【感想】ROBOT×LASERBEAM 1

藤巻忠俊 / 週刊少年ジャンプ
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
3
1
0
0
  • 黒子のバスケっぽいなぁ

    黒子のバスケの藤巻先生の作品です。

    あらすじは以下のような感じです。
    ロボこと主人公、呂羽斗はゴルフに全く興味がない。しかし、ボールを打たせると何故かそのボールは異常にまっすぐに飛ぶ。そんな彼が少しずつゴルフに興味を持っていく。

    総合的に見ると、今のところそこそこ面白いぐらいの漫画かなと思います。
    まず良い点としては黒子のバスケもそうでしたが、話の途中の様々な部分で笑えるというところかなと思います。そのお陰で最後まで比較的楽しんで読んでいけます。
    また、キャラクターも一人一人個性があって良い感じかなと思います。
    個人的に気になったのはゴルフに関する説明があまりないところかなと思います。もちろんある程度は説明があるのですが、ゴルフ用語などが色々出てくるためもう少し説明などあった方が良いんじゃないかなと感じました。

    色々書きましたが、全体的に黒子のバスケっぽいところなどが多いので、黒子のバスケが好きだった人なら楽しめるかなと思います。

    続きを読む

    投稿日:2017.07.05

  • 面白いには面白い作品だが・・・

    キャラが個性的なのはこの作者ならではで面白く、またゴルフというスポーツをあまり知らなくても楽しめる作品ではあるが、あまりゴルフをしている最中の描写が少ない印象。

    投稿日:2017.07.05

ブクログレビュー

"powered by"

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    融通がきかず無表情、ロボこと高校生・鳩原呂羽人。彼をゴルフ部に誘うトモヤは新しいクラブを試すため、ロボを練習場へ連れだす。だが他校のゴルフ部に絡まれ、なんとロボが勝負することになり!?(Amazon紹介より)続きを読む

    投稿日:2017.12.15

  • かたくり

    かたくり

    ゴルフやってると、日に焼けるよね。全キャラ同じ色にしないのかな?とリアルに突っ込んでしまった。ロボのカチッていう動作が止まるところが好きだ。

    投稿日:2017.09.26

  • R

    R

    藤巻先生の新連載、まだ1巻だけで判断はできないけど、導入は十分面白かった。ここからキャラが増えてきたらもっと面白くなるんじゃないかな。期待。

    投稿日:2017.07.21

  • きりん

    きりん

    藤巻先生の新刊。主人公はまた感情表現があまりないタイプ。ライバルキャラも見た事あるな??って感じだけれど歪んだところはなくて一本気なところがカッコイイ。
    主人公については感情表現は乏しいし何を考えているのかわからないけれど、友人のトモヤくんがお調子者だけれど凄く良い子なので救われているのかな?ロボみたいな主人公だけれど友達のためには熱くなるところが凄くカッコイイ!続きを読む

    投稿日:2017.07.10

  • ななこ

    ななこ

    「黒子のバスケ」の藤巻先生の新連載は、ゴルフ!
    これはこれは面白い。

    黒バスも最高に面白かったけど、今回も初っ端から主人公ロボのキャラが立ってるし、ライバル鷹山君も魅力的だし(若干青峰君と似てるが…)続きが非常に楽しみ。

    ゴルフのルールが分からなくても、主人公がゴルフ初心者の設定(でも天才的な能力の持ち主)だから問題なし。

    さて、ゴルフ部の先輩の皆さま方はかなり癖がありそうだなぁ。
    続きを読む

    投稿日:2017.07.09

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。