【感想】2020年の大学入試問題

石川一郎 / 講談社現代新書
(25件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
3
8
7
3
0
  • 親として読む価値あると思います

    2020年に迫る大学入試改革の実像が理解できた気がします。2018年時点では古くなってしまった情報も一部ありますが、制度変更の理念や骨子、あるいは変更された後の入試に子どもがどう立ち向かっていけばいいのかが納得できる形で書かれていました。続きを読む

    投稿日:2018.07.28

ブクログレビュー

"powered by"

  • 馬場豊

    馬場豊

    教師に求められる資質とは何か、体系的な知識を得ようと思って手を伸ばした
    正直、自分のレベルじゃ全く対応出来る気がしない、、、

    習った知識を組み込みながら小論文形式に落とし込む、くらいならできるだろうけど、それを哲学的な問いに持っていったり社会問題と絡めると難易度が段違いに上がるし、それを指導できるようになるとは思えない

    これからこの方向性で教育が進んでいくのなら、ほとんどの先生がついていけないような気がする

    言ってる事はめちゃくちゃ共感できるけど、採点の問題だったり指導の問題だったり、具体的にどう現実化していくかが見えなかった

    欧米はどうしてるんだろう?


    続きを読む

    投稿日:2024.03.29

  • University of the Ryukyus Library

    University of the Ryukyus Library

    https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB20683370

    投稿日:2021.10.30

  • Shunsuke Mitsui

    Shunsuke Mitsui

    15
    ・自分軸をコンペアコントラストを活用して定めていく。
    ・ルーブリックという新たな評価指標がある。
    ・思考力、判断力、表現力が求められる。

    投稿日:2019.02.05

  • 波瀬龍

    波瀬龍

    【由来】
    ・図書館の新書アラート

    【期待したもの】
    ・どんな問題になる?と言うか、そういう内容?知り合いの先生達との話のネタに。

    【要約】


    【ノート】


    【目次】

    投稿日:2018.10.28

  • 酒井一成

    酒井一成

    とても刺激的なテーマではある。

    大学入試というのが、今後激変していって、単なる知識を問うだけのものではなくなっていく、いや既にその変化は始まっているという話。それを具体的な入試問題の紹介を交えて語っている。

    そういう点ではとても興味深く、また勉強にもなる本なのだが。

    ある部分で、作者自身の教育実践の紹介が長くなっていき、それがちょっと鼻についてくる。おもしろくはあるが、最後まで読み切るのに案外苦労してしまった。
    続きを読む

    投稿日:2018.01.03

  • Haruki's book shelves

    Haruki's book shelves

    今後必要となるのは、知識、技能だけでなく、批判的氏思考力、想像的思考力、協働性、多様性、主体性などなど。

    投稿日:2017.11.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。