Reader Store
ビジネス・経済

「7つの習慣」 第五の習慣:理解してから理解される 理解する力

あらすじ

世界で1500万部以上、日本国内でも130万部以上を記録している『7つの習慣 成功には原則があった!』
その『7つの習慣』を気軽に学び、実践していただきやすいように、「7つの習慣」を習慣ごとにそれぞれ1冊ずつ全7冊に編集しました。入門用に、復習用に、本書をぜひお役立てください。
本書は、そのシリーズ第五弾、『理解する力 第五の習慣 理解してから理解される』です。人間関係を形成するためのコミュニケーションについて考える習慣です。
コミュニケーションは「見る・話す・書く・聴く」の4つから構成されます。学校や研修において、前者3つ「見る・話す・書く」については訓練する機会がありますが、「聴く」についてトレーニングを受けた機会を持つ人は多くはありません。
同様に、私たちがコミュニケーションを行うとき、いかに伝えるか、理解してもらえるかということばかりを考えてしまいます。
コミュニケーションの鍵は「聴くこと」「理解すること」にあります。相手が理解されたと感じてはじめて心を開くことができるのです。
「聴く」スキルを学ぶことで、ぜひ効果的なコミュニケーションをマスターしてください。

新刊通知

この作品のレビュー

10件)
1
2
7
0
0

作品情報

Reader Store発売日
:
2011.08.05
書誌発売日
:
2009.02.25
ファイルサイズ
:
0.5MB