【感想】希望の地図 3.11から始まる物語

重松清 / 幻冬舎文庫
(44件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
10
17
10
3
0
  • 復興まで道遠し

    東日本大震災半年後くらいからの時間軸から復興に向けて前向きに取り組みを取り上げたまとめた話です。不登校の子供を登場人物にすることでノンフィクションとも違った出来上がりになっています。
    読みながら自分を内省したり、いまだに道半ばの復興に憤りを感じたりしつつ、何が本当の支援となるのかもう少しなにかできないか?を改めて考えました。

    追記 すいません。自分の思いをうまく表現できていないので上記のコメントになっていますが、良い本です。でも「感動・共感して終わり」の本であってはいけないと思っており実際に少しでも動こうとしている読後感です。
    続きを読む

    投稿日:2015.04.08

  • 実際の事だからストーリーテラーとしての良さに欠ける

    実際の出来事を取材して虚実入り混じった内容になっているのかと想像しますが、
    それ故に重松さんのいつもの語り口でなくなっているのが残念ですね。
    復興に向けて日々生きている人たちに対して脚色するのは失礼だろうし仕方ないんでしょう。
    でもそれなら小説仕立てにする必要はあったのかな~と思いました。
    ドキュメンタリーとしても小説としてもパンチが弱いかなぁと感じました。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.06

ブクログレビュー

"powered by"

  • り

    今まで読んできた震災文学が誰かを失うという視点から書いたものだったのに対して、今回は震災後の[復興]をメインにしている小説だった。

    津波、原発事故、避難所生活
    2011年の私がテレビで見ていた生活が、より質量を伴って眼前に現れる
    絶望とは?希望とは?
    大自然の前の人間の余りの無力さ、それでも這いつくばって未来へ進んで行かなければならない残酷さ、震災の後のリアルな部分が描かれていた

    どんな困難が目の前に現れても諦めない人たちを見た中学生の少年は、自分を彼らに重ね、成長していく
    震災後、被災地とは何か、被災者とは何か、その定義を問われている気がした
    続きを読む

    投稿日:2024.09.14

  • 本読み好きわん

    本読み好きわん

    登校拒否中の中学生が、知り合いの記者と一緒に東日本大震災の被災地を訪ねた。現地の被災と復興の問題に向き合い、自分の立場とこれからに対して行動を一歩始めた話。ノンフィクションとフィクションがからみあって、震災から13年経った今、実在したら彼はどんな人生を生きてきたか(答えは書かれてない)が気になった。続きを読む

    投稿日:2024.07.27

  • loststar19

    loststar19

    目に映る表面的な光景と目に映らないもの。
    絶望と悲しみを抱えたまま、生きる人々の感情。
    被災後の当時の様子が伝わってくる。

    福島への旅の道中に、能登半島地震後のタイミングに読めて良かった。
    この本を読み、3.11を福島で過ごし、以前より少しだけ被災地の方の気持ちに寄り添えた気がする。続きを読む

    投稿日:2024.03.14

  • heavy3

    heavy3

    東日本大震災の被災地を巡る、ある意味ノンフィクションであり、不登校になった少年とライターが取材している形を取ったフィクションになっている。当時の状況を知ることが出来、震災から12年経った今読んでも胸にくる物語でした。続きを読む

    投稿日:2023.07.20

  • たこちゃん

    たこちゃん

    東日本大震災のことを、今まできちんと学んだことがなかった。報道のプラスの裏で苦しんでいる人がいることや、当時の状況がどんなだったのかがよくわかった。取材をもとにした物語なので、読みやすくわかりやすい。これから、震災のことを知らない世代が増えていく中、読みつがれていってほしい作品だと思う。続きを読む

    投稿日:2023.03.12

  • くにちゃん

    くにちゃん

    東日本大震災があってから11年の歳月が過ぎた。ほとんど自分の記憶にはなくなっていた。この本に出会わなければ。
    最初と最後の写真が効果的で、私が知らなかった被災地復興の姿を知ることができた。復興に携わった、今も携わっている人の思いを忘れてはいけない。強く強く心に刻んだ。

    夢と希望の違いが語られる場面、深いなあと思った。

    夢  無意識のうちに持つもの

    希望 厳しい状況の中で、苦しみながらも持つもの

    続きを読む

    投稿日:2022.11.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。