花のズボラ飯 2
久住昌之,水沢悦子
エレガンスイブ
1巻目に続けて2巻目です。
一巻から続けて読むとなんとなく二巻目は面白さがパワーダウンしてる気がします。 「花のズボラ飯」だったのがいつの間にか「花」のズボラ飯といった感じで少し手抜きのご飯を食べるより、花のキャラクターとしての魅力を出そうとしてかえって話の魅力が減っているような。 もっとズボラ飯でうっとりする花をみたかった気もしますね。 一応これで完結なのかもしれませんが孤独のグルメのように忘れた頃に続編が出るのかもしれません。 いつかまたズボラ飯を美味しそうに食べる花がみれるのを楽しみにしています。
1投稿日: 2015.03.09花きゃべつひよこまめ(1)
篠有紀子
Kiss
岩館真理子氏の漫画ではないです
岩館真理子氏のファンなのでよく似た絵柄、雰囲気だったので別名義なのかと思って読んで見ましたが、別人らしいですねぇ。 問題のないところに問題を作ってのろける夫婦イチャイチャ漫画です。 お話だからいいけれど本当にこんな奥さんがいたらめんどくさいタイプかもしれません。娘が素直なのが救いです。 でも面白いんですけどねw
0投稿日: 2015.03.09花のズボラ飯 1
久住昌之,水沢悦子
エレガンスイブ
ズボラ飯というよりもややビンボ飯?かも
孤独のグルメつながりで読んでみました。 比べるならばあちらはサラリーマンの外食、こちらは主婦のうち食といったところ。 漫画として面白いつまらないというよりも、どちらも「お腹が空きます」が正しい評価かと(もちろん面白いですがw)。 そういえばこちらもドラマになっていましたが、ドラマとは別ののほほんとしたムードが良いですね。
0投稿日: 2015.03.02孤独のグルメ【新装版】
久住昌之,谷口ジロー
SPA!コミックス
おっさんの芳醇な食の世界の一端
テレビドラマから興味を持って読んでみました。 漫画の評価には面白いつまらないがあるけれどこれは「お腹がが空いてくる」が正しい評価だと思う。 グルメと言いつつ味に想像がつくような食べ物ばかりで口の中にその味が蘇ってくるともうダメ。 いつの間にか食べ物を探して街を徘徊したくなってしまいます。 「あせるんじゃない、俺はお腹が空いているだけなんだ」と密かにつぶやきながら。 ※それにしてもPSVitaのReaderで読めないのはなんとかならないんでしょうか? →問い合わせた結果「対応する予定はない」だそうですので、PSvitaやiPhone等でも読もうと思う方は別の電子書籍を購入したほうがいいですよ
0投稿日: 2015.03.02