bockyさんのレビュー
参考にされた数
32
このユーザーのレビュー
-
下流老人 一億総老後崩壊の衝撃
藤田 孝典 / 朝日新書
とにかく生活保護
2
読み終わった後の所感として、「とにかく困ったら恥ずかしがらずに生活保護を!」というメッセージが強く残った。筆者の生活保護によるセーフティーネットを確固たるものにしたい気持ちは分かるが一方で、下流老人が…もれなく生活保護のセーフティーネットに補足されたら財政が立ち行かなくなるのではなかろうかと思わずにはいられない。フランスの例が引き合いに出されるがなんでフランスはそこまでうまく行っているのか、もうちょっと詳しく教えてくれよと言いたくなりますがそれは、本書の果たす役割ではないのでしょう。 続きを読む
投稿日:2015.11.21
-
会長 島耕作(4)
弘兼憲史 / モーニング
時事ネタに強くなれそう
0
会長島耕作になってから、島耕作が妻帯者になってしまったのでこれまでのようなモテモテの真骨頂を発揮できなくなってしまったので、内容がちょっと小難しくなってしまいましたね。その中でも、敵対的な役割を設定し…てスパッとやり込めてくれるのは溜飲が下がります。
3巻までは農業がメインでしたが、この巻では漁業について学べます。あと、集団的自衛権についても勉強できますね。もちろん、この問題については色んな意見があるはずなので、筆者の主張が多分に込められていることを勘案して一つの主張として読む必要があるかとは思います。 続きを読む投稿日:2015.05.16
-
ザ・ゴール コミック版
エリヤフ・ゴールドラット, ジェフ・コックス, 岸良裕司, 青木健生, 蒼田山 / ダイヤモンド社
とりあえずさわりだけ
2
ザ・ゴールの書籍は電子書籍になる前から買っていたのだが完全に本棚の肥やし状態。本書でどれだけ本編の内容を網羅できているのかは未知数だけどエッセンスだけは学べたかも。読書時間約1時間。すんなり読了。
投稿日:2015.01.03
-
最貧困女子
鈴木大介 / 幻冬舎新書
リアル闇金ウシジマくん
6
闇金ウシジマくんは、徹底した取材に基づいて描かれているらしいが、まさにあの世界を地で行くルポルタージュ。
家族縁、地域縁、制度縁を失ってセックスワークに従事せざるを得ない過酷な状況をつぶさに見せつけら…れる一冊。本当に追い詰められた事例がわんさか出ていてまともに感情移入してたらとても読んでいけない。
いろいろ、不満はあれど、自分の与えられた家族縁が大概恵まれていたのだと認識させられるという意味では、読む価値のある一冊だと思う。
著者は、かなり社会正義を感じている方らしく拙いと前置きしながらも何とか改善の道筋を探ろうとしている。おそらく取材を通してかなり精神的にも疲労したに違いない。
大変申し訳ないが、「こういう世界もあるのねー」ぐらいで構えておかないとつらすぎる内容。 続きを読む投稿日:2014.12.20
-
闇金ウシジマくん(9)
真鍋昌平 / ビッグスピリッツ
-
闇金ウシジマくん(8)
真鍋昌平 / ビッグスピリッツ