
サバイバル漫画おすすめ20選! 過酷な運命に立ち向かえ【無料試し読みあり】
<目次>
-【完結】本当の闘いは、命が失われてからだった。大人気サバイバル漫画「GANTZ」
-傑作をリメイク!独りぼっちの本格サバイバル漫画「サバイバル~少年Sの記録~」
-【完結】目にうつるのは、初恋の人と不毛な大地…。恋愛×サバイバル「漂流ネットカフェ」
-【完結】もう生きなくていい…ハズだった。元自殺志願者のサバイバル「自殺島」
-【完結】最大の敵は「恐怖」。暗闇と孤独との戦いから生き残れるか?「ドラゴンヘッド」
-【完結】孤島で待ち受けている命のやり取り。これはゲームなんかじゃない。「BTOOOM!」
-超能力×サバイバル!平凡な高校生の生き残りをかけた戦い「ダーウィンズゲーム」
-【完結】誰が犠牲になるかは投票で?高校生たちが繰り広げるえぐすぎる頭脳サバイバル「生贄投票」
-【完結】奴隷にするか、奴隷にされるか。尊厳をかけたサバイバル「奴隷区 僕と23人の奴隷」
-【完結】殺人犯は誰だ?シャッフルされた生徒と殺人犯のサバイバル開幕!「シャッフル学園」
-【完結】豪華キャストでNetflixの実写ドラマに!アニメも話題「今際の国のアリス」
-テレビアニメに続きゲーム化も!濃すぎるキャラクターたちの愛の物語「Dr.STONE」
-【完結】Netflixでアニメ化された大人気漫画!あらすじが読めない未知の旅へ「7SEEDS」
-【完結】大泉洋さん主演映画も大ヒット!サバイバル漫画の決定版「アイアムアヒーロー」
-【完結】豪華声優陣でアニメ化!伏線をたどると意外な事実が?「彼方のアストラ」
-【完結】個性豊かなキャラクターとサバイバル&サスペンス「エデンの檻」
-有名声優たちによるテレビアニメが人気!舞台化もされたサバイバル漫画「ソウナンですか?」
-【完結】テレビドラマ化&映画化!サバイバル漫画の金字塔「漂流教室」
-【完結】声優たちによるモーションコミックも配信!生き残った4人のお気楽生活「地球の放課後」
おすすめしたいサバイバル漫画!
「生きる」ということに全身全霊を掛けるサバイバルは、ときに「命の尊さ」までも教えてくれます。リアリティ重視のものから、不思議な設定が目を引く異色作まで、バラエティ豊かなサバイバル漫画を紹介!ハラハラドキドキなおすすめしたい作品をご紹介します。
【完結】本当の闘いは、命が失われてからだった。大人気サバイバル漫画「GANTZ」
<作品紹介>
私立勢綾(せいりょう)高校に通う普通の高校生・玄野計(くろの けい)=ケイはある日、電車に轢かれ即死してしまう。気が付くと、死んだはずのケイは黒く大きな球・ガンツと数人がたむろする一室にいた。困惑する中、部屋に響く歌とガンツに浮かび上がる文字。
「行ってくだちい 」。
訳のわからぬまま用意された武器とスーツを身に着けると、次の瞬間、人気のない街へ転送されてしまう!不可思議な状況で、彼らは弱そうなねぎ星人と遭遇、倒すことに成功するのですが、新たなねぎ星人が現れ…。
異星人との戦いの中で一人、また一人と仲間が命を落としていく。果たしてケイたちは生き残ることができるのか?
SFチックで独特な世界観が特徴の本作「GANTZ」は、累計発行部数2,100万部超え(2016年9月時点)の超人気作!黒い球体・ガンツの目的、襲い掛かる異星人の正体など、謎を多く残しながらも戦う主人公たちの姿に、読み進める手が止まらなくなること間違いなし!2004年にテレビアニメ化、そして2011年には二宮和也さん主演で実写映画化するなど話題に事欠かない本作。不可思議な状況で繰り広げられるサバイバルに多くの読者が魅了されています。まるでゲームのように、武器を手に入れ、コンティニューまでできてしまう、一風変わったサバイバル漫画をこの機会にぜひチェックしてみてください。
閲覧注意!グロい描写漫画 / GANTZ関連作 / デスゲーム(コミック) / モンスターパニック漫画 / ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック / SFコミック / ディストピア漫画
傑作をリメイク!独りぼっちの本格サバイバル漫画「サバイバル~少年Sの記録~」
<作品紹介>
14歳の少年・鈴木サトルは、友人と洞窟を探検中、大地震に遭遇してしまう!目覚めると暗闇の中で独りぼっちだった彼は、友人を探しますが誰も見つからず。なんとか光が差す場所を見つけ、脱出に成功するのですが…。
洞窟の外に出ると、なんと見渡す限り一面の海。地震の前に山の上から見えていた自分の町は完全に消滅していた!
