
総合評価
(4件)| 4 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 | ||
| 0 |
いやはや、懐かしい!
中学時代に、親に隠れてこっそり読みました。アダルト&バイオレンスなおはなし。トップ屋?犬神明の個人的正義感がリアルでいいですよ。ヤングウルフガイシリーズも早く読みたいな。デミ(亜人)が主人公含め数人登場。満月なら不死身の狼男だから、どんな目にあっても耐えて、ヒーローぶりを発揮するけど、女と子供を人質に取られると・・!。基本的にいい人なんだよね。死なないからって拷問や解剖したがる医師が登場するのもお約束のパターンに。亜人や白暮のクロニクルにしっかり受け継がれてるなー。 エイトマンの原作者が描くヒロイズムとニヒルなキャラクターに触れてみて! ところで、ウルフランドはウルフガイシリーズ電子化の後にでるのかな。楽しみに待ってます。
3投稿日: 2016.05.03教科書
懐かしいですね.40年近く前の私の教科書でした.今だにだいぶ覚えていたけれど,今回読みなおしてみると,今の自分の考え方に大きな影響を与えていることに改めて感じ入り,この作品とともに自分は生きてきたのだな,と思いました.情念のこもった作品は数あるのでしょうが,私はこの作品との出会いが,生きる支えの一つになっていたことは確かです.平井和正の作品は,何か得体のしれない魅力を蔵していますね.
2投稿日: 2015.09.25生頼画伯の挿絵入りで電子書籍になりました!!!
本当に電子書籍になりました。アダルト・ウルフガイの祥伝社ノンノベル版です。この祥伝社版は生頼範義画伯の挿絵まで付いていてルナテック版よりもお得な価格設定ですね。 このまま続編が出てくれたら「人狼天使 第III部」と「若き狼の肖像」のリーダーストア電子版はノンノベル版の方がルナテック版(泉谷あゆみさんによるイラスト付きのほう)より先に発売されるのかな。 実際に確認した電子書籍の中身について少しコメントしておきます。挿絵は閲覧している端末画面の縦横比に影響されるようです。端末画面が縦長だと丁度よい感じですが、専用端末Reader だと挿絵が横に少し間延びして表示されます。 (後日追記)↑この挿絵の問題はその後修正されたようです。改めて同じ書籍をダウンロードしなおすと挿絵が正しく表示されるものに変わっていました。(追記ここまで) また「狼男だよ」は犬神明のセリフが職業差別発言と指摘され1985年に修正改訂があり、その際にこの祥伝社版は絶版になりましたが、この電子書籍はちゃんと改訂されていました。そして何より当時のあとがきが付いているのがとても嬉しいです。
0投稿日: 2015.08.21不朽の名作が遂にオリジナルで復活!
寝る間を惜しんで読んだノン・ノベル版アダルトウルフガイシリーズが、生頼範義の表紙画&挿絵で遂に復刻!待ってました、無茶苦茶嬉しい。 コレだよ、コレ、これこそ本当に読みたかったウルフガイ。後の日本のヒーロー物で影響を受けなかった作品は無いのでは無いかと言うぐらい圧倒的な存在感を放つ犬神明の勇姿を是非読んで頂きたい。時代背景は如何ともし難いがそんな物はスグに気になら無くなるくらい、一人称視点で紡がれるハードボイルドなストーリーと不死身の境遇を皮肉ったどこかユーモラスな語りに魅了されること間違いなし。 日本のSF伝奇アクション物というジャンルを確立した不朽の名作。これから読む人は幸せだ‼︎
11投稿日: 2015.08.20
