Reader Store
レビューネーム未設定さんのレビュー
いいね!された数40
  • 今日から(マ)王! カロリア編 【電子特別版】

    今日から(マ)王! カロリア編 【電子特別版】

    喬林知,六七質

    角川文庫

    書き下ろし短編が欲しかったなぁ

    角川文庫版4巻目。本編ストーリーなら3巻目に当たる。ビーンズの陽が昇る(風の終わり)&夕暮れに(地の果て)のが登場する話の合本。今まで付いていた書き下ろし短編がありません。電子なら挿絵のギャラリーはありますが、短編を期待していたビーンズ版を読んでた身としては少々残念な巻。 ただし、表紙にユーリとあの人、Tゾウ、お菊が・・・。お菊の存在感が凄い。 アーダベルト、ジュリア、そして異世界トリップに関する話が少し明らかになる巻でもある。本編がシリアスな分短編の癒し成分が欲しかったなぁ。

    0
    投稿日: 2016.10.17
  • 今日から(マ)王! カロリア編 II 【電子特別版】

    今日から(マ)王! カロリア編 II 【電子特別版】

    喬林知,六七質

    角川文庫

    まるマシリーズ完結期待してます

    角川文庫版5巻目。本編なら4巻目。ビーンズ版の雪が舞う&星が降るの合本。カロニア編完結の巻でもある。今回も楽しみにしていた書き下ろし短編無し。まさかずっと無いまま・・・?さて、次は聖砂国編かな?それとも外伝かな?いつ発売になるのか楽しみではあるのたが、ビーンズ版を読んでたので彼の事が気になるところ。ビーンズ版も続編まだ出ませんね。 ムラケンマジックで続編出ないかなぁ? 表紙はカロニアのあの夫婦なのか?それとも・・・? 期待していた短編がなかったので☆4で。ストーリーは面白い&好きなので☆5つけても良かったんですけどね。

    0
    投稿日: 2016.10.17
  • 逢魔ヶ刻動物園 2

    逢魔ヶ刻動物園 2

    堀越耕平

    週刊少年ジャンプ

    水族館VS動物園

    有名水族館VS無名赤字の動物園のバトル。動物園を買収しに来たシャチのサカマタの話を断った園長の椎名。手段を選ばない水族館側は椎名達を襲う・・・と言うバトルが熱い展開。バトルは3巻で完結です。敵キャラはサカマタが1番カッコイイ&可愛い。日常のサカマタのショーがどんな感じなのかちょっと見てみたかったな。

    0
    投稿日: 2016.10.09
  • 逢魔ヶ刻動物園 1

    逢魔ヶ刻動物園 1

    堀越耕平

    週刊少年ジャンプ

    一巻は一日一話完結日常物。二巻はバトル物です

    カバー裏、カバー下や背表紙の収録は無いです。 一巻は残念ながら日常パートなので好き嫌いがはっきり別れてしまうかも知れない。 動物大好きで超ドジっ子な主人公の蒼井華が念願の動物園の飼育員(夏休み期間中のバイト)の募集を見付けて採用されるが、諸事情でウサギになってしまっうた兎人間の動物園園長椎名と共に、知名度0の赤字動物園を世界一にしょうと(華だけ)奮闘するらしい。 さて、華は夏休み中の住み込みバイトでどうするのか。 椎名はどうなるのかと言う感じの一巻です。 一日一話完結物の日常パートの巻です。動物のウンチクが見れます。 個人的に笑うまでに至りませんが、そこそこ面白い感じでした。 ただ動物園としては同じ種が複数いる描写がなく、ゴリラ一頭、チーター一頭って感じなので、ツッコミ所もある。

    0
    投稿日: 2016.10.09
  • 皿の上の聖騎士〈パラディン〉1 ― A Tale of Armour ―

    皿の上の聖騎士〈パラディン〉1 ― A Tale of Armour ―

    三浦勇雄,屡那

    NOVEL 0

    まさしくタイトル通り

    最後まで読めば(途中でも気づくけど)タイトルの意味が分かる。 設定もタイトルも良い案配の仕掛けもあって、面白い冒険ファンタジー。話を聞いた人物に寄って違う真実が出て来て二転三転と・・・。 表紙の真面目な姉アシュリーと、同じく真面目で苦労人の弟アイザックがある事情で故郷を捨て二人で旅立つ。弟は、いろいろな危険から姉を守りきれるのか・・・姉=弟大好き、弟=姉嫌いな関係がいろいろと変化していく。ネタバレになるが弟の認めざる得ないの後の姉の驚きによる悲鳴には笑ってしまった。 12匹の聖獣により、12のパーツの鎧のを揃えると全身鎧が一式出来上がる。って設定がねぇ。

