
総合評価
(39件)| 20 | ||
| 11 | ||
| 6 | ||
| 1 | ||
| 0 |
powered by ブクログ『今日から俺は!!』を読み終わって寂しくなっていたら、新連載で始まって『サンデー』を買うようになった。
0投稿日: 2018.11.08
powered by ブクログすごく上手い絵じゃないのに、恵はやたら可愛い。 話はちょっとシュールにゆるゆると進む。 だらだら続いた感じはあるけど。
0投稿日: 2017.06.01
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
設定は面白いし、キャラも確立してて印象深い作品。だが、悪者との絡みがやはり長くて、中だるみしてしまうのは否めない。もっともっとラブラブしてくれる展開でも良かったのかもしれないなあ。
0投稿日: 2016.02.11設定が斬新
とにかく、青春時代にはまった作品。めぐみいつみてもかわいくて癒されます狂暴ですが(笑)西森先生独特のゆるーい空気感が大好きで、一気に読んじゃいました!
1投稿日: 2015.04.06ユーモアと格好よさのコラボ
西森さんの作品にあふれる自然な流れで笑わせるユーモアセンスは絶品。泥臭い勇気、自分を曲げない誇り高さ、押しつけがましくないやさしさ、そういったものを描くのも、とってもうまい! 表紙からは美少女漫画、開幕の展開からはヤンキー漫画という印象をうけるかもしれませんが、本質は全く違うところにあると思います。お試しの1巻、手に取ってみてはいかがでしょうか。
3投稿日: 2014.08.28誰もが振り返る絶世の美少女になったら・・・
誰もが振り返る絶世の美少女になったら・・・ 少年が、心が純粋な少年のまま絶世の美少女になってしまったという設定のストーリー。 といっても決してエロ系でなく、ほのかな恋心を抱くラブコメ系。 主人公、天使恵は心は十才くらいの少年のまま、女子高生になっている状態で、 誰より強いとか、男らしいということに拘っています。 見た目は誰よりも綺麗だけど、誰よりも男らしく生きようとして、結果、周りの少年達を惹きつける。 ちょっと変わった設定だけど、淡いラブコメが好きな方にオススメですよ。
2投稿日: 2014.08.09
powered by ブクログ20巻まで完読。全巻通じてのある重大なアイデアで回っている作品。岳山らとのバトルは余計だった。もう少し日常ネタやバカ蘇我で転がしていた方が面白かったと思う。ヤンキー抗争ネタは短ければ面白いが、何話にも渡るとつまんない。というか抗争に岳山が絡むと急速につまらなくなる(14・15巻、18~20巻)。 途中から魔法を解くことが主題ではなくなってきたのだから、魔法が解けるのを最終回に持ってこなくても解けた後の話をもう少し見たかったな。
0投稿日: 2013.09.17
powered by ブクログある日魔本の力で"男の中の男にされてしまった可愛い女の子"、恵が主人公。魔王と呼ばれた札付きの不良の源造はそんな恵に惚れてしまい、魔王から悪い王子様へと成長?する物語。ラブコメ。 毎回面白い漫画を描く西森先生が大好きだけどそんな甲乙つけがたい作品群のなかでもやはりこれが一番好きかな。 恵が絶世の美少女という設定なんだけどコミックスの最初のうちはパッと見だけでは説得力が無いかもしれない、でもさすがキャラを描くのが得意な西森先生、読み進めていると本当に美しい愛らしいと感じるようになる。 男女ともサブキャラすらみんな個性的で愛らしい。 俺の個人的なこの作品の欠点は表紙が少女マンガのようで少し恥ずかしいのと漫画名がちょっと...というぐらいかな。
0投稿日: 2013.08.06
powered by ブクログ実は男の美少女。頑固な少女。すごい馬鹿。変態。武士。普通。そんな仲間の友情だの恋愛だの喧嘩しながらの青春。ずっと好きな漫画です。
0投稿日: 2012.10.10
