
恋は乱反射する。 1st Love 〈初恋〉
崎谷はるひ
恋は乱反射する。 1st Love 〈初恋〉
崎谷はるひ
角川ルビー文庫
腹黒な攻めにドキドキ
幼いころから病弱で、醜い容姿と体の弱さで両親に疎まれた澄音。 そんな幼い澄音を唯一愛して育ててくれた弁護士の宇梶。 宇梶の愛情あふれる世話によって美しく成長するも、体の弱さから過保護にされる自分自身に煩悶する澄音は宇梶のもとから離れようと幼馴染の少女と付き合っていると嘘をつくが… 宇梶のもとで純粋培養で育てられた澄音がいい子過ぎて応援したくなりました。 大好きな人に、心からの愛をそそがれて育つとこんないい子になるんでしょうか… 体が弱くて守られてばかりの状態から脱却したいという年齢相応の独立心があり、守られて甘やかされるのを安寧と受け入れるだけではないところに好感が持てました。(別視点で読むと“こんだけ愛されてどれだけ贅沢なわけ!”と思われる方がいるかもしれないくらい溺愛されてますが) しかし、この話しで一番印象なのは責めの腹黒さです!! 光源氏物語よろしく、澄音に全愛情を注ぎ、まさに“愛で編み込んだ籠の鳥”状態。 しかも、すべての愛や感情が澄音にだけ向けられているという編愛さ、執拗さ、それでいてさわやかな美男子という攻めのテンプレのような人です。 ここまでされると、いっそ天晴な気持ちになりました… そして何より、攻めの宇梶と双璧をなす幼馴染の月花ちゃん! BLに女性のあて馬が嫌い!という方もいらっしゃると思いますが、宇梶に負けないほどに澄音を愛し、正面から挑む姿は清々しく、そこいらの攻め様よりよっぽど魅力的な女の子です。 強かな女らしさと、全く女っぽくない竹を割ったような性格が同居した魅力的な女性ですよ。 女性が絡む苦手意識で読まず嫌いをするにはもったいない作品だと思います。 爽やか風腹黒美男子×正統派病弱美少年好きな方にはお勧めです!
1投稿日: 2014.03.28隣に居るひと
椎崎夕, 竹美家らら
隣に居るひと
椎崎夕,竹美家らら
幻冬舎ルチル文庫
幸せになってほしい…
主人公が本当にかわいそうです。 男で一つで姪っ子を育てている健気気質の受け玲一に数々の理不尽なことが襲いかかります。 読んでいて本当に悔しくて、なんでこんなに玲一が苦しまないといけないのかと涙が出そうになりました。 それでも凛と背を伸ばして苦難を乗り越え、受け入れようとする健気な姿勢に脱帽です。 攻め!!早くなんとかせんかい!!と何度心で唱えたか… 理不尽展開にイライラする方、かわいそうな受け(最終的にはハッピーエンドです)が苦手な方にはお勧めできませんが、健気一途属性大好きの私は一緒に不幸に耐える気持ちになりながら読み切りました。
1投稿日: 2014.03.26きみと手をつないで
崎谷はるひ, 緒田涼歌
きみと手をつないで
崎谷はるひ,緒田涼歌
幻冬舎ルチル文庫
不思議ちゃん受け
派手な外見と名前からはとても想像のつかない“住み込み家政夫”の香澄。 香澄の次の仕事場は正体不明のホラー小説家だった。しかし、その小説家はぼんやりとして赤面症もちの日常生活能力を激しく欠如した美少年… 家政夫として神堂(受け)の家事だけでなく健康管理なども行うようになるうちに、なんとも言えない不思議な神堂から目が離せなくなってきて… 男前攻めが素敵です!金髪長身でも家政夫さん。 まめまめしく受けの世話を焼き、母親スキルを振りまいています(笑) しかし、今回読んで面白かったのは受けの不思議ちゃんこと神堂さんです。 不思議ちゃんは何を考えてるか分からないからこそ不思議ちゃんだと思うのですが、崎谷先生の描写によって少しずづ彼の言動や思考が見え始め、ぼんやりした“不思議ちゃん”というカテゴリーがしっかりとした人間の像に結ばれてきました。 ああ、不思議と言われる行動にはこうした考えがあるんだな、など、攻めの香澄と一緒になって彼を理解してお世話を焼いているような気持ちになりました。 やはり、人の心情や移り変わりの書き方が非常に秀逸であると感じます。 不思議ちゃん系は避けていたのですが、この作品を読んで不思議ちゃんへの印象が少し変わりました。 好き嫌いはあると思いますが、ほっこり読める作品ですよ。
1投稿日: 2014.03.26甘い融点
崎谷はるひ, 志水ゆき