    1
    投稿日: 2016.10.01
  • マッドネス グラート王国戦記

    マッドネス グラート王国戦記

    新見聖,深井涼介

    NOVEL 0

    ファンタジー戦記物です

    王太子フランツを暗殺した第三王子から孫太子&双剣を守るため、その二つを守りながらレオンハルトが都を脱出しヴォルフ領へ。そこから逆賊を討つために力をつけていく・・・。 表紙の人物は、金髪は男性で姫獅子と呼ばれるレオンハルト&レオンハルトに忠誠を誓う茶髪の18才のレグルス・ゼント。正しい人が正しい国へしよう、弱いものを救おうと言う正論だけど、読んでいる内に「あ、こいつらおかしいぞ」と狂気の片鱗があらわになっていく。レオンハルトに忠誠を誓うレグルスの狂信はレオンハルトの天下統一にどう影響していくのか、見物。女神の予言の覇者はレオンハルトか、レグルスか、それとも第三皇子なのか・・・。 精霊の加護を受けた珠や、精霊が宿った三つの武器、国を作った女神などは出てくるが、人対人の戦記物。 残酷描写が無いので面白く読める。 因みに挿絵は一枚も無い。

    0
    投稿日: 2016.09.30
  • ワールドトリガー 16

    ワールドトリガー 16

    葦原大介

    週刊少年ジャンプ

    ヒュースがどう動くのか見物

    何とか退ける事に成功したが、ネイバーがあと一週間大人しくしている訳がない。あと一週間守りきれるのか・・・な前半と、そんな事態が起こっている事を知らない三雲達の模擬戦参加連中。チカの大砲が火を噴く・・・。模擬戦に更に新顔が・・・キャラ多過ぎて私にはもう覚えられません。模擬戦よりネイバー戦の方が面白いので、速く終わんないかなと少々思い始める。 今後もヒュース、迅の動きが気になる。

    0
    投稿日: 2016.09.02
  • 僕のヒーローアカデミア 10

    僕のヒーローアカデミア 10

    堀越耕平

    週刊少年ジャンプ

    生徒VSヴィラン連合、プロヒーローVSヴィラン連合・・・

    前半は合宿先での生徒VSヴィラン連合、後半はプロヒーロー達が戦う巻。攻防の激しい巻であり、勝己(かっちゃん)の強さと死柄木、ヤオモモ&委員長の成長が見れる。話の展開は速く、しかし、内容がかなり濃い。巻の本編ラストでついに因縁の対決が・・・次回が気になる熱い終わり方。番外編には梅雨ちゃんが主人公の短編で本編のシリアスに疲れた心をホッコリさせる。

    1
    投稿日: 2016.09.02
  • 七つの大罪(1)

    七つの大罪(1)

    鈴木央

    週刊少年マガジン

    絵はちょっと私の好みから外れているかな?

    とんでもなく強い主人公、強くゲスい敵達、可愛いヒロイン。これぞ少年漫画って感じですね。 設定、バトルシーンなど面白いとは思いますが、まだ一巻じゃ判断着つかないので。

    0
    投稿日: 2016.08.29
  • 乱歩奇譚 Game of Laplace 2 幻

    乱歩奇譚 Game of Laplace 2 幻

    黒山メッキ,江戸川乱歩,乱歩奇譚倶楽部,上江州誠

    光文社

    うまく、まとめてありますね

    アニメとは違う流れではありますが、絵も綺麗でストーリー展開もうまくまとめて読みやすいですね。怪人二十面相はどうなっていくのか、高校生探偵明智がこの後どうするのか気になる終わり。本能で動く小林少年に振り回される明智&羽柴坊ちゃん、所々笑える。中村さん&カガミの関係も改善していくのだろうか・・・

    0
    投稿日: 2016.08.19