
信長協奏曲(1)
石井あゆみ
ゲッサン
―…最近、みんながつれないんです…
肝が座ってるなサブロー。他人事のように信長をやりつつ、二年とか。久々に歴史漫画読むんだけど、面白そうだな。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 8
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
何のためのパンツなのか。
ゴキブリがパンツやらスカートやらを履きだしたテラ九。燈とミッシェルのvs. ゴキブリ戦ガチンコファイトの結果が満身創痍すぎて続きが気になっちゃうよぅ…。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 7
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
人間の敵は人間、的な。
海鮮シーフード対決蜂蜜添え。地球では各国首脳がメインディッシュ争奪をかけての工作戦。主に オッサンたちが、ハッスルする七巻。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 6
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
若者も頑張りますよ~
日米チームの蜘蛛とか鷲とか蝦蛄とかが頑張りつつ、やな感じの陰謀策謀が見え始める六巻。ゴッキー共への情報提供イラストが分かり易くてワロタ。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 5
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
可哀想すぎないか、電気ウナギ…
二巻でツンデレてたかに見えたドイツの電気ウナギの実情が切なすぎる五巻。小吉艦長の突き抜けた蜂力が過去の苦さを感じさせる。この巻、良いです。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 4
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
蟹、つぇえな(笑)
なんか知ってそうなロシアの蟹のオッサンがハッスルする四巻。ミッシェルと燈のタッグが頼もしい。
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 3
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
ヒロインキャラにも容赦なし
ミッシェルと燈の能力の高さが披露される三巻目。メインキャラ男子の幼なじみ設定女子の死亡率100%
0投稿日: 2014.09.02
テラフォーマーズ 2
貴家悠,橘賢一
週刊ヤングジャンプ
2巻と言うより本格始動
小吉氏が渋軽オヤジ艦長になって、膝丸燈が熊倒す二巻。1巻からそれなりの時を経て、再び火星に赴かなくてはならない事態に直面した人類。国家間の政治的腹芸とか個々それぞれの事情とか。
0投稿日: 2014.09.02
悪魔に心を捧げて 氷の皇帝より愛をこめて II
ジェニー・ルーカス,深山咲
ハーレクイン・ロマンス
妹ヒロインvs弟ヒーロー編
姉×兄編で、頭悪い困ったちゃん的な扱いだった妹ちゃんヒロインが、実は超姉思いの天然いい子ちゃんで、弟ヒーローはヒロイン大好きを割と自覚していながら、自虐の道を突き進んで自爆する挫折パターンHQ 。ヒロインの優しさに甘えて嘘に嘘を重ねたツケを払わされた時、仏の顔も三度までっていう諺が脳裏をよぎったわ(笑)
0投稿日: 2014.04.26
美しき奴隷 氷の皇帝より愛をこめて I
ジェニー・ルーカス,遠藤靖子
ハーレクイン・ロマンス
姉ヒロインvs兄ヒーロー編
姉妹ヒロイン×兄弟ヒーローのセットアップHQ 、姉×兄編。ヒーローが、その昔ヒロインに裏切られた腹いせに復讐と称してヒロインをモノにして、仲をこじらせつつイチャコラして結局くっつく訳ですが。こっちの姉×兄編はもう一冊の妹×弟編の前振りで、大団円はそっちにお預けなので、大部分を伏線として読む感じ。こっち一冊だけで読み終えてしまうのは、勿体ないかな~とか、思わないでもない。
0投稿日: 2014.04.26
