
追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。(1)
鷲見九,モンチ02,コダケ
マガジンポケット
ダルとかいう主人公
かっこいい。絵も綺麗で話も続きが気になる。 追放する側が成長していく新しいパターンだしダルの秘密が気になる。
0投稿日: 2025.04.28リビルドワールド 3
綾村切人,ナフセ,吟,わいっしゅ,cell
電撃コミックスNEXT
文句なしの傑作
まだ3巻までしか出ていませんが、絵が綺麗、キャラクターも魅力的、背景の手抜き無し(むしろ街の風景など緻密に書き込まれている)、ストーリーも無駄なくスリルがあるので迷ったら買いです。 じぶんは一巻の表紙を見て冒険で買いましたが、買って良かったです。 いつか作品が続いたらアニメ化もして欲しいくらい好きな作品です。
0投稿日: 2020.10.26没落予定なので、鍛冶職人を目指す(2)
石田彩,CK,かわく
ドラゴンコミックスエイジ
鍛冶とか地味だと思って避けてました
鍛冶は殆どしていません。 他の人物との日常がメインです。絵も上手だしキャラクターに魅力を感じたなら楽しんで読めると思います。
0投稿日: 2020.10.11万年Dランクの中年冒険者、酔った勢いで伝説の剣を引っこ抜く 1巻
九頭七尾,温木アツシ,へいろー
マンガUP!
おっさん活躍
ヒロインが良い。設定はシンプルでおっさんが強い剣を抜いて活躍する話です。 絵が凄く上手いわけではないがキャラクターに魅力があって読んでしまいます。
0投稿日: 2020.10.11元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~ (1)
前田理想,沢村治太郎,まろ
角川コミックス・エース
迷ったら買いの作品
絵も上手いし設定も良く出来てる。まだ一巻しか読んでいないがキャラも良い。 どうしても異世界転生だと設定は似るがキャラや設定で楽しめる。 主人公が無敵過ぎないのも良い。
0投稿日: 2020.10.09マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合(3)
佐伯淳一,地雷原,UGUME
角川コミックス・エース
凄すぎる作画
とにかく背景から装飾まで書き込みが凄い。 そのおかげで話にかなり没入できる。 是非この調子で話を進めてほしい。
0投稿日: 2019.05.05俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~(1)
樋野友行,瀬戸メグル,竹花ノート
月刊少年シリウス
王道のなろう系だが魅力有り
完全にジャケット買い。そして中の絵もとても綺麗でヒロインも良い。 特筆すべき変わった作品ではないが、この手の作品が好きならば買って損をしません。 正直チート系のものはもう読みすぎて飽き気味だったのですが最近では発想を変えて、チートも願いを叶えてくれる某国民的アニメのような様式美として捉えることにしました。 テンポが良い上にページ数(211ページ)も多く、読んでいて心地の良い展開が続きます。久しぶりにまだ終わるな、と思いながらページを進める事ができた作品でした。 原作は未読ですがこれからの展開に期待したいです。
1投稿日: 2018.12.11不徳のギルド 1巻
河添太一
月刊少年ガンガン
バランスの良い名作
サービスシーンだけでなく笑いやキャラクターの個性も活かされている。絵も綺麗で最近買ってから二回も読んでしまいました。 他にもラッキースケベ系の漫画は多々ありますが笑いの成分が強い分、これは他とは一線を画す作品だと思います。 できるだけ長く続いて欲しい名作。
1投稿日: 2018.08.07望まぬ不死の冒険者 1
中曽根ハイジ,丘野優,じゃいあん
コミックガルド
話の展開や絵は最高。ページがもう少し欲しい。
絵も話も「なろう系」と呼ばれる部類かもしれないが、透明感のある圧倒的な画力と主人公の過酷な状況やこれからに期待したくなる。 同じ転生系でも序盤から無双しすぎると退屈なのだがこの主人公は生前、努力でカバーしてきただけあって読みごたえがある。 ヒロインやその他のキャラクターにも魅力があり、転生系含む、あらゆる漫画を読み散らかし、貪った私でも十分すぎる程楽しめた。 気になっている方は買って損しない内容です。 ただ、内容をあと20ページ程増やしてくれたら間違いなく★5でした。
1投稿日: 2018.06.25星野、目をつぶって。(3)
永椎晃平
週刊少年マガジン
どんどん面白くなる
今もっとも続きが気になる漫画の一つ!読んでて優しい気持ちになれます。 唐突に登場した小早川君の昔の知り合いの色白の女の子がヒロインになれるくらい可愛すぎてびっくりしました。読んだ人なら分かるはず… 作者さんにはいつも素晴らしい作品をありがとうと言いたい。
2投稿日: 2016.11.30