携帯電話は圏外、食料も 何もないこの絶望的状況で、 サトルは再び家族と出会える日を信じ、独りぼっちのサバイバル生活を始めるのだった!
1976年から1978年にかけて、週刊少年サンデーで連載された、さいとう・たかをの傑作「サバイバル」を原作とし、現代に蘇らせたのが本作「サバイバル~少年Sの記録~」。魅力は何といっても、リアリティあるサバイバル生活!「水を飲み過ぎるとエネルギーを消費する」、「凍死を逃れるためにトイレの回数を減らす」など、詳細に描写されるサバイバルの知恵や工夫はまるでノンフィクション作品を読むような臨場感!リアリティという面で、他のサバイバル漫画とは一線を画す本作を、ぜひこの機会に読んでみてください。
パニック・サバイバル系コミック / 離島漫画 / 災害・震災・津波(フィクション)
【完結】目にうつるのは、初恋の人と不毛な大地…。恋愛×サバイバル「漂流ネットカフェ」
<作品紹介>
土岐耕一(とき こういち)は、妊娠5か月の妻を持つ、入社8年目の真面目なサラリーマン。ある日、些細なことで妻とケンカしてしまい、ネットカフェで時間をつぶしていると、中学時代の初恋の女の子・遠野果穂(とおの かほ)に再会する。昔話で盛り上がったのもつかの間、突然停電になり、なんとネットカフェごと異世界へ!
外へ出ると、辺り一面が不毛の大地…。あり得ない状況に困惑や疑心が渦巻く中、果穂の中学時代から変わらぬ芯の強さに、弱気だった耕一は己を奮い立たせ、徐々に成長していく。
初恋の人との奇妙な再会は、耕一にどんな試練を与えるのか?そして、耕一たちは、無事にもとの世界へ帰ることができるのか?
ネットカフェ以外がすべて未知の世界になり、そこで繰り広げられるサバイバルを描く本作。陸の孤島になったネットカフェで、人間の理性と本能の葛藤が描かれます。
多くのサバイバル漫画の中で、本作が特に目を引くのは、恋愛要素が楽しめることでしょう。両想いにもかかわらず疎遠になっていた耕一と果穂。再会した二人の関係性がサバイバルの中でどのように変化していくのかは、大きな見どころです。2009年には伊藤淳史さん主演でテレビドラマ化もした本作。恋愛×サバイバルという一風変わったテイストをぜひ味わってみてください。
閲覧注意!グロい描写漫画 / ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック / 10巻以内完結名作青年コミック
【完結】もう生きなくていい…ハズだった。元自殺志願者のサバイバル「自殺島」
<作品紹介>
自殺未遂の常習者・セイ は、今回 も自殺を試みるが、一命をとりとめてしまう。
「生きる義務を果たさないことは、権利を放棄することだ。この国では今それが本人の自由意思に任されている」。
そう医者から告げられ、セイは生きる権利も義務も失う書類にサインすることを求められる。彼は書面を見ることもなく同意し、「ようやく楽になれる」と、深い眠りにつくのですが…。
目を覚ますとそこは孤島。セイは死んでおらず、周囲には自分と同じ、自殺志願者が集められていた!
自分のいる場所は通称、「自殺島」と呼ばれ、国に捨てられた人々が送られる場所だと知る。早速崖から飛び降りる者が現れ、死を目の当たりにしたセイ。そこで初めて生きたいという衝動に駆られるのだった…。
「死を選択する事に恐怖を感じたら、生きるしかない」
生きたいと願う元自殺志願者たちの戦いが今始まる!
