【感想】龍ヶ嬢七々々の埋蔵金7

鳳乃一真, 赤りんご / ファミ通文庫
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
2
2
0
0
  • 二回戦

    前回に続いての二回戦。前回はGreat7の戦いがあり、実力者同士の戦いがあったけど、そのトップの実力者が現在コレクションを集めてるものと戦ったらどうなるんだろ?
    誰と誰がペアになるのか。あの子とはいったい相変わらず騙し合いなどの駆け引きは面白い
    そして、この巻は雪姫姉さんのかわいい描写ががいっぱいあってよかった。

    すごく面白いという前提のうえで、ただ今回もシナリオ展開が遅い。
    最初からそうだけど、一気読みしてる時は楽しい。
    次巻に向けてひたすら謎なせりふ描写を残して次へというのは、モヤモヤ感が半端ないです。
    後、購入してから知ったんですが、絵師さんの体調不良によりモノクロ挿絵がなかった。
    口絵イラスト?の七々々がかわいかったけど、雪絵姉さんイラスト見たかったな
    続きを読む

    投稿日:2014.04.12

  • セカンドステージ(ばた子さんの異常さ)

    主人公がいきなり勘当されて、ぶっ飛んだ島に送られてぶっ飛んだ住人を救う(?)ためにぶっ飛んだアイテムを探す話。ゲームのセカンドステージ。ばた子さんの異常さが際立ちます・・・。ばた子さん視点による思考が描写されていますが、あそこまで考えながらゲームをしているのは、素直に驚愕です。

    終わり方は、次巻が非常に楽しみになる感じです。

    じっくり読んで2時間くらいの読書時間だったかと思います。

    ラノベとしても面白いので、ラノベが好きな方へはオススメできます。
    また、若干ミステリー要素があり、伏線のような記載がある。ミステリー好きにも楽しめる部分があります。
    続きを読む

    投稿日:2014.08.09

  • ばた子さんの存在感

    ゲームの第二ステージですね。
    なんと言ってもばた子さんの存在感がすごかったですw
    なんと言うか圧倒的で…で、いないはずの「あの子」の力もすごかったですね。
    序盤は重護達の真剣勝負でばた子さん乱入でかき回されて~次巻がどうなるかってところです。
    それにしても作者さん雪姫姉さん好きなのか最近猛プッシュですねw
    とてもかわいらしかったです。
    続きを読む

    投稿日:2014.07.25

ブクログレビュー

"powered by"

  • yusukemasuda

    yusukemasuda

    七々々無双に参差の心理戦が面白い。
    GREAT 7のスペックの高さはチート級だがそれぞれが戦う時はスリリングで面白い。

    投稿日:2020.05.04

  • 中山バスター

    中山バスター

    人工学園島に眠る財宝、七々々コレクションを廻る地縛霊と冒険部と怪盗団の奇想天外トレジャーハントロワイヤルの第7弾。
    ついにレプラコーン主催の争奪戦のセカンドラウンドが始まる。
    そしてクイーンとまさかのあの人の登場で大波乱に!

    ブクログの評価はなんかイマイチなんだけど、七々々はかなりツボなんですよね。
    色々な伏線とか意外な人の登場とかまだまだ先の読めない展開が潜んでいそう。
    クイーンとMの代理の登場は予想外だったし、このラノベっぽくて楽しませてもらいました!
    ラノベの軽さも残してのバランスはホントに好み。
    次で1部終了のようなので最後まで楽しみたいな。

    あ、それと仁志さん大好きです!
    続きを読む

    投稿日:2015.01.02

  • F.key

    F.key

    「ゲーム」セカンド・ステージ突入。400ページのボリュームでかなり濃厚な頭脳戦・心理戦が読みごたえありました。戦場さんつえーと思ってた序盤が茶番かってくらい桁違いのトリックスター・参差、さらにその上を往く七々々嬢ときたもんだ。GREAT7はどれだけチートなんですかね。途中は雪姫姉さんがいい感じにヒロインしてたと思ったんだけどなぁ(笑)そんな印象も吹き飛んでしまいました。とはいえまだ続く「ゲーム」編。次で一段落らしいけど、まだまだナゾ満載なので続きが待ち遠しい。続きを読む

    投稿日:2014.04.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。