Reader Store
ビジネス・経済

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる

あらすじ

私がなぜこの本を書いたのか。その理由は「経済学」を学問として知っておくことが、いまますます必要とされている、と感じるからです。テレビや新聞で、経済についての話題が取り上げられない日は1日もありません。でも、ただ流れていく情報をインプットしているだけでは、本当の教養は身に付きません。ある経済の動きがどんな意味を持っているのかを理解するためには、経済学の思考の枠組みを身に付ける必要があります。(「はじめに」より)著者が東大で20年以上教えてきた「ミクロ」「マクロ」のエッセンスを、ぎゅっと1冊に凝縮! これからの時代を生き抜くために、すべての日本人に必要とされる教養としての経済学が、1日30分×20項目=10時間で学べます。

新刊通知

この作品のレビュー

19件)
1
5
7
3
2

作品情報

掲載誌・レーベル
:
出版社
:
Reader Store発売日
:
2018.11.22
書誌発売日
:
2018.11.22
ファイルサイズ
:
30.2MB