人気漫画家・森恒二(もり こうじ)が描く異色作「自殺島」。かつては死を望んだ人々が極限の状態で生きることを渇望し、サバイバル生活をしていくのは本作最大の見どころ!またナレーション形式で セイの心情が赤裸々に描かれるため、より作品への没入感も生まれています。他の作品では味わえないこの独特な雰囲気もおすすめしたい理由の1つ。「生」と「死」という重いテーマを、サバイバル生活を通じて描き切った傑作です。
ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック / 自殺コミック / 離島漫画 / ディストピア漫画
【完結】最大の敵は「恐怖」。暗闇と孤独との戦いから生き残れるか?「ドラゴンヘッド」
<作品紹介>
中学生の青木輝(あおき てる)=テルは、修学旅行の帰路についていた。楽しい雰囲気に包まれる中、新幹線を突然の衝撃が襲う!
意識を失ったテルが目を覚ますと、列車内は闇と静寂に包まれ、ライターの火を付け周りを見渡すと、同級生たちの死体が広がっていた…!
そんな中、瀬戸憧子(せと あこ)=アコと高橋ノブオが生きているのを発見しホッとするテルだったが、探索するうちに自分たちの絶望的状況を知る。食料や水も限られ、落盤によって出口が塞がっているために、脱出することもできない。さらには暗闇の中でノブオの心に異変が起きはじめ…。
極限の恐怖に、テルはどう立ち向かう?
2003年に、実写化された大人気作品「ドラゴンヘッド」。壊滅的な大災害が起きた日本を舞台に、主人公・テルとパニックに陥った人々の姿が描かれるサバイバル漫画です。大きな特徴は、なんといっても「わからない恐怖」。ラジオから聞こえる途切れた声など、災害については部分的にしか情報が得られず。果たして外の世界では何が起きたのか?緊張の糸が途切れることなく、ハラハラしながら読み進められるでしょう。また人間の心理が中心に描かれるため、サスペンスホラーが好きと言う方にもぜひおすすめしたい作品です。恐怖に侵され、血で身体にペイントを描く人や、自分を脳手術してしまう人などなど…。怖いもの見たさで一度、人間の狂気をのぞいてみませんか?
パニック・サバイバル系コミック / 10巻以内完結名作青年コミック / ディストピア漫画 / 離島講談社漫画賞
【完結】孤島で待ち受けている命のやり取り。これはゲームなんかじゃない。「BTOOOM!」
<作品紹介>
オンラインゲーム 「BTOOOM!」の世界ランカー・坂本竜太は、ゲームでは敵なしのカリスマ的ゲームプレイヤー!その一方で現実は自宅に引きこもり、親との関係は最悪のニートだった。
現実に目を背け、竜太はいつもと変わらず「BTOOOM!」 をプレイするはずだったが、いつの間にか自分がパラシュートで孤島のジャングルに落下していることに気づく。 何も思い出せないまま、ふと辺りに散らばる荷物を確認すると中身はなんと爆弾!
混乱する中、人の気配を感じ竜太は大声で助けを求めるのですが、男は竜太に気づくと爆弾を投げつけてきて…。
「ネットゲームと同じ殺人ゲームを俺はやらされている?」。
いつの間にかリアルな世界での「BTOOOM!」に参加していた竜太。ゲームの世界で上位ランカーの彼は、果たして現実世界でも生き残ることができるのか?
2012年にテレビアニメ化もされた本作。一番の魅力は、「もしも、ゲームの世界が現実になったら」という世界観です。「フォートナイト」や「PUBG」などのいわゆるバトルロイヤル形式のゲームをモチーフにしており、「パラシュートで島に上陸する人々」、「空から投下されるアイテム」などなど、ゲーム好きならピンと来るオマージュの数々を楽しめます。
もちろんサバイバル漫画としても読み応えある仕上がり。現実世界で、引きこもりだった竜太が、極限のサバイバルゲームを通して成長していく姿も見逃せません。
なお、本作は「友情編」、「真実編」とマルチエンディング形式を採用!まるで二周目を楽しむかのような工夫も魅力です。このサバイバルゲームの真実とはなんなのか?ぜひあなたの目で確かめてみてください!
