Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数496
  • うちの魔王かみませんよ 1巻

    うちの魔王かみませんよ 1巻

    おとうさん

    ガンガンONLINE

    幻獣をペットとして飼える世界

    魔王サタンをペットとして飼ってる家族のお話。 幻獣をペットとして飼える世界のお話。 ギャグまでいかないかなーほのぼのコメディ系でしょうか。 この前提がないと学生服を着た男の子がごつくてコスプレ男に首輪つけて散歩させる、 どんなプレイだって話になります。シュールでイイけど(笑) ペットを飼ったことがある方ならわかるあるあるネタがイイです。 魔王やゾンビ、ドラゴンとかはわかるんですよ、幻獣って。 でも女?勇者のアーサーちゃんは幻獣なんでしょうか(笑) 中でも乙女なロイスさんの、 「尻の穴から手突っ込んでアンアン言わせるから・・」 は名言だと思う(笑) ペットのジョブチェンジがまた(笑) 巻末の書き下ろしもほのぼのしててほんわかしててなんか和みますよ。

    4
    投稿日: 2015.02.28
  • 聖☆おにいさん(11)

    聖☆おにいさん(11)

    中村光

    モーニング・ツー

    小枝は?

    今回はユダがポジティヴになるってお話。 この巻はどうも趣味がテーマなようです。 イエーイ十字もいいですが・・・ ポジティヴなユダ(笑) 大阪のおばちゃんが着そうな服着てるユダ(笑) 個人的にすごくオシャレな落ち武者がツボ。 即身仏プルン(笑) 守護天使たちのガチ装備、見てみたい。 Ingressを持ってくるのは流石です(笑)

    0
    投稿日: 2015.02.26
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3

    ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 3

    ハシモト,松駒

    MFコミックス ジーンシリーズ

    幼女のくせに、幼女のくせに

    今回は防犯週間、コンビニホームズ、秋の怪、発砲美人登場、 冬のおでん祭り、サイレンナイト、番外編と盛りだくさん。 嫉妬交じりの防犯意識 目玉商品の絞首刑、素敵です。 柴田君の知識が怖すぎます、 松駒君の不採用続きは必然? 恋は人を未曾有の怪物に変えるのはサイコー(笑) コンビニは働いていいのか疑問に思うかも知れません(笑)

    2
    投稿日: 2015.02.26
  • 俺物語!! 7

    俺物語!! 7

    アルコ,河原和音

    別冊マーガレット

    見つめてました

    悠紀華ちゃんが誠くんに告白するってお話。 ・・・ゆきかちゃん、それス○ーカーです(笑) 極端だけど共感する人多いかもしれないですね。 女子って好きな髪型とか服装聞きたがりますよね。 男子はそこまで考えてませんて。大して興味もないだろうし。 想ってるだけでは気持ちは伝わらない。 嫌いじゃないと好きは同意語ではない。 今回はある意味哲学な感じかも知れません。 相変わらず誠くん、イケメン。 実際こんな人モテますよね~ 相手によって態度変えないのはポイント高い。 やさしい人はある意味残酷だったりしますけども(笑)

    1
    投稿日: 2015.02.26
  • ぼくらのねがい

    山本小鉄子

    ぼくらのねがい

    山本小鉄子

    HertZ&CRAFT

    難攻不落のイケメン4兄弟

    親同士の再婚によって6人家族になった義兄弟たちのお話。 見事にイケメンだらけ夢の様な兄弟たちです。 さすがマンガ(笑) 軽い気持ちで見始めたものの・・・展開に驚きました。 そうかーこうきたかーちょっと涙を誘います。 この話ではどうも複数のカップルができそうな感じ。 兄弟だけじゃない?これは展開深そうです。 タケ君の落ち着きようと言ったら。なに食べたらあー育つんだろう(笑) あらゆるタイプの学生服が出てきます。 制服好きな人にはいいかもしれません(笑) あっ、それと「満開ダーリン」の春彦さん、良さん、大志君が登場。 スピンオフと言うか・・・スターシステムな感じでしょうか。 あっちも順調っぽいです。 隼人君、アレ見て目覚めるかー(笑)

    1
    投稿日: 2015.02.26
  • 迷え!七つの大罪学園!(1)

    迷え!七つの大罪学園!(1)

