Reader Store
ビジネス・経済

レジリエンスで心が折れない自分になる

あらすじ

現代では、多くの人が日々ストレスやプレッシャーと戦っています。 このような「ストレス社会」において、近年注目を集めているのが「レジリエンス」という概念です。逆境やトラブルに直面した場合でも、再起できる力や立ち直ることのできる力のことを意味します。

このレジリエンスが高い人というのは大まかに分けて3つの特徴に分類されます。第一に、辛い経験のあとすぐに立ち直ることのできる「回復力」。第二に、感じたストレスや強いショックに耐えることのできる「弾力性」。第三に、どんな変化にも柔軟に適応する「適応力」です。

本書では、このレジリエンスを短期間で身につけて「心が折れない自分になる」方法を32項目で整理しています。

レジリエンスは、日本ではあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、海外ではすでに企業や学校での教育が進んでおり、日本でも近年注目されつつある能力の1つです。

仕事をするにも、プライベートを充実させるにも、どんなことにもストレスはつきものです。そうしたストレスが積み重なっていくと、いつかは心が折れてしまったり、なにをするにも気力が無くなってしまいます。
レジリエンスは本来、人間だれしもが持っている能力とされています。つまり、「新しく学ぶ」のではなく「持っている力を引き出す」ことができるのです。

“健全な体は健全な心があってこそのもの”

レジリエンスを知ることによって、ストレスへの耐性やいかなる困難にも柔軟に対応できる心を持つことができます。そうして備わった健全な心は、みなさんがこれからの人生を過ごしていく中で大切な財産となり、新しいことに挑戦する際にも、成功への近道となることでしょう。

【目次】
STEP1 「レジリエンス(復元力)」を思い出す
STEP2 「ネガティブ感情」を理解する
STEP3 自信を生み出す
STEP4 自分の「強み」を活かす
STEP5 無意識な「思い込み」を抑える
STEP6 周りのサポートを受ける

新刊通知

この作品のレビュー

3件)
1
1
0
0
1

作品情報

Reader Store発売日
:
2021.04.09
書誌発売日
:
2021.04.10
ページ数
:
192ページ
ファイルサイズ
:
12.5MB