
銃夢Last Order NEW EDITION(1)
木城ゆきと
イブニング
SFの王道
新装版だけしか読んでいませんが、鉄腕バーディーを彷彿させる作品でした。 ただ、本作品がよりストーリー構成に優れており人の感情に焦点をあてています。 また、迫力ある戦闘シーンでありながらわかりやすく描かれています。 SFが好きな人にはオススメです。
3投稿日: 2014.06.04榊美麗のためなら僕は・・・ッ!!_フルカラー限定版 1
桐原いづみ
榊美麗のためなら僕は・・・ッ!!_フルカラー限定版 1
桐原いづみ
コミックハイ!
ひとひらのスピンオフ作品
表紙買い。読んだ後に知りましたが、「ひとひら」というコミックのスピンオフ作品らしいです。 予備知識の無いままでしたが十分楽しめます。 ヤキモキ感や読んでいてつい悶えてしまうキャラの言動の中でも、主人公の萌えっぷりがヤバイ。 高めの値段ではありますが、オススメできる作品です。
0投稿日: 2014.06.04
大英雄が無職で何が悪い 01 Soul Collector
十文字青,エレクトさわる
オーバーラップ文庫
中二病主人公とテンプレ仲間たち
エレクトさわる先生の表紙買い。 中身は記憶喪失になってしまっている3人が一箇所に集まっている場面から始まる。 主人公はオレオレ君。他は天然少女とツンツン少女。舞台はファンタジー路線。 主人公は名前などは覚えていると設定なのに、後からそれ以外も普通に覚えており設定が甘い。 戦闘シーンはひたすらページ数稼ぎにしか見えず、正直がっかりしました。 説明キャラもおらず、行き当たりの作品と感じました。
1投稿日: 2014.06.04
PEACE MAKER 1
皆川亮二
ウルトラジャンプ
一味変えてきた皆川先生の作品
皆川先生の作品は圧倒的な画力と渋くて格好いいかつ超能力を含めたストーリー。 と思っていたのに、本作品には超常現象的なものがなく、ガンマンストーリーに終始してます。 但し、巨大な組織に挑んでいくという展開だけはいつも通りです。 これはこれで面白い。細かい部分もきちんと描かれてますし、オチのつけ方も流石の一言。
0投稿日: 2014.06.01
ストラヴァガンツァ-異彩の姫- 1巻
冨明仁
HARTA COMIX
尻フェチにはいい作品でしょう
冒頭からやけに主人公であるお姫様のお尻のアップが描かれてます。 規制しなくていいのだろうか・・・と思うぐらいにはエロかった。 王国を舞台としたファンタジーと思いましたが、途中で路線が変わり エロの入った日常ストーリーにシフトしました。最初の戦闘シーンは何だったのだろうか。
2投稿日: 2014.06.01
宝石の国(1)
市川春子
アフタヌーン
独特の世界観
正直に言って意味がわかならい作品でした。 一話完結型のお話。世界観と構成が特殊です。 画力は一昔前の書き方をしてます。具体的に言うと手塚治虫先生のようなタッチ。 ストーリーについては戦闘シーンがよく出てきますが、すぐに終わり話の続きもありません。 また、世界観の説明がなく登場人物の説明文らしきことも言っていることはわかりますが 話の流れがまったく理解できませんでした。読むのが苦痛となり途中で読むのを諦めました。
4投稿日: 2014.06.01
ボールルームへようこそ(6)
竹内友
月刊少年マガジン
ストーリーの躍動感が素晴らしい
新章始まりました。表紙の2人で組んでます。 これまではパートナーを如何に躍ってもらうかを考えていた主人公。本巻からは逆に如何に躍らせるかを意識し始めます。 パートナーとの日常でのやりとりではニヤリとする場面があったり、パートナーとそのライバルの水面下での戦いなどスポーツ漫画でも なかなか見ない細かな描写で感情移入がとてもしやすいです。7巻は秋とのことですが待ちきれません。
2投稿日: 2014.05.25
放課後ソードクラブ(1)
永椎晃平
別冊少年マガジン
剣道をテーマにしたギャグマンガ
先に言っておきますと、剣道というスポーツ漫画を見たい人は見ないことを薦める。 剣道をわかっていない人が書いているとしか思えない内容で描写も変。 ギャグ漫画としてみる分には問題ない。むしろ面白いと思える表情の描き方は非常に上手い。 しかし、バトル漫画には向いてない。なにより著者が剣道をわかってない。何で剣道を選んだのか・・・
1投稿日: 2014.04.10
青空エール 6
河原和音
別冊マーガレット
一途さが眩しい
「去る者追わず」となることが多い現実。冷めた大人になっってしまった自分には眩しく見えました。 恋愛だけじゃなく部活の良さがよく出てました。 話は部活に先輩が戻ってくれて、主人公の飛翔に向けての土台作りに移行。 部活のみんなや先生が見守る中、主人公はどう成長するのかが見ものです。
0投稿日: 2014.03.30
青空エール 5
河原和音
別冊マーガレット
自分の気持ちに正直に
いつも励ましてくれる大介くんに思わず告白してしまった主人公。フラレてしますが、大事な仲間といってくれて・・・ 吹奏楽の先輩が腱鞘炎が悪化した先輩がメンバーから外されてしまい、部活を辞めると言い出す。 主人公は戻ってほしくて何度も家に通います。自分の気持ちに正直に生きる輝きというものを教えられました。
0投稿日: 2014.03.30
