Reader Store
糺司さんのレビュー
いいね!された数43
  • 空の食欲魔人

    空の食欲魔人

    川原泉

    花とゆめ

    食欲魔人たち

    表題の空の食欲魔人と、そのシリーズが入っています。 食を中心に描かれる川原教授ワールドは独特です。逆に恋愛物な どを読みたい方にはお勧めしません。日常的な非日常の様な、不 思議さと素朴な感じが入り混じっています。 この中では「不思議なマリナー」「ミソ・スープは哲学する」が お気に入りです。 川原教授の作品は、男性でも問題なく楽しめると思います。 是非手にとって読んで頂きたい本です。

    3
    投稿日: 2014.07.01
  • 美貌の果実

    美貌の果実

    川原泉

    花とゆめ

    ようやく

    川原教授の本がようやくReaderStoreに来てくれました! いくつかの作品が集められていて、表題の美貌の果実以外にも愚 者の楽園なども収録されています。文庫本と同じです。 個人的には「森には真理が落ちている」がお気に入り。 川原教授の作品は、どこか切なかったりしますが、ほんわかとなる 事が多く、それは時を経た今も変わりません。 凄く特別な人がいなかったり、いても普通の人と何ら変わりなかっ たり、独特の世界です。 文庫本も全て持っていますが、敢えて買いました。 持ち歩いて、どこでも読めるのが一番嬉しいです。

    5
    投稿日: 2014.07.01
  • 斉木楠雄のΨ難 1

    斉木楠雄のΨ難 1

    麻生周一

    週刊少年ジャンプ

    読めば読むほど

    じんわりとした笑いが浮かびます。じわじわとくるので、爆発的な面白さ というよりは、するめの様な、噛めば噛むほど的なおもしろさ。 超能力が出て来ますが、ギャグですので何かと戦ったり地球を守ったり はしません。ただし、別の意味で何かと戦っていたりすることはありま す。 女子キャラもかなり強烈で、読み進めていくほどじんわり笑えます。 1巻を読んでみて、合う様であれば続きもお薦めいたします。

    2
    投稿日: 2014.01.13
  • ワールドトリガー 1

    ワールドトリガー 1

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    前作とは違うおもしろさ!

    前作の「賢い犬リリエンタール」とは全く違います。 内容の詳細は他の方が書かれていますので省略しますが、絵柄に問題 なければ購入をお勧めしたい本です。 連載も読んでいますが、どのキャラクターもすべてしっかりと練られてい て、きちんとキャラ立てが出来ている、戦いもグダグダにならない、対決 も適当に終わらない、。だからといってぎすぎすしてるだけのバトルも の、でもありません。最近のジャンプ連載の中では、まずお薦めしたい 本です。 キャラもどんどん増えていますが、それがまったく気にならず、読んで いるだけで頭に入ってくるというのは、凄いと思います。 今後の展開も気になる作品です。お薦めします。

    1
    投稿日: 2014.01.13
  • 花のあすか組!外伝 (1)

    花のあすか組!外伝 (1)

    高口里純

    祥伝社コミック文庫

    まさに外伝

    あすか以外の本編のキャラ達が中心です。あすかが出て来ない訳では ないのですが、あすか以外のキャラにスポットが当たっています。 本編では伏線だった姫とあすかの絡み、そして6巻最後では本編その 後の話が少しあります。あすかの過去もありますが、あすか視点という よりは前西区表番やそれ以外から見たあすか、という感じです。 最首の話や姫、SGのユカリの話まであるので楽しめると思います。 順番としては、本編を読み終わった後に外伝を、さらに外伝を読み終え たらもう一度本編を読み返すことをおすすめします。 本編と外伝がうまくリンクしていて、楽しめる漫画です。

    1
    投稿日: 2014.01.13
  • 花のあすか組! (1)

    花のあすか組! (1)

    高口里純

    祥伝社コミック文庫

    懐かしい!

    雑誌ASUKAが創刊されたときに、掲載されていました。 その時に読んで衝撃を受けた覚えがあります。 最初の数話は読み切りに近いですが、徐々に連続性がある話になって いきます。あすかと友人達、組織化されている全中裏、対立組織、暴走 族など、キャラクターも魅力的です。ただ、携帯やポケベルすら出てい ない時代でしたので、そういう部分では判りづらい部分があるかもしれ ません(伝言ダイヤルなど)。 いわゆるヤンキー・不良賛美とはまたちょっと違う感じがします。 16巻+外伝6巻で完結、「新・花のあすか~」もありますが、この16巻と 外伝で一区切りとするのがおすすめです。

    1
    投稿日: 2014.01.13
  • 新・花のあすか組! (1)

    新・花のあすか組! (1)

    高口里純

    FEEL COMICS

    エリアマスター好きにはおすすめ

    以前のあすか組にあったエリアマスター好きにはお薦めします。 あとは最首、薔薇の宮、桐生、摂政あたりが好きな方もいいかもしれま せん。 が、8巻で所謂「俺たちの戦いはこれからだ!」的な終わり方をしている ため、キャラ好きでなければちょっと……な内容だと思います。 個人的には、以前の【あすか組】で終わった方が良かったかな、と感じ ています。不完全燃焼が多い、話の辻褄がうまくあわない部分もいくつ かあり、勿体ないという思いで一杯です。 キャラは色々出て来ていますので、キャラ好きな方にはお薦めです。 前作よりもそれほど月日が経過していない設定ですが、携帯電話や ネット等が出て来ている所から、時代の流れを感じました。

    1
    投稿日: 2014.01.13
  • アスタロト 1

    アスタロト 1

    魔夜峰央

    プリンセス

    本当なら

    5をつけたいのですが、完結していないため4です。 心情的には4.5。 魔界の大公爵アスタロトが主人公ですが、外見にそぐわぬ残念っぷりと 時に見せる鋭さが入り交じっています。この点は著者の代表作でもある パタリロ!のパタリロに似ています。但し、パタリロは外見がアレで残念 さが9と鋭さが1、アスタロトは外見は最高!ですが残念さが7と鋭さ2と 単細胞1。貶している訳ではありません。 サタン、ベール、ベールゼブブなど良く聞くキャラも出て来ます。 何巻かは失念しましたが、パタリロのコミックスでパタリロのご先祖様が アスタロトに仕えている、という様な話もありました。 完結していないため続きが気になる所ですが、90年代の話なので恐らく 続きは出ないと思います。ただ、それを抜きにしても面白いと思います。 絵柄等に抵抗感がない方にはおすすめしたい本です。

    2
    投稿日: 2014.01.13
  • アスタロト外伝

    アスタロト外伝

    魔夜峰央

    プリンセス

    続きが……

    続きが気になる本の1つです。外伝ですので、やはりアスタロト1&2を 読んでからの方が判りやすいかと思います。 ただ、コミックスの形では外伝は1までしかない様で、続きが気になる本 の一つです。 随分昔に読んだのですが、とても懐かしかったです。 続きは……出版社的に難しいかもしれませんが、頑張っていただきたい と思います。

    0
    投稿日: 2014.01.13
  • 月刊少女野崎くん1巻

    月刊少女野崎くん1巻

    椿いづみ

    ガンガンONLINE

    思わず

    笑ってしまう漫画です。4コマ風になっていますので、さくさく読めます。 恋愛要素はありそうでほぼありません。 周囲の人の残念さがあちこちに出て来ます。その残念さがまた楽しい。 主人公も含め、マイペースな面々がいい味を出しています。 元々広告表示で見かけて気になり購入したのですが、これは楽しい本 で(私的には)当たりでした。

    3
    投稿日: 2014.01.13