも始まるのかと思うような出だしかと思いきや、ゆるーくアットホームな雰囲気のおさんどんライフを満喫する少年@メイド姿の居候ライフコメディでした。 明るく楽しいく暖かなお話しがいっぱいで、読んでいてほっと安心できる漫画です。 何度も読み返してしまうこと請け合いです。
2投稿日: 2016.01.25
乙嫁語り 8巻
森薫
青騎士コミックス
パリヤさんがかわいい
表紙を見て、念願のパリヤさんメインだーっと思ったら1話は前回の続きで 絵、絵柄が戻ってない・・・(笑) ちゃんと2話目からパリヤさんメイン。というかパリヤさん受難回。 前巻がぜんぜん違うお話だったので忘れてたけど、そういや戦闘あったよね。 困難にあって成長してゆくパリヤさんが見られます、色々暴走しまくりですが。 全てを失ったパリヤさんの明日はどっちだ!
6投稿日: 2015.12.14
魔法少女育成計画(1)
江戸屋ぽち,マルイノ,遠藤浅蜊
角川コミックス・エース
祝アニメ化決定!
まさかのアニメ化決定おめでとうございます。今から楽しみ ゲームに登録しただけで魔法少女になってしまった少女たちが知恵を絞って互いに殺しあうバトルロイヤル。 かなり血なまぐさい描写もあり人を選ぶ作品ではありますが、ハマれば絶対にオススメできる作品。 原作小説は電子化されていませんが、入手困難だったしアニメ化を機にストアにも入荷しないのかな?
4投稿日: 2015.09.08
ダンジョン飯 2巻
九井諒子
HARTA COMIX
斬新でまぬけな残念面白い
2巻だしそろそろマンネリになるかと思ったら、もう最初の移動する畑でやられました。 ダンジョンの成り立ちやら世界設定も若干出てきて、風呂敷も広がりつつあり、妹(ファリン)も出てきて探索ものらしさも。兄が残念すぎるけど。 普通っぽい食事が出たと思ったら、モンスターで作るおやつやデザートやら、やっぱりダンジョン飯だ やっぱり2巻でたら買ってしまった。3巻も出たら買う
14投稿日: 2015.08.11
