Reader Store
ビジネス・経済

バターが買えない不都合な真実

あらすじ

バター不足が続いている。農林省は、その理由を原料となる生乳の生産量が落ちたうえ、多くを飲用牛乳向けに供給したせいだと説明した。だがこれはうわべの事情に過ぎない。実際は、バターをつくる過程で同時に生成される、あの【脱脂粉乳】が強い影響力を持っていた。使い道が少なくなった脱脂粉乳が、生乳の価格、酪農経営、そしてバターの生産量をも左右していたのだ。これまで外部にさらされることのなかった酪農をめぐる利益構造と、既得権益者たちの思惑。隠された暗部をえぐる。

新刊通知

この作品のレビュー

8件)
1
2
3
0
0

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2016.03.29
書誌発売日
:
2016.03.29
ファイルサイズ
:
5.5MB