    鈴木央,球木拾壱

    別冊少年マガジン

    七つの大罪のスクールライフ

    「七つの大罪」のスピンオフコメディー。 でも彼らが学園生活を送るとあーなるんでしょうかね(笑) 原作のメイン読者層は学生さんでしょうから。 彼らの生活のメインである学園生活を舞台にするといいのかも知れないですね。 役割なんかも聖騎士が聖徒会と言った原作に近づけてる感じ。 学生服に兜なんてシュールで良いです。 イタイにもほどがあるってほどの人、いっぱいいますよ(笑) 下ネタ、結構ありますがさらっとしててちょうどいい具合。 個人的にバンの下着がダサダサだったのがツボでした(笑)

    1
    投稿日: 2015.02.19
  • ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(1)

    ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(1)

    CLAMP

    マガジンSPECIAL

    舞台はニライカナイに

    小狼一行がニライカナイの世界にやってきているってお話。 ニライカナイってのは実際に日本の南の方で語られていた世界の名前だそうで。 そんな感じの、この作者さんが描くのはちょっと珍しいかも。 架空の地名使われている方が多いってイメージあるので。 確かに東京、阪神国(笑)ってのもありましたけども。 小狼たちがここに来たのにはどうも意味があるようです。 特に。。。 「xxxHOLiC・戻」で四月一日が集めたモノ、ちょっと解ります。 そー来たかと。 この作者さんの作品ではほぼ当たり前になってるスターシステムも健在です。 今回は「xxxHOLiC」「GATE 7」「聖伝-RG VEDA-」でしょうか。 四月一日、はな、桜、橘、孔雀が登場します。やっぱり麵が(笑) サンユン、サクラと雪兎もちょこっと。 この作品は「ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-」の続編。 「xxxHOLiC・戻」の最終話から話がつながっています。 なので前記の作品お読みになったほうが理解しやすいかもしれません。 と言うか読まないと理解できないです。 お父さん化した黒様、すてきです(笑)

    4
    投稿日: 2015.02.16
  • さんかく窓の外側は夜 2

    さんかく窓の外側は夜 2

    ヤマシタトモコ

    クロフネコミックス

    きみがいてくれないと困る

    非浦ちゃんと接触するってお話。 前巻より内容が濃くなります。 文字通り・・・濃く。 執着とか色んな感情が入り乱れて、 精神的に怖いと言うか。ジリジリ来る怖さがあります。 冷川さん、嫉妬してるように見えます(笑) この巻で非浦ちゃんのことが少し解ります。 残高凄いし。 結局のところ彼女は一体。言うとおりなんでしょうか。 迎君、意外と。 テレビ見ただけであんなことできることに驚き(笑)

    1
    投稿日: 2015.02.10
  • さんかく窓の外側は夜 1

    さんかく窓の外側は夜 1

    ヤマシタトモコ

    クロフネコミックス

    本格的な霊感系

    見える能力をもつ三角君が、 霊的なモノを掴んでぶん投げる能力を持つ冷川さんにスカウトされたことから始まります。 ノリは軽いのかと思いきや、意外と本格的な霊感系のお話。 結構怖いかと思います。BLっぽく見せてますが実は違うと言う(笑) 物語もさることながらこの二人会話はかなりおもしろい。 キャラもいいし。 出てくる謎もけっこうなモノ。 あの謎、じわじわ来ます。 夜中思い出していまうと怖いです(笑)

    1
    投稿日: 2015.02.10
  • だがしかし(1)

    だがしかし(1)

    コトヤマ

    少年サンデー

    男子小中学生のノリの駄菓子屋青春物語

    跡継ぎ問題でモメている駄菓子屋さんに一人の美少女がやってきたことから始まる物語。 熱く熱く駄菓子を語ってます。ギャグセンスが凄いです。 ギャグレベルが高いのになぜこんなにチープにできるのか。男子小中学生のレベルです(笑) 事細かいところのこだわるところがなんとも男っぽいノリです。 男子好きですもんねーこー言うの。 あとお色気ネタもありますがさわやか。さすがお上品傾向の少年サンデーです。 これぐらいの方がちょうどいい(笑) ここ最近なんでこんなに萌え系漫画多いのか不思議だったんですけど・・・ ヨウさんの言葉で謎が一つ解けたような気がしてます。 「女キャラに理想入りすぎて童貞くさい」ってあれです。 最近、ドーテー率上がってるなんて話がでてますもんねー それでかわいい女キャラだらけの漫画やアニメが増えたのもうなずけます。 物語があって、キャラが活きるのに・・・まずかわいいキャラありきで物語が作られて。 この世界にはいろんな人がいるんだからさーかわいい女キャラしかいない世界なんて変でしょう~ ・・・もうそんなの望むその発想がドーテー~(笑) そんなことを気付かせてくれたすばらしい物語です。 いろんな意味でチェリーな人に(笑)

    2
    投稿日: 2015.02.05