デスゲーム(コミック) / ロングセラーコミック / SFコミック / 頭脳戦コミック / 離島漫画
超能力×サバイバル!平凡な高校生の生き残りをかけた戦い「ダーウィンズゲーム」
<作品紹介>
平凡な高校生・須藤要(すどう かなめ)=カナメに、「ダーウィンズゲーム」というソーシャルゲームの招待メールが届く。ただのゲームだと思い何気なく参加すると、突然携帯から現れた蛇に首を噛まれ、意識を失ってしまう。
保健室で目覚め早退した帰り道、ダーウィンズゲームを不審に思い、電車の中でもう一度起動してみるカナメ。蛇は出てこず、ほっとするのですが、代わりに画面には「対戦待機中」の文字とパンダの着ぐるみが。ふと顔を上げると、実際に包丁を持ったパンダの着ぐるみが目の前に立っていた…。
死ぬまで絶対にやめられないという「ダーウィンズゲーム」。カナメは生き残るために、このデスゲームへと身を投じていく。
2020年にアニメ化された大人気作品「ダーウィンズゲーム」。それぞれが持つ超能力「異能(シギル)」を駆使したサバイバルゲームの緊迫感が魅力です。コピー能力や水を操る能力など個性豊かなシギルで繰り広げられるバトルは、思わず手に汗を握ってしまうでしょう!また本作が特徴的なのはソーシャルゲームを忠実に現実世界へ再現しているところ。仮想世界のガチャは現実に反映され、イベントも発生、「宝探しゲーム」など、ときには大勢と戦いを繰り広げることも。フレンド機能などを駆使し、カナメが仲間たちと共闘する姿からも目が離せません。ソーシャルゲームをモチーフに描かれる異色サバイバル漫画を、ぜひ一度読んでみてください。
デスゲーム(コミック) / 異能バトル / 2020年ストア人気コミック / 頭脳戦コミック / オンライン・仮想世界コミック / 名作サスペンス漫画 / 2020年アニメ化 / バトルコミック
【完結】誰が犠牲になるかは投票で?高校生たちが繰り広げるえぐすぎる頭脳サバイバル「生贄投票」
<作品紹介>
私立柳沢高校に通う今治美奈都(いまばり みなと)はある日、自宅でベッドに寝そべりながらスマホゲームをしていた。すると突如、画面に「生贄投票」というアプリが表示される。そこには、クラスメイトの名前と投票ボタンが設置されており、生贄に選ばれた者には「社会的な死」が与えられると書かれていた。美奈都はただのイタズラだと思い、特に深く考えず、友人でありクラスの女王である入山環奈(いりやま かんな)に投票してしまう。その直後、この生贄投票アプリはクラス全員にも同じように表示されていたことを知り、少し不安になる美奈都。翌日学校に登校すると、環奈が生贄に選ばれ、人に見せることができない秘密をクラス全員に拡散されてしまっていた!
そして、クラスメイトのスマホ画面には、次回の生贄投票の予告が…。
学校でのスクールカーストを題材にした本作。クラスメイトを生贄にする必要がある環境下で、生徒達は疑心暗鬼に陥っていきます。徐々に増えていく悪意的な行動、そして与えられる「社会的な死」。あまりにもえぐい展開の数々には思わず目を背けたくなることも。また憎しみすら感じられる「生贄投票」の奥に潜む謎も、見どころの1つです。「何が目的なのか?」徐々に明らかにされる真相からも目が離せません。
キャラクターが持つ負の感情や表情が鮮明に描かれる本作は、人間同士の醜悪なサバイバルを見てみたい方へ、特におすすめしたい作品です。
デスゲーム(コミック) / 頭脳戦コミック
【完結】奴隷にするか、奴隷にされるか。尊厳をかけたサバイバル「奴隷区 僕と23人の奴隷」
<作品紹介>
「コレ(SCM)で他人を奴隷にできるんだ」。
鋭い観察眼を持つ荒川エイアは太田ユウガから仲間になってほしいと話を持ち掛けられる。エイアは、些細な好奇心から彼の話を聞くことに。「SCM」とは、装着すれば「奴隷にするか、奴隷にされるか」というサバイバルゲームへ参加することができる悪魔の器具 。奴隷にされれば、抜け出すことの難しい屈辱が待ち構えているが、代わりに支配者となれば、相手を好きに扱うことができるというもの。そして、ユウガの言う「仲間」とは、仮に自分が奴隷にされた時に救い出してもらえる「保険」のことだった。ユウガの挑戦しようとする姿に、冷めたように生きていたエイアの心もかすかに動き…。
「奴隷が嫌なら勝つしかない!」
自分の尊厳をかけた、サバイバルゲームが幕を開ける!
