【感想】労使間トラブルを未然に防ぐ! 問題社員の取扱説明書

田北百樹子 / PHPビジネス新書
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
0
2
0
0
  • この視点は、アリだと思います。

    問題社員を更生するというよりは、どう処理するか、という観点で書かれた本です。
    こういう視点は、逃げ場のない中間管理職にとって、いい意味でのガス抜きになると思います。
    本書内でも詳しく述べられていますが、教育では改善は難しい局面もあります。真面目な管理職の方ほど、一人で背負いこまないで頂きたいと、思うのです。
    問題社員は確実に存在するので、「被害を最小限にする」という考え方は他部門とも協力でき、前向きなアクションです。

    本書内に、従来型の管理職と、問題社員の両方の言い分が併記されている箇所があります。この問題社員の言い分の中に、共感できてしまう所もあります。これは自分でも知らないうちに、自分が問題社員化している可能性を示唆する物で、自分を戒めるのにも役立ちます。
    続きを読む

    投稿日:2014.12.27

  • 身につまされました

    今まで問題社員の取り扱いを誤って来たのだと実感。
    彼らを更正させようとするのではなく、自分が変わらなければいけないですね。

    問題社員の扱い方もですが、自分のことを振り返るいいきっかけになりました。

    投稿日:2015.04.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • nigody25

    nigody25

    言いたいことは理解できるし役に立つことも多い。 半面、本来なら問題のない正当な主張さえも「問題社員」と一括りにしてしまうことがありそう。 「権利の主張ばかりする社員」がいたとして、単に会社側が規則を見直してなかったり時代にそぐわない状態のまま放置しているということもあると思う。 問題社員が増えたというのは簡単だけどそれは時代の変化なのかも知れない。 本書にもそういう事例はありますし(あくまで問題社員の対処法としてだけど)。 あとは、問題社員と一括りにしてる本で「『人間を一括り』にしない」と書いてる不思議。続きを読む

    投稿日:2017.12.01

  • 耕

    “問題社員をいかに是正するか”ではなく、そんなの難しすぎるというスタンスで“問題社員が問題を起こさないようにいかに制御するか”に力点を置いた内容。うつ社員への対策も面白い内容なんだけど、一方で「社則を見直せ」という提案は組合のある企業では難しい手法・・・続きを読む

    投稿日:2010.03.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。