Brownさんのレビュー
参考にされた数
908
このユーザーのレビュー
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア12
大森藤ノ, はいむらきよたか, ヤスダスズヒト / GA文庫
本編外伝合わせての総決算
0
率直に言って非常によかった!!
題名にもある通り外伝の総決算にとどまらない本編も含めた総決算という印象の一冊。
ロキファミリアだけにとどまらず、ほぼ全てのキャラクターに見せ場がある感じで非常に…満足感があった。
またこの作品らしい戦闘でのワクワク感も感じられ非常によかった。
また、それだけでなく、ソードオラトリアのこれまでの謎なども明かされ、最後のシーンはほんと泣けました。
あえて一つ難点を挙げるなら他のキャラが活躍しすぎでアイズさんがすこし空気な気が。活躍してないわけではないんだけど、少し地味な感じでした。
まあ、そこらへんを加味しても最高の出来でダンまちが好きなら絶対読むべき一冊です!!
続きを読む投稿日:2019.07.12
-
Re:ゼロから始める異世界生活 16
長月達平, 大塚真一郎 / MF文庫J
ベアトリスとスバルの関係性の変化にびびる
0
第四部の1巻にあたる第16巻です。
この巻、まず印象的なのが登場人物の数。第三部、第四部のオールスター・・・というだけでなく短編集にしかでていない人物も登場し、超オールスターという感じです。
…けれどもそんなオールスターなのに一番読んでて驚かされるのが、スバルとベアトリスの二人。
変わりすぎててびびります。一年でどうしてこんな感じに?って印象です。
他の登場人物に関してもこれまで関わっていなかった二人の関係性が意外な感じで色々楽しめます。
ただこの巻はホントに序章という感じで、物語として死に戻りの事態などは最後の方まで訪れなかったので、死に戻りに対する事態の打開などを楽しみにしている人は少し拍子抜けに感じるかもと思いました。
続きを読む投稿日:2018.04.30
-
宇宙兄弟(33)
小山宙哉 / モーニング
宇宙飛行士の覚悟を感じた一冊
1
宇宙兄弟33巻です。
宇宙での作業もなんとなく安定してきたかなーと感じるところに新たな大事件が!
この大ピンチに選択を迫られる一行。その状況で誰一人迷うことなく判断し、行動していくジョーカーズに宇…宙飛行士のかっこよさのようなものを感じてよかったです。
また、面白かったシーンでいうと地球の家族との会話の部分でしょうか。現実でもあんな感じになっていくんだろうか・・・?
普通に宇宙兄弟らしくて面白い一冊だったと思います。 続きを読む投稿日:2018.04.30
-
ロクでなし魔術講師と禁忌教典11
羊太郎, 三嶋くろね / 富士見ファンタジア文庫
イヴの役立たずな印象がついに解消
0
前巻のオールスター的な戦いを終え、いつも通りの学園風景からの事件のような流れの話。
そして、ついにイヴがまともに活躍する一冊です。
今までは偉そうなのに役立たずという印象の彼女でしたが、ヒロインっ…ぽさを大いに出し、物語的にもすごく活躍し、完全にメインヒロインでした。
個人的にもかなり好感が増した気がします。
全体的な流れはホントにいつも通りな感じなので、この作品好きな方は楽しめると思われます。 続きを読む投稿日:2018.04.22
-
進撃の巨人(25)
諫山創 / 別冊少年マガジン
みんな変わっちまったな・・・
0
エレン達やタイダー達の考えが明らかになってくる一冊。
前巻ではよく分からなかった部分が明らかにされてくる感じです。
そんな感じなので展開としては非常に面白いです。
しかし、同時にこれまで以上に暗…い感じの内容に感じました。
みんな変わっちまったな・・・って印象をもつ一冊かなと思います。
正直、もうエレン達にいい終わり方が待っているとは思えないけども今後どうなるかは非常に気になる内容だったと思います。 続きを読む投稿日:2018.04.11
-
ノーゲーム・ノーライフ 10 ゲーマー兄妹は過去(ツケ)を払わされるようです
榎宮祐 / MF文庫J
エルフとドワーフの仲はこの世界では?
0
ノーゲームノーライフ第10巻です。
これまで順調に拡大してきたエルキアと空白に大きな変化が起きたところからスタートです。そして、2人が新たな標的に選んだ敵は有名なあの種族、ドワーフです。よくある…設定のエルフとドワーフが嫌いあっているというのがこの全ての種族が憎みあっている世界でもうまく利用されているのが非常によかったです。
戦いそのものはいつも通り、とんでもないところまでいきついて想像がつかない感じでしたが、空の敵に対する台詞はすごいよかったです。
あとはこの巻でヒロイン役と頭がおかしい役をステフから奪ったクラミーが印象的で、笑えました。
あとこの巻ではこれまでになく、空を争う戦いが激化した感じです。というか白がより本気になったという感じでその面はすごい面白かったです。
これまでの巻楽しめた人なら楽しめる一冊だと思います。
続きを読む投稿日:2018.03.29