Reader Store
僕のヒーローアカデミア 3
僕のヒーローアカデミア 3
堀越耕平/集英社
作品詳細ページへ戻る

総合評価

37件)
4.0
8
12
7
1
0
  • プロヒーローの圧力

    オールマイトが、来た! ヴィランとの戦闘はコミック級。 間近で見るプロの戦いに圧倒される学生たちはまだまだ未熟、 まだまだこれから。 ということで、まずは体育祭!

    0
    投稿日: 2024.05.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    91冊目『僕のヒーローアカデミア 3』(堀越耕平 著、2015年4月、集英社) USJ編完結。雄英体育祭編がスタート。一高校の体育祭が日本のビッグイベントになっているという設定には無理があると思う。 ”18禁ヒーロー”ミッドナイトは色々とギリギリ。 〈1-Aは強いヒーローになるぞ‼︎〉

    7
    投稿日: 2023.10.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    典型的な少年漫画パターン。見習い生のうちに、強制的に敵とのアクシデント的邂逅があったりとか、既視感アリアリ。さすがに食傷気味なので…。

    1
    投稿日: 2023.03.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    相手型との戦いではない 仲間内での争いとはいえ 一位になれる 一位だからこその重圧と大きさ 次が始まるきっかけが一位

    1
    投稿日: 2023.02.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    USJ編の後半と体育祭のはじまり。オールマイトは安心感があるなあ。体育祭は熱いですね!轟くんが注目するのは緑谷くんなんですね。番外編のMt.レディには笑っちゃいました。この個性、苦労するだろうなあ。

    0
    投稿日: 2022.01.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    平和の象徴、格が違いすぎる。 学園ぽさを取り戻した。この巻は体育祭の前置きみたいな感じかな。 ここからもっと盛り上がりそう!!!

    0
    投稿日: 2021.06.06
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヴィランの襲撃が終わって、体育祭編に。 ‘個性’というなの能力があると、一般的な体育祭でも如何様にも展開を広げられるのがいいところ。 オールマイトにハッパをかけられた緑谷がどんな活躍をするのか。轟の親も見てみたい。

    0
    投稿日: 2020.03.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    前巻からの引きがあるので、体育祭などもあれど 「ガクエン」的なムードは今ひとつな感じ。 でも、向上心とかライバル心とか嫉妬とか野心とか、 それぞれいろいろな「若さ」があふれててマブシイです。 デクくんもちょっと主人公らしくなってきた。がんばれ(≧▽≦)

    0
    投稿日: 2019.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    USJでの敵との戦闘で、出久は確実に成長している。 遅かれ早かれ、「オールマイト」との別れがあるのだろうか。 体育祭はなんだかごちゃごちゃしている。 次々登場するキャラが覚えられない。

    0
    投稿日: 2018.11.16
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ヴィラン襲撃を生徒たちが切り抜ける中、真打登場オールマイト。来るの遅いわ。 とはいえ、さすがNO1ヒーロー。脳無ぶっ飛ばして、襲撃を失敗にさせます。ぶっ飛ばしたところが最高ですね。設定ゴチャゴチャうるせぇ、と言わんばかりの力技で強行突破。単純明快な強さの象徴です。全盛期の強さ半端ないでしょ。 ここまでのストーリー展開がナルトだと思ったり。 落ちこぼれの主人公の成長物語。戦闘訓練はライバルとの関係性の紹介。爆豪と出久、サスケとナルト。ヴィラン襲撃は、目指すべき夢の現実の突きつけ。ザブザと白との戦いと、忍者の生と死。 てことは次は中忍試験かな、ということで雄英体育祭。てことは大蛇丸が死柄木になるのかな。彼がこの先のストーリ通じてのボスなのか?死柄木弔。大物感ないんだよなぁ。

    0
    投稿日: 2017.05.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    敵連合だか知らねぇが、オールマイトを殺しに来たぁ? デクの野郎がピンチだぁ? はっ! クソモブどもが調子に乗りやがって! 邪魔なヤツは、全部まとめて俺がぶっ潰す! “Plus Ultra"!!(Amazon紹介より)

    0
    投稿日: 2017.03.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    体育祭に燃えるお茶子に、理由は分からないけどとりあえず拳突き上げて賛同してくれる1-Aのみんな優しすぎる。好き。

    0
    投稿日: 2016.07.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    やっと全部そろえた~^O^ でもまだ読んでないww ちょーたのしみー! カッちゃんがすきなのでカッちゃんをいっぱい見たい! いっぱい描きたい! でもまだ読めないかなーーー あーーーもう毎日時間がない たのしいことややりたいことがいっぱいありすぎて時間がないってすごく幸せなんだけど 寝る時間も確保したいからキーッてなるーー

    0
    投稿日: 2016.06.24
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ピンチの後待たせたな!っつってみんなが助けに来る展開が好き。 轟くんが体育祭初戦こんなに必死になると思ってなかった。

