【感想】ラーメン赤猫 3

アンギャマン / 少年ジャンプ+
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0
  • 猫にも人にも歴史あり

    ハナちゃんらがこのラーメン店で働くことになるまでの飼い主たちとの出会いなんかが描かれていて、人生は誰と出会うかが大事というのは猫も人も変わらない。
    ましてや猫は普通は喋れないんだから。

    投稿日:2024.05.19

ブクログレビュー

"powered by"

  • ss512(試)

    ss512(試)

    このレビューはネタバレを含みます

    ハナちゃんや佐々木さん、店長、珠子が過去にどういう人間と出会っていたのが分かる巻。
    佐々木さんが猫として素晴らしい。
    当たり前のように、商工会議所に行く佐々木さんの姿も面白い(笑)
    御所川原さんも猫飼えるようになってよかったよかった。

    「尽くしてくれる人に飼われたら言葉なんて覚える必要ない」、というハナの言葉がなかなか深い。


    そしてそして、珠子さんの正社員登用おめでとう!



    ほっこり、ほっこりが続きます。


    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.05.08

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    猫が営むラーメン店で働く珠子。従業員のハナを「らぶぴぴちゃん」と呼ぶ女性客が来店するが、どうやらわだかまりがあるようで…。さらに珠子の前職の上司もやってくる…!ラーメン赤猫第3巻、過去と向き合い今を大事に!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.12.30

  • reikof

    reikof

    このレビューはネタバレを含みます

    インディーズ連載から通常連載に変わった頃の話。
    ハナちゃんの過去とか、佐々木さんの本名とか、文蔵さんが文蔵さんになったころの話とか盛りだくさんで最高!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.02.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。