【感想】月光条例(15)

藤田和日郎 / 少年サンデー
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
0
6
1
0
0
  • エンゲキブが一糸まとわぬ姿に・・・

    アラビアンナイトの世界で、月光の正体が「青い鳥」の主人公チルチルだったと判明するが、月光は魔法のランプの中で強くなる修行中のため登場せず。アラビアンナイトには、月光そっくりのチルチル様なる人物がいて、それが敵の黒幕で、そうとう手強い。エンゲキブは、窮地に陥ったそんごくうを助けるため、シンドバードの「裸になれ」という要求を受け入れ、隙を突いて孫悟空を助ける。「エ・ン・ゲ・キ・ブだも〜ん。演じるときにはなーんにも、恥ずかしくないよ!」
    続きを読む

    投稿日:2014.08.16

  • いろんな精霊

    いろんな精霊が登場し、その精霊との戦いになります。
    表紙に登場している方たちが今回のメインで戦い
    今回、なぜみんな水着だったのかがわかります。
    きっと、これをやりたかったからなのかなw

    投稿日:2014.09.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • 杉浦印字

    杉浦印字

    うわーこの人本当に著名怪人総出撃大激突好きだなあ! 1戦1戦クライマックスを作るし迫力の筆致でムチャクチャやっちゃうしそりゃ引き込まれますわ。拗くれてないアラン・ムーアの怪人連盟か!

    投稿日:2013.12.10

  • りん

    りん

    一番盛り上がるところで、読むのに間が空いてしまった。ちょっと、さめちゃった感が……。う~ん、こういうマイナスは、マンガのせいではないいんですけどね。

    もちろん、面白いです。でも、面白いとおもいながら、冷静になっちゃたとこもあって、

    「この話はこれでいいのか?」

    とも思ったりしています。

    いいのか、わるいのか?
    それを知るには、先を読むしかない。
    続きを読む

    投稿日:2012.08.31

  • mizukisubaru

    mizukisubaru

    斉天大聖孫悟空が好きになった(笑)
    そんな巻でした♪
    月光全然出てこないし(笑)
    そろそろ本筋も動いてほしいな、と。
    エンゲキブあっぱれでした♪
    惚れてしまうわ(笑)
    続き気になる~。

    投稿日:2011.11.04

  • min2fly

    min2fly

    このレビューはネタバレを含みます

    2011 10/25読了。WonderGooで購入。
    ほぼ1冊、ジンとのバトル巻。
    久々に藤田先生がヒロインが敵役に脱がされる展開をやった巻でもあるような。ひゃっほう! 演劇部格好いい!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.10.25

  • より

    より

    最新刊出ましたね~と購入。
    個人的には月光が出てこないとちょっとつまらないなあ。
    前の巻までがなぞ解きと月光の正体と、と色々緊迫していたのでそれもあるのかもですが。

    シンデレラと赤ずきんちゃんのキャラが良いですよねえ~。あの悪そうなおばあさんとかホント凄いです(笑)。続きを読む

    投稿日:2011.10.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。