Reader Store
AXYSDESIREさんのレビュー
いいね!された数3
  • 戦国小町苦労譚13 第二次東国征伐

    戦国小町苦労譚13 第二次東国征伐

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    パラダイムシフト級の技術ワープ無線電信完成

    キリスト教倫理観に囚われない時代の両刀雑誌が女性作家より爆誕の下りは確り書かれたけどちょっとした開発の気球に乗る話は物凄くあっさりと過ぎ去ったりと相変わらず技術系はさらっと流されます、そんな感じで到底さらっと流していいレベルじゃないバレれば世界震撼間違い無しなパラダイムシフト級の技術が過程を跳ばして開発する足満によってひょいと放り込まれました、しかもまさかの無線式でトンツーを飛び越えて多分連続波で音声送れるとか言う何段階跳ばしたんだかわからないレベルのもが爆誕しました。ただ、読もうでも指摘されていた現代の電磁気の教科書を参考にしてしまった事により、+と-の流れの致命的ミスを引き継いでしまったかも知れない為、一足跳びにジャンプしたのと合わせて一定レベルで技術発展が脚を引っ張られて停止しないか心配になりますね、基礎を再証明していく過程でミスを修正できれば現代よりスムーズに電磁気や電子関係が発達する可能性もあるのでどうなるのか楽しみです。

    0
    投稿日: 2020.09.16
  • 戦国小町苦労譚12 哀惜の刻

    戦国小町苦労譚12 哀惜の刻

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    アイエエエ!テング?!テングナンデ?!

    本願寺にて、クーデターが発生して不完全燃焼に片付けられます(その内、再蜂起しそう)。その報告をするのは破戒僧な天狗、カレーの力で華嶺な行者へ厚生した配下、訳がわからないよ、あちこち測量して時間が立ったらしい後に狼死亡イベント発生(狼を折角だから供養も兼ねて食べようとか言い出さなくて良かった)。ペットロスな主人公の狼の変わりとなる後任はどの動物になるのかは不明。伯父さんは良いけど中年は嫌な前将軍足満は、一足跳びの技術革新は望めないと嘯きつつ、連発式ゴムガンを作って遊ぶ(裏ではヤンデレスイッチがオンして暴走開始)、ついでに狼の下りで主人公は独身と未来にてジブリのもののけ姫扱いが確定してしまった(笑)。

    0
    投稿日: 2020.09.04
  • 戦国小町苦労譚11

    戦国小町苦労譚11

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    技術ワープ!写真時代到来!アップルパイ!

    残念兄弟の仲裁や四国の統一遅延への援助として軍港やらの開発を進めると信長へ宣言したり、花火大会開催されるもそれらはさらっと流して終了、再びの武田戦では例によって不具合多数な足満の積み重ねをカッ跳ばした大砲が登場、撃退するもすぐ壊れる良いのは日本語名を付けたことだけ、その後は神風が吹いて武田攻略は頓挫(密命成就)!猫好きが原因でさらっとタイと国交が樹立したり、珍しく主人公側が原理を理解させずに時代をワープさせてカメラを開発したりと技術の超進化が始まります、軍事の方は秀吉がピンチになるも理由をつけてスルー写真撮影に耽ります、その後はみつお爺さんのろけ話付等少しずつ話が進んでいく巻でした。

    0
    投稿日: 2020.09.03
  • 戦国小町苦労譚10

    戦国小町苦労譚10

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    海外禁書を集めてマイ禁書目録図書館作成!

    ガリ版なら版の無い文字や絵も職人に頑張らせればコピーできる事を活かして金と権力で文化収集! 更には実用化した顕微鏡で米を選別!多品種収集!政治関係は四国の我儘に煩わされたり信長の命令で何故か育てた味方のの敗北を願わねば成らなくなり困っていたりと徹夜で紙芝居をやったりと相変わらずの様子、後なんか主人公に養子で子供が出来た事になった。農業の話はお酒に関してが多めでワインとビール、フレッシュジュースが完成した巻でした。

