専門医がすすめるいちばん簡単でおいしい心臓病の食事 フライパンで8分蒸すだけ!

近藤幸子(著者)

,

野口法保(監修)

,

衣笠良治(監修)

,

水田栄之助(監修)

 /

家の光協会

作品情報

赤十字病院循環器内科部長ほか専門医3名が推薦!
心臓の弱った患者さんのための、塩分管理がらくらくできる新しい調理法の本


心筋梗塞、弁膜症、心不全、狭心症など、心臓に不安を抱える人の困りごとのひとつが、毎日の食事です。
お医者さんから「塩分を控えるように」「でも、たんぱく質はきちんと摂って」といわれていても、ついついおっくうになりがちで、続けていくのは至難のわざ。

そんな患者のみなさんにご紹介したいのが、本書が紹介する「8分蒸し」調理法です。
フライパンに、肉または魚(たんぱく質)と野菜と調味料を入れ、フタをして加熱するだけ。
超簡単で、塩分管理、たんぱく質管理、カロリー管理を直感的に行えます
NHK「あさイチ」でも紹介されただけあって、塩分少なめでもおいしさは折り紙付き!
家族みんなでおいしく食べられます。

また、心臓の弱っている方に身に付けてほしい「心臓病の基礎知識」を、わかりやすい漫画で解説。塩分が心臓に悪さをする仕組みや、意外と気にしなければならない「痩せすぎ」、たんぱく質の重要性などについて紹介します。

さらに各コラムでは、「専門医が天然塩をすすめる理由」「お米の心臓へのやさしさ」「人の塩味感度の騙されやすさ」など、食事療法に取り組むみなさんに知ってほしい最新知識も収録します。

【監修】
・鳥取赤十字病院 第一循環器内科部長 野口法保
・鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科学分野講師 衣笠良治
・山陰労災病院循環器内科部長 水田栄之助

【本の内容】
◆マンガで学ぶ 意外と知らない心不全と栄養の関係 

(1)心臓が悪くなるってどういうこと? / (2)塩分の摂り過ぎはなぜ悪い? / (3)太り過ぎ・痩せすぎ どっちが危ない? / (4)「フレイル」って何ですか? たんぱく質の摂取も大事です / (5)医師には解決できない問題って? / (6)「8分蒸し」でお悩みすべて解決!
[コラム]塩の種類について / 主食について
◆PART1 基本の8分蒸しの塩味レシピ
・豚コマとスナップエンドウと長ネギの塩蒸し
・鶏モモとアスパラとトマトの塩蒸し etc...
〇野菜1つで! 副菜レシピ<塩味>
・ブロッコリーの塩蒸し+ごま油
・小松菜の塩蒸し+オリーブオイル+レモン etc...
[コラム]栄養バランスを考える
◆PART2 基本のしょうゆ味レシピ
・豚ロースとズッキーニとしいたけのしょうゆ蒸し
[コラム]三大栄養素の理想的割合 / 脂質の質を考える
〇野菜1つで! 副菜レシピ<しょうゆ味>
きのこのしょうゆ蒸し+バター+粒マスタード etc...
◆PART3 基本のみそ味レシピ
・カジキとアスパラとにんにくのみそ蒸し etc...
[コラム]食物繊維を考える / 減塩の社会的アプローチ
〇野菜1つで! 副菜レシピ<みそ味>
にんじんのみそ蒸し+ごま油+ゆかり etc...
◆PART4 アレンジレシピ
・ブリと大根と春菊のオイスターソース蒸し etc...
[コラム]魚を食べる / 青魚を食べる

もっとみる

商品情報

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

専門医がすすめるいちばん簡単でおいしい心臓病の食事 フライパンで8分蒸すだけ!

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 近藤幸子

    • 野口法保

    • 衣笠良治

    • 水田栄之助

    • 専門医がすすめるいちばん簡単でおいしい心臓病の食

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。