甘い融点
崎谷はるひ,志水ゆき
幻冬舎ルチル文庫
馬鹿で一途な受けが可愛い
彼氏からウリをやるように言われ客を取っていた陸(受け)は、ホテルでやばい客に絡まれていたところをホテルのオーナーである恭司(攻め)に救われる。 知識もないまま自分を売ろうとする陸を諌め、仕事の仕方を教えてやる恭司だが一途な陸に惹かれていく。 陸も優しく接してくれる恭司に心を揺らすが、とんでもないたくらみに巻き込まれて… 不幸なことがあっても、小さな幸せを探して生きている陸。 その危なっかしさにハラハラして手を差し伸べてしまう恭司 二人の気持ちがもどかしく、ハラハラして見守りました。 二人に幸せになってほしいな~とハラハラしつつもほんわりと応援してしまうようなお話です。
0投稿日: 2014.03.26Wish(1)[新装版]
CLAMP
ヤングエース
大好きな作品ですが…
CLAMPが大好きで購入しました。 優しく暖かくて切ないこのお話が大好きですが、本の絵が薄いためか電子書籍リーダーでは非常に読みにくかったのが残念です。 他の作品にも出演している琥珀たちがこれからも愛されることを願っています☆
0投稿日: 2014.03.26うたの☆プリンスさまっ♪Debut
雪広うたこ,紅ノ月歌音,ブロッコリー,倉花千夏
シルフコミックス
満足度の高い商品でした
うたプリは好きだけど漫画はな…と中々買えずにいたのですが、思い切って電子書籍で購入しました。 Debut導入編ということで、先輩たちと出会ってこれから頑張ろう!というところで終ってしまうのですが、絵もきれいでキャラの個性もきちんと書かれていて、ファンとして大満足でした! 特に、先輩好きな方は楽しめるのではないかと思います(しっかり者な面を見せたかっこいい嶺ちゃん、毒舌全開のクール藍ちゃん、おちゃめな面も見せつつ威嚇全開のランラン、貴族&執事キャラで魅せるカミュ) 出会った当初なので、皆のツンツン度が高いですが、是非続きが読みたいと思わせる作品でした。 うたぷり好きは人にも安心して進められます(*^_^*)
1投稿日: 2014.03.26アオゾラのキモチ―ススメ―
崎谷はるひ, ねこ田米蔵
アオゾラのキモチ―ススメ―
崎谷はるひ,ねこ田米蔵
幻冬舎ルチル文庫
オタクとファッション科の異文化ロマンス
アニメ科に所属する、いかにもオタクという風貌の史鶴。 ファッション科に所属する、派手な風貌の沖村。 一見正反対の二人は同じ専門学校の所属で、とある事件を機に互いのことを知るようになる。 過去のろくでもない恋愛の経験から、沖村に惹かれていくのを認めらない史鶴。そんな史鶴にっすぐな気質真っすぐに想いを伝える沖村。 見かけも性格も正反対の二人は惹かれあっていき… オシャレで派手なワンコ性格年下攻め×地味で精神的引きこもりで猜疑心が強い年上受け。 主人公たちの他にも魅力的なキャラクターたちが活躍(他作品に出演)します。 恋に踏み出せない臆病な史鶴にヤキモキしつつ、どこまでも恥ずかしいまでに真っすぐな沖村に読んでいる私までドキドキしました。 毎度のことですが、専門学校の仕組みやアニメ、ファッション業界のことなど情報量が蜜で読んだ後の満足感がすごくあります。 心理描写、情景描写共に丁寧な崎谷さんの作品の良さを改めてか感じました。
0投稿日: 2014.03.26鈍色の空、ひかりさす青
崎谷はるひ, 冬乃郁也
鈍色の空、ひかりさす青
崎谷はるひ,冬乃郁也
幻冬舎ルチル文庫
切なくて胸が苦しくなるようなお話です
学校ではいじめられ、家では父親に虐待されて居場所がない基。 そんなときに弁護士の那智と出会い… 元々リアリティのある設定や細やかな心情の描写がされる崎谷さんであり、いじめや虐待によって追い詰められていく主人公の心情に引きずられるように読みました。 虐待、流血、本当に病んでいる受けが苦手な方にはお勧めできませんが、精神的に追い詰められた基が様々な思考を廻らせながら那智に惹かれていく、ある意味歪にすら感じる愛の形にはグッときました。 一途な受け、大人な攻めが好きで、シリアスな話が好きな方には一読をお勧めします。 主人公たちの周囲の魅力的な人物たちが、いかにも崎谷さんの世界だなぁ…と思わせてくれました。
1投稿日: 2014.03.26