    0
    投稿日: 2020.09.02
  • 戦国小町苦労譚9

    戦国小町苦労譚9

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    上杉合流、武田のバイオハザード確認

    開幕軍事パレードで、全体の揃った行進を見た事の無い京と将軍の度肝を抜く、将軍は座布団へとジョブチェンジを果たして遂に室町幕府は滅び去る。足満の方は相変わらず一足跳びにワープがしたいみたいでいきなり不換紙幣を造ろうとして失敗していた。上杉や本願時は不完全燃焼なのでもう一波乱あるかな?後は、銅貨でもいい気はするけど国内でも金貨の利用を始めるみたいですね。主人公の方は堅実に未来で有効に使えそうな歴史資料を集めて纏めたり奴隷を通して世界情勢や海外の本の翻訳、天動説の証明を始めたりと戦国の先を見据えて動き始めた巻でした。

    0
    投稿日: 2020.09.01
  • 戦国小町苦労譚8

    戦国小町苦労譚8

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    武田と遂に決戦、帝の猫日記

    三段撃ちなんてしなくても連続射撃出来るチートな新式銃でパラダイムチェンジ!更に矢避けの加護的な未来の鎧で突撃しダイナマイトアタック、技術格差の暴力で大暴れし、武士の時代は終わりを告げました。裏では一足跳びにぶっ飛んだ技術で作られた悪の組織でお馴染みの洗脳兵士も登場、ただし、相手をちょっと怖がらせただけであっさり始末されました(笑)。

    0
    投稿日: 2020.08.31
  • 戦国小町苦労譚7

    戦国小町苦労譚7

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    10代の出産と技術開発

    シャチの沢山いる日本とか時代を感じますな、特許も気が付いたら実用化しているお陰で主人公が倒れても技術の発展は鈍ってもオーパーツ化は防げそうなのが発覚、樹脂製スクリューとか足漕ぎ船レベルといえ現代最新式の物が実用化し始めたり停動式を跳ばして速度制御付のオーパーツ開発しようとしたりしてます、その他知らずに産業革命に突入する日本には笑うしかない。子供講座で白衣の主人公登場、なんちゃって知識と共に現代式の負担の重い子育てを広めようとします(纏めて乳母管理で昼だけスキンシップとかの方が良い気がするけど)武田戦は次回辺りに延ばされました。

    0
    投稿日: 2020.08.31
  • 戦国小町苦労譚6

    戦国小町苦労譚6

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    足満の軍事技術ワープと、蘭丸の嫉妬

    基礎の蓄積は知識の検証と一緒に主人公がゆっくり進めていましたが、足満のチート技術により一足跳びに超加速されて行きます(主人公無き後原理不明のオーパーツ化しそう)貿易の方もロマンのあるダマスカス鋼の輸入が成功、ドードー等の絶滅種の飼育も開始されました。日本でも手に入るコークスの利用の前にバイオコークスを開発してるのには(笑)、缶詰は鉄を沢山使うから無理等の制限はあるみたいですが他には新式銃やスターリングエンジン等ぶっ飛んだものが完成していきます、信長との天下統一後の世界進出で日本化政策は好まないみたいですがそれでもオーストラリアに向かうよう進める話もロマンが溢れていて良いです。

    0
    投稿日: 2020.08.30
  • 戦国小町苦労譚5

    戦国小町苦労譚5

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    意味深な女シスター登場(すぐでなくなる)

    明確に主人公が歴史の流れを変えようと動き始めました、その過程で農業発展のお陰で主人公に農家出身兵士から狂信者が出来始めて死兵戦術迄出来るようになったりと大きく話が動いていきます。主人公は二十歳を越えたみたいですがまだまだ、95年位は生きそうです。

    0
    投稿日: 2020.08.29
  • 戦国小町苦労譚4 第一次織田包囲網

    戦国小町苦労譚4 第一次織田包囲網

    夾竹桃,平沢下戸

    アース・スターノベル

    ポルトガルで醤油が人気に!

    海外から後に伝来した果樹や未来で絶滅した動物を輸入して農業畜産関係の利益を出せる体制で増やしていくのも面白い(スッポンに代わりそうな象亀や猫騒動笑、その他今後書かれそうなペストの解決には確りと教会の失態を指摘して欲しいものです)、竹文明も相変わらず展開中、黒鍬部隊はローマ式で軍隊なのに平時でも土木作業で金を稼げそうなトンでも軍隊も結成、軍事と農業どちらも充実した良い巻でした。後、あくまでも基礎から積み上げていた女主人公と違い、過程をわりと跳ばして結果を叩き出すなろう式チート使いな足満によりこれ以降は技術のワープが始まるみたいですね、基礎については何とかスマホを復活させて情報サルベージで補完出来れば良いんですがどうなるかは不明ですね。

    0
    投稿日: 2020.08.29