powered by ブクログ小さい時に男の子だった恵が拾った魔本の悪魔に女にされて、消えた魔本を探してまた男に戻ると決めていたんだけど、最後のオチにびっくり…!! めぐとげんぞーのやり取りが大好き♪ 強くてカッコ良くて綺麗なめぐに憧れました(*^^*) アニメではめぐ役をめぐさんが演じていてくれてメッチャ嬉しかったですvV
0投稿日: 2012.06.07
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
最後あんな風に駆け足で終わるくらいなら途中の中だるみしてたところをもっと短くして欲しかったです。自分の恋心に気付いた小林くんをもっと見ていたかった…。
0投稿日: 2012.05.29
powered by ブクログめぐたん好きすぎ。 美木かわいすぎ。 一文字がかっこよすぎて困った。 そして見事に道士郎に受け繋がれたので笑った。 やっぱり西森さんのセンスはすごい。
0投稿日: 2012.02.27
powered by ブクログこの作者の作品は本当に好きです。 登場人物は皆、魅力的で彼らが見せる それぞれ強さに胸が締め付けられます。 いつものギャグ要素、真面目要素はもちろんのこと この作品は「魔法」というファンタジー要素も入っていますが、 最終的にほとんどの伏線が回収されており、物語の質は 非常に高いと思います。 最終巻では思わず泣いてしまった。名作。
0投稿日: 2011.09.22
powered by ブクログ最終回ら辺の話は正直微妙だったけど、それ以外は文句なしに面白かった!ひくひくぴゅーとか、チンギスハーンはモンゴリュっとか。不良とよくからむ漫画なのに、妙にかわいくてほのぼのする雰囲気なのはこの作者の独特のギャグセンスのおかげかも。 主人公の恵含めメインキャラ(めぐ団)も全員キャラ立ってて魅力的でした。
0投稿日: 2011.09.20
powered by ブクログ誰もが振り返る美少女 天使恵(あまつかめぐみ)… 実は男顔負けの喧嘩の強さを誇る漢の中の漢を目指す元男だった。 魔法で女にされてしまったという恵ははたして男に戻れるのか、 そして美少女恵に惚れてしまった取り巻き達の運命は… さすが西森博之先生といった感じの安定した面白さと 恵含む女の子の可愛らしさがすごいです。 クライマックスにかけての展開と最終的な話の落ち着き方は すごくきれいにまとまっていて、よかったです。 作中のギャグで涙がでるほど大笑いしたのもいい思い出。
0投稿日: 2010.12.26
powered by ブクログ久しぶりに読んだら内容さっぱり覚えてなくて1巻から読むことにした。 やはり面白い。 恵も可愛いしゲンゾーはばかだし小林は格好良い。
0投稿日: 2010.07.17
powered by ブクログ少年誌の漫画ですが、ラブコメ要素がかわいく面白いので、バトルとかが苦手な少女漫画派でも抵抗なくハマれました。めぐちゃんも美木ちゃんも大好き! イチオシキャラは坂月さん。
0投稿日: 2010.05.23
powered by ブクログ9歳の少年・天使恵は、幼馴染の花華院美木と遊んでいる最中、子供たちからいじめられていた魔法使いの格好をした老人を助けたことから、お礼として魔本「天の恵」をもらう。そして、その本から現れた小悪魔から「ひとつだけどんな願いでも叶えてやる」と言われた恵は「男の中の男にしてくれ」と頼んでしまう。しかし、恵は「男の中の男」ではなく、「女の中の女」つまり超美少女にされてしまった。それから6年後の、高校生活の話。 西森さんが描かれたわけだしもちろん面白いのですが、他の作品に比べるとギャグよりストーリーの方に重点が置かれてるという印象。個人的な好みですが、他作品の方が好きです。
0投稿日: 2010.04.26
powered by ブクログ言わずともしれた性転換ものの名作ですよね!ね(念押し)!!恵きゅんたまらないです、可愛すぎ。 これ、漫画とアニメとで大事なオチの部分が真逆なのがすごいな~といつも思う。個人的には漫画オチがとてもシュールだと思うので、そちらの方が好きですけどね。アニメオチはアニメオチでいいけど。
0投稿日: 2010.03.20
