【感想】サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

チャディー・メン・タン, 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート, 柴田裕之 / 英治出版
(91件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
32
22
26
2
2
  • マインドフルネスで毎日が一変するかもしれない

    グーグルが社員のパフォーマンス向上や精神の安定、幸福度の獲得を目指して熱心に取り入れ話題となったマインドフルネスや瞑想。

    マインドフルネスとは、“「意図的に、批判・判断を加えずに、今この瞬間に注意を向けること」”であり、“注意を払うある特定のやり方”のこと。そしてマインドフルネス瞑想は、そういう注意の払い方の練習をすることにあたります。

    グーグルでマインドフルネスを中心とした研修プログラム「Search Inside Yourself(SIY)」プログラムを構築したグーグル初期のエンジニア、チャディー・メン・タンによる、瞑想エクササイズ実践ガイドです。

    行き詰まったり、焦ってしまいうまく事が運ばなかったり、上司や部下と連携が取れていないetc…。マインドフルネスは、そうしたさまざまな状況を俯瞰的に眺め、自身の心のいまを意識すること。そこに長続きする幸福の源泉となる喜びに気づくことが大切だと言います。

    瞑想と言われてスピリチュアルかと二の足を踏みそうな皆様。これはオンデマンドに気づきと喜びを呼び起こす、純粋な技術と経験なのです。
    続きを読む

    投稿日:2016.12.28

ブクログレビュー

"powered by"

  • サイバー大学附属図書館

    サイバー大学附属図書館

    ・参考図書指定科目:「マインドフルネス入門 ~ストレス対策からパフォーマンス発揮へ~」

    <OPAC>
    https://opac.jp.net/Opac/NZ07RHV2FVFkRq0-73eaBwfieml/KeNx5ydxwgge7XPU2SkYzV_7zYb/description.html続きを読む

    投稿日:2024.04.04

  • マナブ

    マナブ

    東洋人には、日常的なところもあり。

    ただ、感情を扱う方法については、とても参考になりました。他人は自分と同じ。怒りや嫌悪の感情は、呼吸して、心を落ち着かせて流してしまうのが一番です。

    平常心でいることが、一番の幸福続きを読む

    投稿日:2024.03.24

  • みつい

    みつい

    『がんばりすぎない休み方』の著者が魅せられた、googleのマインドフルネスをベースにした開発プログラム「Search Inside Yourself」。このプログラム開発者の著書です。具体的な研究や論文をもとに科学的なマインドフルネスの効果が紹介されていて、瞑想ってなんだか怪しいと思っている人でも安心できると思います。

    翻訳が最初読みにくいと感じましたが、慣れてくると気にならなくなりました。

    瞑想をしているとすぐに注意がそれますが、注意がそれたと気づくことが脳のトレーニングになっているようです。注意がそれていてもいいようです。

    マインドフルネスを全く知らない人が最初に読むには少しとっかかりにくいかもしれないので、『がんばりすぎない休み方』などから読むのが良さそうです。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.06

  • 迫井拙殷

    迫井拙殷

    よくこの手の、「こういう考え方をすると良いんだよ」「こういうマインドセットを」みたいな本は、「でもそれが出来なくてやり方がわかんなくて困ってるんだよ」というもどかしい思いで読んでいる人も多いと思われる

    この本はそういった人たちへの処方箋、やり方を示した本だと思われる。マインドフルネスの優れた入門書であると同時に、おそらく仏教の「入門の入門」書にもなっているかもしれない。とはいえあくまでマインドフルネスにフォーカスした本なので、意識しなければ仏教の方へ深入りすることもないだろう。

    ともかくこの本は神!繰り返し読んで身に付けたい技能がみっちり書いてある。
    あ、これは繰り返し読むぞ!という意思表明です。はい。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.09

  • ナースmaomao

    ナースmaomao

    ・人の心の声だけじゃなくて、自分の心の声を聞けるようになりたくてこの本を読んでみた。瞑想して心の声を聞く練習していきたい
    ・呼吸瞑想や、慈悲の瞑想、歩行瞑想などいろんな瞑想のやり方が書いてあった。もともとメンタリストDaiGoさんのDラボ見てたからある程度基礎知識あったけど、ないまま読んだらあまり頭に入ってこなかったかも。例え話がわたしには理解しにくかった(;_;)続きを読む

    投稿日:2023.06.12

  • Kazunabe

    Kazunabe

    マインドフルネスという技法を使って、自分自身を常に客観視できる状態に保つ方法と受け取りました。喜怒哀楽など、気持ちをもってしまうのは人間なのでだれしもある。それを、常に客観視することで、怒っているのは自分ではない、自分の中に怒っている感情があるのだと思って、どんな感情にも冷静な対処をすることができるようにすることと思いました。続きを読む

    投稿日:2023.05.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。