【感想】Re:ゼロから始める異世界生活 4

長月達平, 大塚真一郎 / MF文庫J
(17件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
1
6
4
0
1
  • ガッカリ

    アニメの続きが気になって原作を購入しましたが、主人公のひたむきさと成長とで面白かったのは3巻まででした。
    独りよがりの主人公。読んでて気持ちの良い展開がなく、話の流れとして一旦そう言う展開かと思いきや、6巻の途中まで読みましたが読んでてフラストレーションたまるばかり。
    この後スカッとするような展開があるのかもしれませんが、2巻続けてこの流れではさすがに。
    人それぞれ感想はあると思いますが、私は続刊を購入する意欲はなくなりました。
    続きを読む

    投稿日:2016.05.06

  • スバルは、、、

    ヒーローではない。でもついついスバルのことを応援してしまいたくなる。
    4巻では新しい登場人物がたくさん増えて物語の展開が大きく動く。今作も面白かったです!

    投稿日:2016.08.29

  • ここからがリゼロの本番

    第3章の一冊目になります。
    評価としてはこれ一冊や三章前半だけでみるとうーんという感じですが、3章全体で見ると面白い!というような感じ。
    他の方も言っていますがとにかく前半はストレスがたまります。今までのスバルが嘘のようなダメ人間っぷり。でも3章の後半まで読んでいくとそういう展開があったからこそのスバルの成長っぷりやレムの献身に心が打たれます!正直3巻までだと世間でリゼロが話題な理由が伝わってこなかったのですが、3章最後まで読むとリゼロの面白さが本当の意味で実感できます。
    三章は9巻までなのでこれまでに比べずいぶん長いですが、最後まで読んでいくと面白さが倍増していく作品だと思うので、途中もう読む気にならなくても是非9巻まで読んでみて下さい。
    ちなみに4巻からはレムが3巻までと大きく変わっててびびります。
    続きを読む

    投稿日:2017.06.06

  • 王選開始編突入

    お屋敷編を一番いい形で終えただろうスバル達でしたが、早々に次の問題が出てきます。
    王不在の王国の王様にエミリアが立候補しているので王都に呼び出されて行くことに。
    ほっといても勝手に危ない橋を渡ってしまうだろうということで治療目的でスバルもつれていくことに。
    1巻で親交を深めた人たちと再会しつつ自分から遠ざけようとするエミリアにくらいつきなんとか関わろうとするスバルでしたが、現実は大変で…っと言う巻。
    登場人物が一気に出てきて軽く人物紹介の巻ですかね。
    特に表紙の女性の性格やお屋敷の事件を受けてスバルへの態度が変わった可愛らしいレム、スバルが治療の為に世話になっている所の人達なんかを掘り下げています。
    物語は死に戻り以外は裁縫が得意という以外何の力も持たないスバルがどういうわけか恵まれている人脈を使って色々やるのですが、裏目裏目に出て目も当てられない状態に。
    問題提起の巻だとわかってはいてもすごくモヤモヤしますねw
    とはいえまだスバルの能力を生かすところまでもいってないのですがw
    続きを読む

    投稿日:2017.09.02

ブクログレビュー

"powered by"

  • hutaro

    hutaro

    王選に向けていよいよ動き出した。
    候補者それぞれに自分の騎士がいたり、王になっても国のため忠義を尽くすという者ばかりではなかったり、何と言うか候補者は癖が強い子ばかり。笑
    アルよ、私もスバルと同様プリシラの尊大な態度をまだ可愛いとは思えんよ…世界は自分中心で動いていると言い切れるのは、ある意味羨ましいが。

    この巻はスバル苦難という感じだった。
    特に最後のエミリアにぶつけてしまう言葉に関しては、ああ~なんでそれを言っちゃうの…とその場に居られたら止めたくなる気持ちになった。
    スバルが死ぬほど(本当に死んでるが)懸命にやってきているのを知ってるからそれが周囲に伝わらないのが歯がゆい。
    しかし、それをエミリアに言ったらダメでしょ~…でもそういうところがスバルが人格者でもなんでもない、普通の人間ということを物語っている。

    アルの出自に関しては驚いた。
    剣奴だったという過去とプリシラに使える経緯の話も読んでみたい。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.13

  • skychiharu

    skychiharu

    このレビューはネタバレを含みます

    びっくり!死ななかった!!
    そろそろ中弛み・飽きの出てくる頃合いなので、これからどう面白く展開してくれるのか、楽しみ半分不安半分です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.18

  • natsu

    natsu

    一番苦しい終わり方…orz
    いやまぁ知ってたけど。
    なかなか想いが伝わらないというか
    話せない制限がのしかかる(;´Д`)

    王選に向けて登場人物が増え、
    キャラ濃い人たちが増え、
    ますます目が離せなくなっていく感じ。

    アルの出自が今回一番びっくりかな。

    続きもどんどん読んでいきたいです。
    続きを読む

    投稿日:2020.09.01

  • kumasank

    kumasank

    王選とかいうのが始まるらしく、ややもったいぶった展開。登場人物は増えたけど、キャラが立っているので覚えていられそう。悲しい結末からの巻き返しに期待したい。

    投稿日:2020.06.02

  • 読生

    読生

    一度口に出してしまったことは取り戻せない。
    一度やってしまったことはなかったことにできない。
    でも、彼ならできる。
    しかし、そのためには死ななければならない。
    簡単なリセット装置じゃない。
    そして、何度やり直したって、肝心なことは言えない。許されていない。
    でもそれにしたって、死ななきゃわからない人過ぎない?とは思うよ。
    話さなきゃわからない。
    例え肝心なことは言えなくたって、話せることもっとたくさんあるでしょう。
    だけどうまく話せない、多分お互いに。
    二人とも虚勢張りすぎなのかもしれない。
    続きを読む

    投稿日:2020.03.20

  • ヒューイチ

    ヒューイチ

    始まりの地 王都に戻ってきたナツキスバル

    懐かしき果物屋、ロム爺、ラインハルト達への再開を求め街をうつろうスバル・・・

    甲冑男や天上天下唯我独尊女、剣鬼とネコミミなどなど今後のストーリーに深く関わって来るであろう面々との出逢い!

    ズバルの行動が今回もエミリアにとって最良であってほしいと思う4巻でした!

    因みに本巻ではいよいよ王選が始まります。

    関われないってもどかしいなぁと思い知らされました・・・
    続きを読む

    投稿日:2019.11.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。