支配と屈辱が渦巻く頭脳戦あり、アクションありの本作は、2014年に実写化、2018年にはテレビアニメ化もされた人気作!多くの人々を惹きつける秘密は、やはり奴隷化するという莫大なリスクを背負った深い心理戦でしょう!挑戦や復讐、金稼ぎなど、愛憎渦巻く戦いは他のサバイバル漫画にはない臨場感です。インモラルな世界観が気になる方には、文句なしにおすすめしたい一冊です。
デスゲーム(コミック) / 2018年アニメ化 / ロングセラーコミック / 10巻以内完結名作青年コミック / 頭脳戦コミック / 名作サスペンス漫画
【完結】殺人犯は誰だ?シャッフルされた生徒と殺人犯のサバイバル開幕!「シャッフル学園」
<作品紹介>
高校2年生で帰宅部の鈴森静馬(すずもり しずま)は、クラスメイト・一見(ひとみ)かなでに恋するごく普通の高校生。ある日、彼の日常は、突如高校に侵入してきた連続殺人犯によって崩壊する!前代未聞の事態に政府は、開発中の兵器「物質転送装置」を投入するのですが…。
なんと兵器が暴走!気づくと静馬の体は、クラスメイトの株本優(かぶもと ゆう)=カブになっていた!そしてクラスメイトの多くも、体と人格がシャッフルされたように入れ替わってしまう。外へ出ることもできない閉ざされた空間で、入れ替わった生徒たちと殺人犯。果たして彼らの運命は…?
平凡な高校生たちと狂気的な殺人犯が繰り広げるサバイバル漫画「シャッフル学園」。サバイバルという極限状態に加え、体と精神が入れ替わるという、特殊な状況にハラハラしながら読み進めることができます。
「誰が殺人犯と入れ替わったのか?」
加速していく疑いと、気の抜けない状況は本作でしか味わえない面白さ!ミステリーの要素も含む異色サバイバル漫画をこの機会にぜひ読んでみてください。
閲覧注意!グロい描写漫画 / デスゲーム(コミック) / パニック・サバイバル系コミック / 頭脳戦コミック / 5巻以内完結名作少年コミック
【完結】豪華キャストでNetflixの実写ドラマに!アニメも話題「今際の国のアリス」
<作品紹介>
有栖良平(ありす りょうへい)=アリスは、自分のできの悪さを呪うイケてない高校生。同じく落ちこぼれの勢川張太(せがわ ちょうた)=チョータと共に、小学校の同級生・苅部大吉(かるべ だいきち)=カルベの経営するバーに入り浸る日々を送っている。「どっか知らねー国にでも行きて―よな。」いつもの現実逃避の延長でそうつぶやいた直後、街中が大きすぎる花火の光に包まれて…!?
山﨑賢人さんと土屋太鳳さんがW主演を務めるNetflixの実写ドラマが話題になった本作。リアルとも空想ともつかない世界観は世界中からも人気を博しています。2015年にはテレビでアニメ版も放映され人気を集めました。落ちこぼれとしてつまらない日常を送っていたアリスの覚醒を、ぜひご自身の目で見届けてください。
デスゲーム(コミック) / ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック / 2020年ドラマ化 / 頭脳戦コミック / 名作サスペンス漫画
テレビアニメに続きゲーム化も!濃すぎるキャラクターたちの愛の物語「Dr.STONE」
<作品紹介>
熱血漢の高校生・大木大樹(おおき たいじゅ)は、今日こそ、5年間思い続けた女の子・小川杠(おがわ ゆずりは)に想いを伝えると決めていた。親友の石神千空(いしがみ せんくう)にも背中を押され、まさに告白しようとしたそのとき、地球に何かが落下し、すべてのものが石化してしまう。石化しながら遠くなる意識と戦う大樹。何年、何十年経っても杠に告白するまでは意識を失うまい…!そして数千年のときが流れ…。
第64回小学館漫画賞において少年向け部門を受賞した本作は、世界が終わった後に石化から戻った千空や大樹たちが、一から文明を創り上げる姿を描く壮大なサバイバル漫画。ぜひ数千年の時間の流れと失わぬ愛の強さを感じてください。
2019年ストア人気コミック / 2021年アニメ化 / 2019年アニメ化 / パニック・サバイバル系コミック / SFコミック / 2020年ストア人気コミック / Dr.STONE関連作 / 2021年冬アニメ化 / 次に来るマンガ大賞(コミックス)
