
実践・老荘思想入門 一喜一憂しない生き方
守屋洋
角川SSC新書
実践・老荘思想入門 一喜一憂しない生き方
読むと何だかほっとしますね。明日からも頑張りすぎずにほどほどに力を抜いて頑張っていこうって思えます。
0投稿日: 2013.11.07
先送りできない日本 “第二の焼け跡”からの再出発
池上彰
角川oneテーマ21
先送りできない日本 “第二の焼け跡”からの再出発
池上さんのテレビでの解説が好きならば読みやすいのではないでしょうか。読むとちょっと日本の将来が不安になりますね。
0投稿日: 2013.11.07
日経新聞の裏を読め
木下晃伸
角川SSC新書
日経新聞の裏を読め
タイトルだけを見るとちょっと期待してしまいますが、実際は日経新聞を読みましょうといった内容です。日経を読んでいないならば読む必要は特にないでしょう。
0投稿日: 2013.11.07
出光佐三 反骨の言魂(ことだま) 日本人としての誇りを貫いた男の生涯
水木楊
PHPビジネス新書
出光佐三 反骨の言魂(ことだま) 日本人としての誇りを貫いた男の生涯
「海賊と呼ばれた男」の方はいかにも小説という感じなので、出光佐三の生き方を学びたいと言う方にはこちらのほうがよいかもしれません。
3投稿日: 2013.11.07
外国人投資家はいま何を考えているのか―世界の投資家が描く日本株戦略
宮島秀直
東洋経済新報社
外国人投資家はいま何を考えているのか―世界の投資家が描く日本株戦略
個人投資家の方は読んでおいて損はないでしょう。軽く株を勉強したい方等は他の初心者向けのもので良いと思います。
0投稿日: 2013.11.07
大人のケンカ必勝法 論争・心理戦に絶対負けないテクニック
和田秀樹
PHP文庫
大人のケンカ必勝法 論争・心理戦に絶対負けないテクニック
「論争・心理戦に絶対負けないテクニック」とあるように、ケンカ必勝法といっても殴り合いのケンカのことではないので注意ですね。
0投稿日: 2013.11.07
模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる
井上達彦
日経BP
模倣の経営学 偉大なる会社はマネから生まれる
これを読むと模倣という言葉のイメージが変わりますね。起業を考える方等は特に参考になると思います。
0投稿日: 2013.11.07
伝える力 2 もっと役立つ! 「話す」「書く」「聞く」技術
池上彰
PHP研究所
伝える力 2 もっと役立つ! 「話す」「書く」「聞く」技術
前作同様読みやすく、わかりやすく書いてあります。具体的に筆者の経験等で書かれているのも良いですね。
0投稿日: 2013.11.07
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
藤原和博
東洋経済新報社
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
とてもこれを読んだだけではその1%になれる気はしませんでした。内容はわかりやすく書いてありますし、読みやすいです。
0投稿日: 2013.11.07
東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 想定外の時代を生き抜くためのヒント
上田正仁
ブックマン社
東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 想定外の時代を生き抜くためのヒント
とてもわかりやすく書いてありますので、当たり前じゃない?と思うところも多い気がしました。学生の方にはいいかもしれません。
0投稿日: 2013.11.07
