Reader Store
この美術部には問題がある!(1)
この美術部には問題がある!(1)
いみぎむる/KADOKAWA
作品詳細ページへ戻る

総合評価

9件)
3.4
1
5
1
1
1
  • 絵は綺麗だが面白くはない

    10巻まで読んだ感想ですが、正直微妙です。絵は綺麗ですが。 理由としては、内巻君に魅力を全く見出だせない。 デリカシーに欠ける上に鈍感・毒舌、ラブコメではテンプレの「思春期らしい不器用な優しさ」を見せたりもしない。ヒロインに「三次元は論外」等と言う上、セクハラ発言も多い。部活も萌え絵を描いてばかりで、入部一年で未だに備品の場所すら覚えてないという意欲の無さ。宇佐美さんはこんな男子の一体何処に惚れたの?と終始疑問に思いながら読んでました。 他キャラも好きになれませんでした。 コレットは中一ながら小学校低学年レベルの精神年齢で、発言・行動に面白味を感じない。 部長はおじさんキャラだが、中三という背景とキャラ設定が明らかに合ってない。 美術部としての活動も、絵・デッサンの描写しかなく、せいぜい空き缶でモニュメントを作った程度。 彫刻・細工・版画といった描写は無く、作者の引き出しの狭さを伺わさせる。 ストーリーは「ゆるりとした恋愛描写・コメディ」と言えば聞こえはいいが、実際はどっちも中途半端です。 恋愛描写は内巻君に人間的魅力がないので感情移入できず、かと言ってギャグ描写にキレがある訳でもない。 ひいては「キャラは可愛いけど内容はすこぶる微妙 」という、某ゲソ娘みたいな作品です。 キャラが可愛いならそれでよし、という人は買ってもいいんじゃないでしょうか? 私はもう買うつもりはありませんが。

    0
    投稿日: 2019.01.09
  • 肩ひじ張らずに楽しみたいときにいいかもです。

    一巻から、すでに絵の完成度が高いと思います。 コマ割りもとても読みやすいです。 内容は、ゆるい日常系+ほのかな恋愛風味で、 肩ひじ張らずに楽しみたいとき、ついつい手が伸びてしまいます。 そんな不思議な魅力がありますね!

    0
    投稿日: 2017.07.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    宇佐美さん反則気味に可愛いな…! 気になった作品を表紙買い、とりあえず1巻だけ、というわけで購入(その3)。 …というか、実に今更。 1巻発売時点で存在は知っていたのですが……なんせ宇佐美さんのルックスがツボ過ぎて、逆に警戒して買わなかったという…(何故だ(何故だろう))。 実は宇佐美さんが問題児かと思ってたんですけどもねw 至極真っ当なツッコミだったw 正直、3話までは宇佐美さんと内巻君のリア充ライフな感じ。これはこれで悪くないのだけど…爆発しろ云々という感じで少し乗り切れないところがあったのですが、コレットさん登場で一気にノリが良くなって楽しい楽しいw 引っ掻き回し具合がちょうどいい塩梅です。 やっぱりこういうお気楽部活ライフな日常が好きですねぇ。 …で? いつ部長は本気だすの?(こういう昼行燈が覚醒するパターン大好物)

    0
    投稿日: 2017.07.01
  • 【アニメから入りました】<二次元LOVE>内巻くんの牙城を崩せ、宇佐美さん!

    美術部で自分の嫁(二次元)をひたすらキャンパスに描く内巻くんに その作品は美術部としてはどうか?と疑問を持ちながらも内巻くんに ほのかな恋心をもっている宇佐美宇佐美さん。 内巻くんにほのかな恋心をもっている宇佐美さんの気持ちに 全く気づかず自分の世界に浸っている内巻くん。 そして、そのの二次元LOVEぶりに毎回振り回される宇佐美さん。 2人の恋のベクトルのずれがおもしろいです。 ・内巻くん(内巻くん→二次元の嫁) ・宇佐美さん(宇佐美さん→内巻くん) これって新しい三角関係かな!?

    2
    投稿日: 2016.07.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    いくら無茶しても、絵を描かずにダラダラしてもいいのだが、描いた絵をぞんざいに扱ってヘラヘラとギャグで落とすのはちょっと受け付けないなあ。

    0
    投稿日: 2016.07.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    可愛い。 しかし、どの話ももう少し先を読みたいというところで終わる。ちょっと物足りない。 美術部だが美術部らしいお話な訳ではなく、ただ美術部所属部員のラブコメです(笑)

    0
    投稿日: 2015.10.12
  • 表紙買い推奨

    真面目に美術部の活動をしているのは宇佐美さんだけで、周りの部員は変人ばかり。そんな仲間に振り回される宇佐美さんが健気可愛いです。 部活モノとしては最近ありがちな設定かもしれませんが、ストーリーはテンポが良くコミカルで、絵柄も可愛いくてスッキリしているので読みやすいです。 表紙を見て気になった方はぜひ読んでみてください。

    1
    投稿日: 2014.01.18
  • 宇佐美さんと内巻くんとのやりとりが良いです

    美術部内の話で登場人物が少ないですが、宇佐美さんがかわいいので問題ないです。主人公内巻くんも痛いキャラのようかと思いましたが意外に宇佐美さん思いで好感がもてました。 個人的は内巻くんが美術部をやめようとするのを宇佐美さんが引き止める話が良かったです。

    1
    投稿日: 2014.01.17
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    女の子は可愛い。 主人公となるべきキャラがブレてるような感じ。宇佐美さんをはっきりと主人公として描けばいいのでは。

    0
    投稿日: 2013.09.28