【完結】Netflixでアニメ化された大人気漫画!あらすじが読めない未知の旅へ「7SEEDS」
<作品紹介>
岩清水ナツは人付き合いが苦手な普通の高校生。ある日の食卓、エビの天ぷらにヒレカツ、ポテトサラダ、マロンケーキなど、なぜかナツの好きなものばかりが並んでいる。少し悲しそうにほほえむ両親。この記憶を最後に、目を覚ましたナツは、なぜか嵐の中を漂流していた…。
第52回小学館漫画賞少女向け部門を受賞した本作。Netflixでアニメや体感型ゲームなど様々な形のメディアミックスでも人気を博しました。国家プロジェクトに巻き込まれたナツたちと一緒に未知の世界をサバイバルしてください。
2021年アニメ化 / ロングセラーコミック / 2021年冬アニメ化 / SF少女マンガ / 2020年アニメ化 / 昆虫パニック漫画
【完結】大泉洋さん主演映画も大ヒット!サバイバル漫画の決定版「アイアムアヒーロー」
<作品紹介>
鈴木英雄は漫画家のアシスタントで生計を立てている35歳。妄想におびえ、妄想の中でだけヒーローになれる、さえない毎日、さえない自分。こんな毎日がずっと続くと思っていた。しかし、妄想ではない現実の世界では少しずつ異変が起こっていて…?
2016年、大泉洋さん主演で実写映画化された本作は、普通のおじさんが活躍するストーリーです。どこまでが妄想でどこまでがリアルかあいまいなところが、こじらせすぎた英雄を的確に、そして世界観を不気味に表現しているのも魅力。ぜひ英雄たちとパンデミックを切り抜けてください。
閲覧注意!グロい描写漫画 / 10年代コミック(ホラー) / 2016年映画化 / ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック / 00年代コミック(ホラー) / 不条理ホラー漫画 / ゾンビコミック / 名作サスペンス漫画
【完結】豪華声優陣でアニメ化!伏線をたどると意外な事実が?「彼方のアストラ」
<作品紹介>
アリエス・スプリングは少し空気が読めない高校生の女の子。今日から始まる5日間の惑星キャンプでどんな人とお友達になれるのかとワクワクしていたら、空港でカバンをすられてしまう。見知らぬ少年が恐ろしいスピードでひったくり犯を追いかけ、カバンを取り返してくれたものの、集合時間には遅刻。慌てて向かった先にはこれから5日間を一緒に過ごす仲間たちがいた。互いに自己紹介をしているところへ、先ほどの少年も現れて…。
2019年にテレビアニメ化された宇宙を舞台としたサバイバル漫画。そそっかしいアリエスと仲間たちが惑星キャンプに出掛けます。お気楽なギャグとシリアスパートの高低差も本作ならではの魅力。ぜひ宇宙でのサバイバルをお楽しみください。
宇宙がテーマの漫画 / 次に来るマンガ大賞(Web) / 2019年アニメ化 / SFコミック / 5巻以内完結名作少年コミック
【完結】個性豊かなキャラクターとサバイバル&サスペンス「エデンの檻」
<作品紹介>
仙石アキラはお調子者の中学3年生。明るい性格だが、背が低く頭も悪いことをコンプレックスに思っており、幼馴染で学校のアイドル・赤神りおんへの想いも伝えられずにいた。そんなある日、修学旅行から帰る途中、アキラたちが乗っていた飛行機が墜落してしまう。不時着した先は、地図にも乗っていない島のジャングルで…。
アキラたちが不時着した島は、見たこともないような動物たちがあふれかえっている謎の場所。ここはどこなのか、どうすれば日本に生還できるのか、謎が謎を呼ぶサバイバル&サスペンス漫画です。ぜひ不思議な感覚をアキラたちと体験してください。
週刊少年マガジン(00年代) / モンスターパニック漫画 / ロングセラーコミック / パニック・サバイバル系コミック
有名声優たちによるテレビアニメが人気!舞台化もされたサバイバル漫画「ソウナンですか?」
<作品紹介>
元軍人の父に叩き込まれた圧倒的サバイバルスキルを持つ鬼島ほまれ。体育会系の活発女子・鈴森明日香。勉強が得意でBLオタクな天谷睦(あまたに むつ)。お嬢様育ちで少しわがままな九条紫音(くじょう しおん)。修学旅行中の飛行機事故により、遭難してしまった4人の女子高生による無人島サバイバル生活が始まる――!
