黒ひつじさんのレビュー
参考にされた数
510
このユーザーのレビュー
-
進撃の巨人(14)
諫山創 / 別冊少年マガジン
えっアナタ誰ですか。やたら強いですけど。
7
表紙からもわかるように、13巻に引き続き14巻もエルヴィン、リヴァイ、ハンジの大人チームのターンが続きます。
リヴァイは相変わらずよくしゃべり、あまつさえ心の声(モノローグ)すら出てきます。なんでしょ…うね、ここ最近の兵長の大盤振る舞いは。兵長の過去に深く関わる人物まで出て来て、じゃあ、スピンオフで描かれている兵長の過去編って…?スピンオフよりも更に深い過去があったとか、スピンオフ著者の方も何その後だしじゃんけん、って思ってないですかね。
それはさておき、エレン&クリスタは引き続きピンチな状況。エレンを守れ〜取り返せ〜の流れになってから久しいですが、周りの思惑に翻弄され続けるエレンは段々ヒロインのように見えてきました。ここらでガツっと男らしく反撃を見せるエレンが見たいです。というあたりを、次巻15巻に期待。 続きを読む投稿日:2014.08.07
-
ライジングサン 1巻
藤原さとし / 漫画アクション
興味深い自衛官の世界
6
自衛隊に入隊する若者を描いたマンガということで、普段は目にすることのない自衛隊の内部が面白い。感覚としては、ブラックジャックによろしくに近いかも。
1巻は主人公が入隊するまで〜初日くらいなので、まだ序…章という感じだけど、続きに期待。 続きを読む投稿日:2014.04.05
-
月刊少女野崎くん6巻
椿いづみ / ガンガンONLINE
読んで楽しい気持ちになるマンガ
6
第6巻の発売、楽しみに待っていました…!
月刊少女野崎くんのヒロイン(?)みこりんのボケっぷりは相変わらず可愛いし、メンタルを鍛えようと変な方向にいってしまう若松も愛しい。
この巻では、久々に結月の兄…という新キャラが登場。あの妹にしてはちょっと意外な感じでしたが、これからの絡みが楽しみ。
ここのところ千代ちゃんの野崎くん愛がちょっと行き過ぎてきてる感もありますが、たまに返される野崎くんからの恋愛フラグをバッサバッサと切ってしまう間抜けさが微笑ましいです。
読んだ直後に2週目に入ってしまうマンガは、今のところこのマンガ以外ありません! 続きを読む投稿日:2015.04.22
-
ふしぎなキリスト教
橋爪大三郎, 大澤真幸 / 講談社現代新書
面白すぎて2回連続で読みました
6
キリスト教が何なのか、何故世界中で何億人もの人が信仰するのか、どうもずっと腑に落ちていなかったのだけど、キリスト教を理解するには聖書のダイジェストを読むんじゃなくて、こういう客観的に批評する本じゃなき…ゃダメだと痛感。対談形式で「一神教って何なの?」というベースのところから語っているのですが、その内容が本当に面白い。キリスト教を信仰するのは内容どうこうじゃなくて安全保障のためだ、という解説には目からウロコ。多民族からの侵略の心配のない立地的に恵まれた環境の日本には一神教は生まれないはずです。 続きを読む
投稿日:2014.04.12
-
東京喰種トーキョーグール 2
石田スイ / 週刊ヤングジャンプ
喰種が圧倒的に有利、というわけではないようです
5
1巻はなかなかに衝撃の始まりでしたが、2巻も引き続き緊迫してます。どうやら喰種によって赫子のタイプが異なるようで、さらに喰種捜査官が対グール武器として「クインケ」なるものを出してきたりと、なにそれ?な…にそれ??と休まる暇がありません。
ようやく自分の意思で強くなることを決めたカネキくん。ウタさんが作ってくれた悪趣味なボンデージMASKを被って覚醒してくれることを期待。 続きを読む投稿日:2014.05.01
-
月刊少女野崎くん5巻
椿いづみ / ガンガンONLINE
5巻通して、迷わず★5つ!
5
5巻はなにやら、各カップル(?)がドキドキのイベント盛りだくさん。結月と若松なんて、すっかり仲良しじゃないですかー。野崎くん×千代ちゃんの主役カップル(?)が全く進展しないので、この二人がラブコメ要素…を担ってる感じです。
このマンガ、ホントにホントに好きです。
まだ紙でしか販売されていないファンブックも早く電子化されて欲しいです。 続きを読む投稿日:2014.11.06