powered by ブクログ小さいころに小人の魔法で、女の子にされてしまった主人公の物語。なんとかして男に戻れるようにがんばる主人公を描いた作品。
0投稿日: 2010.02.19
powered by ブクログ連載当時、我が家には知り合いの本屋さんにもらった、めぐの等身大のビニール置物がありました。なんでだ。
0投稿日: 2010.01.20
powered by ブクログ昔は男だったのに魔法使いによって女の子にされてしまった主人公を描く作品。全20巻。 その女の子(天使恵 あまつかめぐみ)を射止めるために、不良(主人公)とオタクと普通と真面目が織り成すドタバタコメディー風の不良漫画のような感じの漫画。 一同は女にした魔法使いを呼ぶことができる魔本を手に入れようとするが、男に戻ってしまっていいのかと苦悩する。 なぜ女になったのか、はたして昔は男だったのか。謎が謎を呼びながら、最後まで天使恵がカワイイ作品。 主人公たちは「メグ団」なるものを結成しており、西森ギャグが飛び交っている。
0投稿日: 2009.06.18
powered by ブクログソウルイーターを無理やり貸して(笑)、かわりに貸してもらった。 ヤンキーものは、あまり興味ないけど、 おバカな感じが笑える。 藤木ってキャラみてると、吉本の座長さんを思い出す。
0投稿日: 2009.05.06
powered by ブクログ9歳の少年・天使恵はが幼馴染(みきちゃん)と遊んでいるときに子供たちからいじめられていた魔法使いの格好をした怪しい老人を助けたお礼として魔本「天の恵」をもらう。その本から現れた小悪魔から「ひとつだけどんな願いでも叶えてやる」と言われて「男の中の男にしてくれ」と頼んだところ「女の中の女(超美少女)」されてしまう。そんなめぐちゃんと愉快な仲間達の話。 源造がだんだん可愛く思えてきます。 めっさ笑える。 西森漫画は確実に笑える。しかもストーリー展開もなかなかよいです。アニメもあるよ。
0投稿日: 2009.02.11
powered by ブクログ初めて読んだ西森先生の作品です。メグ団がみんな個性的でおもしろいです!フジキは普通すぎて、もはやおもしろさが普通じゃありませんっ(笑)。
0投稿日: 2008.12.03
powered by ブクログこの人の漫画は外れがない。 中でもお気に入りなのが、この『天使な小生意気』。 コメディとバトル(というより喧嘩)をバランスよく作品に取り込むのが本当に巧いです。 それだけに終盤駆け足になってしまったのは残念ではありますが。
0投稿日: 2008.11.05
powered by ブクログ「神の領域」(笑)といわれる美貌の高校生、天使恵。実は彼女には幼馴染の美木以外には言えないある秘密があった… 少年誌連載のマンガですが、絵がとてもキレイで読みやすく、美形キャラも出てくる上にすごーく面白いので女性におすすめ!下ネタもありませんのでご安心を。 読み出したら止まらないおもしろさ! 私はやっぱりゲンゾー君が好きです〜。
0投稿日: 2008.06.17
powered by ブクログこのひとの絵そんなにすきじゃなかったのに、コレ読んだらかわいくみえてしょうがないです てゆか面白すぎます めぐみをお嫁にください
0投稿日: 2008.05.11
powered by ブクログ恵ちゃんが最強です。可愛い!なかなか話進まなくてもどかしいけど、進まなくていいか、みたいな。 源造はいい男だ。
0投稿日: 2007.07.30
powered by ブクログ全20巻。男のなかの男にしてくれと頼んだのに女の中の女にされてしまって…。ギャグ…?面白かったです。ただ、全体を通して見てみると不良にからまれて…なネタでワンパターン過ぎる気がして…いやそういう作品だから仕方ないのか?「ウンバー!」が、いい。笑
0投稿日: 2007.04.19
powered by ブクログこの話は、一見典型的な西森作品風(勧善懲悪不良モノ)ですが、非常に深いメッセージ性のあるストーリーなんです、騙されたと思って読んでみて下さい。
0投稿日: 2006.11.05
powered by ブクログ全20巻からなるコミック。 前作の「今日から俺は!!」に引き続き、今回も傑作です。 今回も笑いと感動の連続でした♪