2018年に舞台化、2019年にテレビアニメ化した本作は、女子高生4人が危機的状況を詳しすぎるサバイバル知識で乗り切っていく脱力感のあるストーリーです。水分をトビウオの体液から確保する方法など、遭難してしまった際に役立つ知識満載の本作で、万が一のときに生き残るための知恵を、ぜひ身につけてください。
2019年アニメ化 / 田舎漫画 / 離島漫画
【完結】テレビドラマ化&映画化!サバイバル漫画の金字塔「漂流教室」
<作品紹介>
小学6年生の高松翔は、おもちゃ屋に飾ってある未来カーが欲しくてたまらない。お小遣いを貯めて店に行くが、母親が腕時計を欲しがっていたことを思い出し、未来カーを買わずに腕時計を買うことを選ぶ。しかし、この選択がきっかけで、母親と大げんかに発展。翌朝、翔は仲直りできないまま登校するが…。
ある日突然、学校ごと荒廃した世界に送られてしまった少年たちの姿を描く本作。映画化やテレビドラマ化など、1970年代の作品にも関わらず、時代の流れを感じさせないストーリー展開が魅力の作品です。緻密でグロテスク、そして抜群のリアリティを感じさせる本作を、ぜひご堪能ください。
70年代コミック(ホラー) / パニック・サバイバル系コミック / 10巻以内完結名作青年コミック / SFコミック
【完結】声優たちによるモーションコミックも配信!生き残った4人のお気楽生活「地球の放課後」
<作品紹介>
謎の生命体「ファントム」が現れ人間を消し始めてから2年、川村正史が3人の少女に出会って1年が経った。どうやら地球に残っているのは4人だけらしい。正史は農園でのんびりと野菜を作り、早苗たちは日々を自由に過ごす。悲壮感はないが、誰もがファントムの陰におびえる毎日。いつまでこの放課後のような状態は続くのだろうか…?
謎の生命体により4人以外のすべての人間が消滅した世の中。一見、快適な生活を楽しんでいるように見えるものの、いつまたファントムが来ないとは言えない状況に底知れぬ怖さがただようストーリーです。美少女たちの日常をのぞき見る感覚でご覧ください。
夏を感じるコミック / 10巻以内完結名作青年コミック / SFコミック
【完結】ちょっぴりセクシーな美少女がまぶしい!「レッツ☆ラグーン」
<作品紹介>
修学旅行中だったはずの山田壮太は、気が付くと無人島に漂着していた。1日待ったけれど誰も助けに来ない状況に、悲しくなって涙が流れる。漂着4日目、大切な食料をむさぼり食う一人の女子高生・衣舞瀬チカ(いまいせ ちか)を発見する。去年同じクラスだったという彼女は、ブラも着けない無防備な格好で…?
週刊ヤングマガジンの読み切り作品として発表された本作は、のちに月刊ヤングマガジンで隔月連載され人気を博しました。明るい壮太とチカのおかげで悲壮感のないサバイバル漫画としてご覧いただけます。無人島に美少女と一緒に漂流したら…という夢のような設定をぜひお楽しみください。
10巻以内完結名作青年コミック / SFコミック / 離島漫画
日常で味わえないスリルをサバイバル漫画で

「生きるか死ぬか」「奪うのか奪われるのか」そんな極限状態で、人間はどうなってしまうのか?ワクワクとゾクゾクが止まらない作品を紹介しました。現実であったらと考えると震えが止まらないシチュエーションばかりですが、ぜひ怖いもの見たさで挑んでみてください!
【新規入会者対象】Reader Store専用90%OFFクーポンプレゼント!

Reader Storeで読書をお楽しみいただくにはサインアップが必要です。
Googleアカウント、Xアカウントなどのお手持ちのアカウントでサインアップすることで、Reader Storeの利用を開始することができます。
※本クーポンはReader Storeで有料本を購入されたことがない方のみご利用可能です。
※アプリ内のブラウザからGoogleアカウントを利用してReader Storeへサインアップを行うとエラーになる恐れがあります。お手数ですがWEBブラウザからReader Storeへお越しください。
クーポンのご利用方法
取得したクーポンは商品購入画面で使用することができます。取得したクーポンの中から使用するクーポンを選ぶことができます。
※ポイントとクーポンの併用はできませんので、ご注意ください。
