
総合評価
(16件)| 5 | ||
| 3 | ||
| 6 | ||
| 1 | ||
| 0 |
時代を間違えて生まれてきた剣の鬼と、将来の可能性を見通せる少女の話
起こりうる将来を見通せる少女の力が露見し、悲劇に見舞われた少女が その力で自分を助けてくれる人を見つけ出し、助けを求める所から始まる話です。 依頼期間は?と問う男に少女は「死がふたりを分つまで」と答える物語、 非日常の生活を送る事になってしまった少女を、盲目の剣士は、護りまた日常の生活を 取り戻すために闘っていくという話。 時代を間違えてこの平和な時代に産まれてきた剣の天才が剣の技術を突き詰めて行く 生き様が描かれている作品です。次第と様々な才能が集ってくる中で色々な作品との クロスオーバーもでてきますが、この作品が一番絵も綺麗だし面白いです。 漸く26巻で完結しました。毎回発売になるのが楽しみでしたが面白かったです。 おすすめです。
0投稿日: 2016.02.26死ぬ前に読む本
様々な作品がクロスされています。 その作品を知らなくても十分楽しめる内容です。 一度手にとっていい毒に酔ってください。 スプリガンが好きな人は是非。
0投稿日: 2014.04.05
powered by ブクログ結構な巻数が出てるので買うの迷ったんだけど、 「青年×幼女」(年の差はまだ不明)の誘惑に勝てなかった…
0投稿日: 2013.05.07
powered by ブクログ全巻 プロットがしっかりしているので話に迷いがなく読みやすい。 女の子がもう少し魅力的だといいのだが。 後半は話が間延びしている感じ、全体的に惜しい
1投稿日: 2013.03.27
powered by ブクログこのレビューはネタバレを含みます。
盲目・武器は仕込杖。 まさに“現代版座頭市 ” 一巻からだいぶ引き込まれる展開で、続きが気になる。 ちなみに何年か前に5巻あたりまでは立ち読みしてるんだけどね。
0投稿日: 2011.01.04
powered by ブクログ絵はキライじゃないけど、ストーリーは・・・。 設定は面白いと思うけど、遥が護と行動を共にするようになる経緯とか、なんか不自然。遥のキャラがいかにも男目線で書いた少女って感じ。こういう女の子がいて欲しいという男の願望?? 全然感情移入できないから、泣かせようとしていると思われるシーンでも、全然泣けない。
0投稿日: 2010.09.16
powered by ブクログイージスとジーザスとのクロスオーバーがある最新刊の帯を見て、読み始めましたが、思ったよりも面白い。掲載誌がマイナーなので本屋で本が見つからないのが悲しいところ。もっと売れてもおかしくない面白さだと思う。初巻はとりあえず自己紹介と設定紹介って感じ。
0投稿日: 2010.09.01
powered by ブクログ盲目の刀使いと予知能力のある少女のお話 すごい技術がつかわれていて、戦闘シーンなどなどかっこいいです。頭つかって、五感をつかって戦う姿もいいですが、わかりにくいやさしさにも好きですw 6巻まで読みましたが、意外と世界観が複雑で今後の伏線がたくさんありそうで期待大です
0投稿日: 2010.07.17
powered by ブクログ盲目の日本刀使いと予知能力者の少女が出会う活劇漫画。 ハイテク機器+日本刀というサイバーパンクな設定に、鬼のように強く、捻くれているけれど子供に親切な主人公がたまりません。 名作『スプリガン』の原作者として、たかしげ宙さんの名を知っていましたが、現在、七月鏡一/藤原芳秀『ジーザス』『イージス』シリーズとクロスオーバー中という事を知り、鼻息荒く購入してしまいました。11巻以降のことですけれどね。
0投稿日: 2010.05.12
powered by ブクログ盲目の凄腕剣士・土方護。その「護」に護衛を依頼する予知能力少女・遠山遥。この設定と表紙の格好よさだけで購入してしまったけれど、青年漫画らしい骨太なストーリーで、なによりアクションがカッコイイ。 今後の二人がどうなっていくのか、すごく楽しみです!
0投稿日: 2010.03.20
powered by ブクログ主人公は、異常に戦闘能力が高く、渋い。 ヒロインは、不遇だけれどもけなげでかわいい。 ストーリーや世界観なども、とてもおもしろいです。
0投稿日: 2009.11.17
powered by ブクログたかしげ宙の大胆な設定が盛り込まれたアクションまんが。 犯罪組織VS犯罪被害者たちによるネットワークで構成された武力行使組織の攻防を描いています。 まだ刊行途中ですが、どういう展開になるのか先が読めません。 絵も躍動感があって格好いいです。主人公がすごく好み。
0投稿日: 2009.02.13
powered by ブクログずっと気になっていたので、思いきって買ってみました。遙かわいい……! あと絵もグロくなくて見やすいです。ちょっとデジタルデジタルしてるなーってところはありますが。
0投稿日: 2008.12.12
powered by ブクログおっさん…でもないけど年上の青年と少女の組み合わせでこれまたクリティカル。 ついでにタイトルもクリティカル。
0投稿日: 2008.10.30
powered by ブクログ予知能力者の少女と対犯罪者用民間サイバー組織のエージェントたちが織り成す迫力のサバイバルアクションストーリー。あらゆるハイテクと、その真逆であるシンプルな刀を駆使して世界中の傭兵たちから少女を護れ!
0投稿日: 2007.11.22
powered by ブクログあらゆる物質を切り裂く日本刀を駆使する盲目の男・土方護。巨大企業の陰謀に巻き込まれ、彼に助けを求める者があった。遠山遥、的中率90パーセント超の予知能力を持つ少女。彼女が告げた依頼期間は、「死がふたりを分かつまで」―。
0投稿日: 2006.09.10