    0
    投稿日: 2016.06.23
  • アニメの続きが気になったので

    この巻を購入しました。 王道ヒーローマンガですが、 仲間やライバル、敵との掛け合い イラストのタッチなど要所要所で引き込まれてしまい ドはまりしました。

    0
    投稿日: 2016.06.22
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    デクめっちゃかっこいいしオールマイトかわいい。 オールマイトいいな~ほんとかっこいいな~。オールマイトいいよ~。

    0
    投稿日: 2016.06.19
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    1-3巻をまとめ読み。 個人的にアメコミの画風が好きなので、絵は好きだし、世界設定も良い。 だけど、何かしっくり来ない。スッキリしない。主人公がまだ強くなりきれない感じと、この巻まで何となく上手く問題をのり越える各ストーリーの展開に目新しさがなかったかなあと。 次に期待だな。

    0
    投稿日: 2016.06.12
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    当初あんまり注目してなかった生徒たちの戦闘服だけど、連載長期化したりゲーム展開で目にする機会増えてくると、意外と愛着が出てくるものだなぁ。

    0
    投稿日: 2016.05.28
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    USJ編!A組のクラスメイトたちの活躍も増えてきてうれしいですね!オールマイトがきてくれたときの安心感よ…

    0
    投稿日: 2016.05.13
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    はやくも死人がでるかとヒヤヒヤしたわぁー!「ワンピース」みたいに、笑いあり、ハラハラあり、キャラいろんなのありで、全然飽きない。

    0
    投稿日: 2016.05.07
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    絶対オールマイト殺られると思ったんだけどなぁ。まあ少年誌だし、いきなりそんな残酷な展開はないか。青年誌系だったらあったかもな。 「受け継いだ系の能力」は必ず奪われるし「最強キャラ」はいずれ倒される運命。相変わらず絵が上手い。父親コンプレックスを持つエリート、委員長メガネ、ヤンキー系ライバル、個人的にはヒロインにちょい魅力が足りないけどその辺はこれからに期待

    0
    投稿日: 2015.12.05
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    オールマイトの本気からの〜体育祭!みんないいキャラしてる。やっと主要人物以外の個性が分かってきた〜 八百万に便乗する峰田くんセコくてエロくていいと思う

    0
    投稿日: 2015.12.04
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    対敵&雄英体育祭開幕。警察を含む、普通科やサポート科などヒーロー科の周囲の人々が新たに登場。ヴィランを相手に対等以上の戦いをしていた轟焦凍の活躍が目立つ。爆豪勝己とはまた違うタイプのライバルとなりそうだ。18禁ヒーローってなんだよ。前々から尖ったネーミングセンスしてるなと思っていたけど鉄哲徹鐵はすごいな。

    0
    投稿日: 2015.07.26
  • 成長を感じる

    襲撃の話のあとは学園イベントという新展開へ。先の事件で一回り成長し、キャラを建てた登場人物たちがどのような活躍をするか、次の巻も楽しみですね

    1
    投稿日: 2015.06.06
  • 勢いとまることなく

    一巻の冒頭からおもしろさの勢い止まることなく三巻突入!主人公は授かった能力をまだまだ生かしきれていないいないけど、頭をフル回転させて活躍させていくのは爽快です。

    1
    投稿日: 2015.06.03
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ジャンプで一番キャラの目が生きているのがこの漫画かもしれない。 梅雨ちゃんにこれからもどんどん活躍させて欲しい。

    0
    投稿日: 2015.05.31
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    "「デクくん 飯田くん…頑張ろうね体育祭」 「顔がアレだよ麗日さん!!?」 「どうした?全然うららかじゃないよ麗日」" 轟くんの左半分は火傷跡……? ちょっと館長思い出してにやにや。

    0
    投稿日: 2015.05.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    ここに健在、オールマイト 運動会に健在、デク:) お気に入りのセリフ 「ったく、ホーリーシットだ。早く....!」

