Reader Store
マルさん好きさんのレビュー
いいね!された数86
  • サイトーくんは超能力者らしい 1巻

    サイトーくんは超能力者らしい 1巻

    いみぎむる

    ガムコミックスプラス

    厨二病な主人公

    表紙買い。スプーン曲げを超能力と信じて織り成す学園コメディー。 とにかく主人公の痛々しい思考と行動の勢いがすごい。表情も豊かに表現されているが、正直きもかった。表紙に釣られましたね。 1巻ということで、まだぶっ飛んだネタは抑えている印象を受けました。女の子は可愛かったので先にサンプルを見てからの 購入をお勧めします。

    0
    投稿日: 2013.11.25
  • 鉄腕ガール(1)

    鉄腕ガール(1)

    高橋ツトム

    モーニング

    主人公がかっこよすぎる。

    戦後のプロ女子野球の話。女給であった男勝りな主人公が金儲けのためピッチャーとして球界でもトップクラスの選手に 打ち負かされて、その負けん気によりリベンジを誓うストーリー。高橋ツトム先生の描くキャラクターはいつも魅力的ですね。 野球漫画よりも戦後の女性の生き様を書いているように思えましたが、今後の展開が楽しみです。

    1
    投稿日: 2013.11.25
  • アカメが斬る!1巻

    アカメが斬る!1巻

    タカヒロ,田代哲也

    月刊ガンガンJOKER

    タカヒロ作品はやはり面白い

    マルさんを生み出したタカヒロの作品ということで購入。 主人公は村を救うため首都に出稼ぎに来たところを暗殺者集団の襲撃に巻き込まれて・・・という設定。 スピード感あるストーリーでサクサク読めます。まだ簡単な世界観しか説明されてませんが、アクション漫画なのでOKでしょう。 人物紹介もまだされていないのがまだまだいるので今後に期待です。

    3
    投稿日: 2013.11.25
  • 風の王国1

    風の王国1

    毛利志生子,増田メグミ

    集英社コバルト文庫

    心温まる良作

    政略結婚からの恋愛に発展していくコバルト文庫らしい作品。 他の作品と違う所は主人公の翠蘭は守ってもらう対象ではなく馬に乗り、剣や弓を扱い自ら危険に突っ込んでいく勇ましさ。 そのため男性にはあまり良い印象はなかったが、嫁ぐ最中の事故から一人の男性との出会いが・・・ 気持ちの変化など丁寧に書かれているので、人間関係がわかりやすく読みやすいです。 さりげない表現を巧みに書かれる作者ですので、感心しつつものめり込んでしまうでしょう。

    0
    投稿日: 2013.11.25
  • 風の王国27 暁の歌

    風の王国27 暁の歌

    毛利志生子,増田メグミ

    集英社コバルト文庫

    最後まで緻密な人間関係を表現した超大作

    ほぼ9年にわたるシリーズもついに完結。長かったですね。 表紙買いなので、途中で買わなくなると思っていましたが全27冊購入してしまいましたw 最終巻ということで後半はまとめに入りますが、端折らず丁寧に今後の人間関係を書いてます。流石です。 長寿作によくあるキャラブレもなく、主人公の良さを活かしきった良作です。 ラストも好みの終わり方をしていたので言うことなしです。また1冊目から読み直してしまった作品でした。

    2
    投稿日: 2013.11.25
  • クイーンズブレイド リベリオン:ZERO 1巻

    クイーンズブレイド リベリオン:ZERO 1巻

    さがら梨々,宗田朋,ホビージャパン

    コミック・ダンガン

    漫画担当の成長に期待したが・・・

    梨々先生が漫画担当ということで購入。1話で1キャラクターを紹介していくという形になっています。 ストーリーが上手く纏められておらず、かなり読みにくくなっています。 漫画についても期待していたもの(萌え)ではなく、セクシィー系を意識して描かれており中途半端な表現が 多く続きも期待できない出来になっています。相変わらずトーンを多用しているのも読みにくくしている原因の一つか・・・

    0
    投稿日: 2013.11.25
  • ああっ女神さまっ(1)

    ああっ女神さまっ(1)

    藤島康介

    アフタヌーン

    現在も続く藤島康介先生の長寿漫画

    ほんわか日常系の心温まるストーリー。女神が出てくる時点で日常とは言えませんがw 日常のささいなことからも感謝の気持ちを持てるようになる漫画。ストレス社会のオアシスになり得るでしょう。 10巻まではまだ絵が安定していませんが、11巻以降からは現在の絵とそれほど変わらないようになってきます。 主要キャラクターのほとんどが出てきますので、どういう登場の仕方をしたか楽しむのもいいかもしれませんね。 ※46巻までの最新巻までのコミック購入済み。電子書籍もキャンペーンということで保存用に購入します。

    4
    投稿日: 2013.11.24
  • 鬼灯さん家のアネキ(1)

    鬼灯さん家のアネキ(1)

    五十嵐藍

    ヤングエース

    日常系漫画の姉萌えコメディ

    ストーリーもキャラ設定は特筆することはなし。 オタクでイケメンな弟が小悪魔系の姉にひたすらイジられるコメディー。 なんて事ない日常風景を面白おかしく楽しみたいという人にはお勧めです。

    1
    投稿日: 2013.11.24
  • 将国のアルタイル(1)

    将国のアルタイル(1)

    カトウコトノ

    月刊少年シリウス

    緻密な背景設定とキャラクター

    背景説明に文字を多用していますが、漫画だけでも十分伝わるクオリティー。素晴らしい。 主人公は将軍という立場ですが、この巻は単独行動ばかりですw そこは今後に期待です。 国・キャラクターとのつながりや、考え方の見せ方が非常に巧い。 原泰久先生のキングダムとは違う面白さがあってお勧めです。

    4
    投稿日: 2013.11.24
  • Parabellum ―パラベラム― 01

    吉岡榊

    Parabellum ―パラベラム― 01

    吉岡榊

    MFコミックス アライブシリーズ

    ガン・アクションとしては・・・

    表紙からガン・アクションと思い購入。ありきたりな男1人のハーレム構成。アクションシーン多め。 銃、アクションが好きな人にはおすすめできません。クオリティは低いです。 ブラックラグーンが好きな人にとっては★1でもおかしくないでしょう。

    0
    投稿日: 2013.11.24