0投稿日: 2006.08.01
powered by ブクログ西森博之さんが大好きです。「今日から俺は」もメジャーですが、私はこの作品からファンになりました。恵がかわいいんだよなぁ。
0投稿日: 2006.07.21
powered by ブクログ主人公のめぐが、ものすごい綺麗で可愛いくてまさに天使!! 大好きです!めちゃくちゃハマりました。
0投稿日: 2006.06.10
powered by ブクログ天使惠(あまつかめぐみ)は容姿端麗で誰にでも手を貸したくなる心優しい高校一年生。彼女は9歳の時に不思議な魔本から現れた小悪魔によって男から女にされたと言う秘密を持ちながら不良で馬鹿な蘇我源造、普通にこだわる藤木一郎、武士を目指す小林一文字、変態の安田太助などの濃い男達に追い回される日々を送っていた。 やがて、親友の花華院美木のピンチを自分ひとりでは助けられなかったのをきっかけとして、新たに男に戻ることを決意し、女にした張本人小悪魔の試練を乗り越えていく。自分を慕い、手助けする男達を見ながら「本当の男とはどういう者か」と考えていくうちに、いつしか源造に好意を・・・一人の少女を通して「絶対とは何か」「信念とはどういうものか」を強く問いかけ、読者に自分が自分としてあるために如何にすべきか考えさせる物語。 まずはこれ読んで全部読んでくださいw
0投稿日: 2005.12.14
powered by ブクログラブコメかなぁ…?と思いながら読み進めていましたが、奥が深いです!キャラが時折見せる表情、台詞について考えて考えて、ようやく最後に結びつきます。
0投稿日: 2005.10.07
powered by ブクログ天使な小生意気 1巻 西森博之 小学館少年サンデーコミックス ISBN4091256317 390円(税別) 1999年10月15日初版【ストーリー】天使のように美しい恵の秘密に関わる魔本探し。収録内容は下記の通り。恵と親友の美木、高校入学式の朝。恵は街で女性を冷たくフッていた男に蹴りを入れた。教室で恵の座席の隣に来たのは・・・。恵の秘密も描く「出会いはフルスピード」、上級生にヤキを入れられた源造をかくまう恵。源造は思わずフラリと迫ってしまうが・・・「男みてーな奴だな・・・」、源造に抱きしめられた恵は“俺は男だ”と叫びぶちのめしてしまう。“オメーが嫌いだ”と言われた源造は気にしない素振りをするものの・・・「これも恋・・・??」、弱った源造に次々新手の敵が襲い来る。恵は源造の手をとるが・・・「なんなんだこの女は・・・」、恵は男どもの男らしくない言動にうんざりしている。美木と男らしさを論じている時に、源造がきっぱりと・・・「好きだ・・・」、はっきり惚れたと言われた恵に異変が。帰宅途中、ナンパされて絡まれたところに藤木が・・・「男を感じちゃった・・・」、藤木に逃がされた恵は悔しくて仕方がない。恵を最後に救ったその手は・・・「男っていいよな・・・」、自分が女だから男は本気で喧嘩していたわけではないのか。自分が勝ってきたのもそのためなのか・・・「恵のユーウツ」、源造にライバル意識を燃やす恵。しつこい源造を何とか追い払おうと・・・「ライバル・・・??」【感想】 最愛の漫画家のベストセラーの一つです。全20巻。何度読んでも いい(≧∇≦)b !めちゃめちゃテンポがよくてキャラの熱さがカッコイイです。最後のよっぽど怖いわーには腹よじれました。もう大好きです(・∀・)
0投稿日: 2005.09.17
powered by ブクログ男の中の男になりたかった少年が女の中の女になってしまう話。心は男でも体は女、しかも可愛くてめちゃくちゃ強い。
0投稿日: 2005.06.03
powered by ブクログちょうど連載始まった頃リアルタイムでサンデー読んでいたのでなんとなく読んでいてコミックスも持っていた。すごい設定ですごい名前だなぁと思ったけど(天使恵であまつかめぐみ)、めぐちゃん可愛かったのでOKです。恵を取り囲むナイト達の空回りっぷりが好きでした。
0投稿日: 2004.12.02