    0
    投稿日: 2015.05.21
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    前回、ヴィラン連合(敵)の襲撃にあい 絶体絶命のデクたちの前に もう大丈夫 私が来た!! やっぱり現れてくれた 無敵のヒーロー・オールマイト!! しかし、酷使してきた身体がもつのは あと10分・・・ 敵の予想以上の強さに オールマイトもピンチになりかけた時・・・ どっけ邪魔だ!!デク!! さっそうと救けに現れたかっちゃんは もう映画版ジャイアンのごとく 輝いて見えましたよね!! いやぁ~もう、ほんと胸が熱くなって かっちゃん!! ってなりました!! そして一転、 敵のカウンターにビビるかっちゃん。 デクの 「避けたの!?すごい・・・!」 の呼びかけに、ビビりながらも 違げえよ 黙れカス と、どうしても最後に「カス」を付けずには いられないかっちゃんに やはりベジータのDNAを感じずにはいられないのでした。 3巻にして かっちゃんの口の悪さとこじらせ具合が むしろ可愛く思えてきてしまう不思議。 なんかもう、抱きしめてあげたくなってしまうのです。 予想だにしていなかった「かっちゃん萌え」に 私自身も戸惑いを隠せないのでありました。 それにしても、 身体がもつのも残り1分となり 血を吐きながらも100%の力で いや、 100%以上の力で 真正面からぶつかっていくオールマイトの 真のヒーローとしての志は ほんとうに圧倒されるものがあります。 どんな時でも笑顔を絶やさず 決してあきらめない。 いつだって全力の命懸け。 何故なら私は 平和の象徴なのだから!! もう泣きたくなるくらいカッコイイよ! オールマイト!! そして今回、 ヴィラン連合を裏で操っている 黒幕の存在が明らかになりましたね。 オールマイトにやられて 瀕死の状態でアジトに戻ってきた死柄木が パソコンに向かって 「話が違うぞ先生」 と話す相手・・・ 「先生」と呼ぶところに なんだかとてつもなく胸騒ぎがするのです・・・ そんな不穏分子を残したまま ヴィラン襲撃は一旦終息を迎えるのでした。 こちらでも感想を綴っております。 http://oshirukomoe.jugem.jp/?eid=1533 よろしかったらお立ち寄りくださいませ^^

    0
    投稿日: 2015.05.20
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    4月10日読了。 いつのまにか好きで、いきなりまた読みたいと思って1巻買ったのは1か月遅れくらい。なにかの投票もしました。「次にくるマンガ大賞」1位! おめでとうございます! ヒーローものだけど主人公はヒーローとは程遠くて、それでも悩んで考えて、努力してる姿がいいのだな。周囲は強くて格好良いライバルがいっぱいだけど、デクくん応援したくなる。 普通にイケメンばかりみたいな少年漫画じゃなくて、みんな個性的。でも可愛い女の子は押さえてる。 敵の襲撃をどうにかかわして、話題の雄英体育祭の始まりだよ!

    0
    投稿日: 2015.04.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    前巻から引き続きの、オールマイトのセリフ『わたしが来た!』かっこよすぎ。 総扉絵いいな。堀越先生、ドラ●ン●ール好きなんかな(笑)

    0
    投稿日: 2015.04.11
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    少年誌で一番気になる作品。王道一直線。 敵の不気味な感じ、無邪気な悪意こわわ。 個性的なキャラクター、やっぱり梅雨ちゃん可愛い。

    0
    投稿日: 2015.04.10
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    数年前、日本版アメコミヒーローを展開しようとした糞みたいな糞アニメがあったけど、こっちはアメコミ的ヒーローを目指す面白い漫画。 基本的に誰ひとり感情移入できないが、面白いので良い。

    0
    投稿日: 2015.04.09
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    今一番はまっている! 王道少年漫画。 能力をいかに駆使して戦うかってのがどうやら自分は好きみたい。 1、2巻と思春期丸出しでいちいち癪にさわる感じのカッちゃん?が少し大人になってるのもよかった。 カエルちゃんとうららかちゃん、かわいいなあ

    0
    投稿日: 2015.04.08
  • powered by ブクログのアイコン
    powered by ブクログ

    このレビューはネタバレを含みます。

    オールマイトが来た! つか、 あまり強くない? 応援が来て事なきを得た感じ。 で、 雄英体育祭編に突入! 障害物競走でまさかの「緑谷出久」が1位を取って終了。 4巻からは本誌で読んでるところだ!

    1
    投稿日: 2015.04.04
  • 私が来た!

    生徒のピンチにオールマイト登場!! デクに力を受け渡したため、衰えながらもトップヒーローの片鱗を見せ付ける❗ 2巻裏背表紙の次巻予告「かっちゃんの頭上にカッチャン!?」のシーンを是非読んでください! 雄英体育祭も始まり、1ーA以外のクラスのキャラがチラホラ出始めます。 おまけとして、Mt.レディの番外編も載ってます。 裏表紙は1、2巻と同様に最終ページに付いてました。

    2
    投稿日: 2015.04.04
  • 学園ものがはじまるよ

    学園という日常に突如殺意という非日常をもたらした敵(ヴィラン)との戦いはいったん終結。小気味よいテンポで話がすすむ。 と思ったらいきなりの学園祭編!なんかジャンプっぽさ満開! もうちょっとヴィラン編で各キャラの掘り下げやってもよかった気がするけどこんなものかなぁ。 クラス最強の轟くんの掘り下げは進んできて、出来との絡みがちらほら。あと麗日お茶子のヒーローをめざす理由も。 爆豪が安定の暴れっぷりであっという間に読み切ってしまった。 中表紙のイラストが素敵です。 はやく次読みたいんですけど。

    3
    投稿日: 2015.04.03