Reader Store
ビジネス・経済

世界で一番やさしい会議の教科書(日経BP Next ICT選書)

あらすじ

3万時間。企業に勤めるあなたが一生涯で会議に費やす時間です。
これほどの膨大な時間を費やしているにもかかわらず、効率的でまともな会議はなかなかないのが実情です。

本書の主人公、鈴川葵は入社2年目のごく普通の女の子。
自分の部署でおこなわれる「グダグダ会議」にふと疑問を抱きます。
「なぜ、会議はこんなにつまらないのだろう・・・」 そのことをきっかけに、彼女は会議で小さな改革を始めます。

最初は、「たった一言」を口にするだけの小さな改革。
しかし、そこから確実に会議は変わり始めます。 小さなチャレンジを実直に積み重ねていくことによって、彼女は部署全員を巻き込み会議改革を成功させ、そして大きな成果を生み出していきます。

何をすれば会議が変わるのか、実際にどう変わっていくのか?
物語を通して、分かりやすく会議改革のやり方を解説していきます。

少しずつ脱皮するように会議が変わっていくプロセスを、主人公とともに追体験してください。

新刊通知

この作品のレビュー

116件)
61
34
9
0
0

作品情報

著者
:
掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2016.01.08
書誌発売日
:
2015.12.11
ページ数
:
304ページ
ファイルサイズ
:
13.2MB