海へ出るつもりじゃなかった (下)
アーサー・ランサム,神宮輝夫
岩波少年文庫ランサム・サーガ
秀作です
ランサムのシリーズの中ではちょっと異端な話ですが、私は1番好きです。 特にこの下巻は、子供たちの成長とお父さん、お母さんの愛情に心がズンときます。ハラハラドキドキの冒険物語に、時間を忘れて没頭すること間違いなしです。私はほぼ徹夜で読破しました。
0投稿日: 2018.07.30海へ出るつもりじゃなかった (上)
アーサー・ランサム,神宮輝夫
岩波少年文庫ランサム・サーガ
大傑作
シリーズの中で私が1番大好きな物語。 初めて読んだときは、続きが気になってやめられず、ほぼ徹夜して読破しました。 今までの楽しい「夏休み」「冬休み」とは違って、緊迫感漂うお話です。 読み始めたらラストまで気が抜けません。 是非大勢の方に読んでもらいたいです。
0投稿日: 2018.07.20ツバメ号とアマゾン号 (上)
アーサー・ランサム,神宮輝夫
岩波少年文庫ランサム・サーガ
待ってました!
ずっとリクエストし続けて、今か今かと電子書籍化されるのを待っていました。 すべての子どもたちに読んでほしい秀作です。 全巻、そろえてほしいです。
0投稿日: 2018.02.10神戸新聞の100日
神戸新聞社,鎌田慧
角川ソフィア文庫
永遠に語り継いでほしい
震災を経験した私としては、直後は見たくも聞きたくもなかった内容ですが、20年を過ぎた今になると、後世に語り継いでほしいと心から思います。 ちなみに私の父は当時京都新聞に勤めており、この本を読んで、当時の神戸新聞との連携を懐かしく思い出したそうです。 親子で色々感慨深い思いを抱いた1冊でした。
0投稿日: 2017.09.24新訳 ドリトル先生航海記
ヒュー・ロフティング,河合祥一郎,patty
角川つばさ文庫
子どもの頃の夢をそのままに
小学生時代に読んだこの本。 大人になっても全然色あせてませんでした。 ドリトル先生シリーズの中ではこの話が1番好きです。 ラストに大ガラス海かたつむりの中に入って帰宅するなんて、最高のエンディング。子どもの頃のワクワク感がまたよみがえりました。
0投稿日: 2017.09.24星へ行く船1 星へ行く船
新井素子
出版芸術社
読みたかった!
ずっと読みたくてリクエストし続けました。 でも、この値段何とかしてほしい…。 高すぎます…。
1投稿日: 2017.09.24京都寺町三条のホームズ : 1
望月麻衣
双葉文庫
ミステリーというよりは…
本格的なミステリーを期待されている人には向きません。ほんわかと軽い謎解き、プラス恋愛小説の要素も少し。そして何より緻密な京都の観光ガイドにもなります。 私は京都育ちなのですが、私でもへ~と思う京都の魅力がいっぱい。きっと京都へ行きたくなりますよ。
0投稿日: 2017.08.26宇宙兄弟(31)
小山宙哉
モーニング
日々人がんばれ!
ヒビトファンとしては、やっとヒビトが表舞台に出てきたー!とうれしさ満開。 ムッタとの月での再会が待ち遠しいです。頑張れヒビト!
1投稿日: 2017.08.20宇宙兄弟(30)
小山宙哉
モーニング
やっと・・・
これぞ「宇宙兄弟」っていう話でした。 ムッタとヒビト、エディとブライアン、それぞれの兄弟の思いが凝縮。 そして個人的には待ってました!日々人! どうなっているのかずっと心配してました。今回やっと日々人の希望と未来が明らかにされました。頑張れ!日々人!
0投稿日: 2017.04.03ST 警視庁科学特捜班 黒いモスクワ
今野敏
講談社文庫
サクサク読める
ロシアが舞台ということで、もっと難しい話の展開を予想してましたが、気軽にサクサク読めます。個性的な登場人物一人一人が丁寧に描かれていて、STの魅力がよく出ている作品だと思います。
0投稿日: 2015.11.12