【感想】月光条例(14)

藤田和日郎 / 少年サンデー
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
2
6
2
0
0
  • チルチル強すぎ

    チルチルが強すぎて、周りがバタバタやられていきます。
    と、月光と今回の黒幕の正体がここで明らかになりますが
    ???という感じで、まだ物語はこれからのようです。

    投稿日:2014.09.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • 柊龍司

    柊龍司

    マッチ売りの少女とチルチル。不幸な物語の主人公が幸福になってはいけないのか、物語の中のキャラクターの幸せとは、月光の正体がわかり、物語は更に怒濤の展開で次巻が待ち遠しすぎる。

    投稿日:2012.08.13

  • りん

    りん

    だだ泣きの1冊。

    でも、人の慰めになるためだけに、不幸なキャラクターを存在させるのだとしたら、やっぱり、人間の業は深いなぁと思ったりしました。キャラクターが生きていれば生きているほど。

    月光の正体は見えてきても、今いるチルチルの正体は、まだ見えてきません。
    そこに、物語の作者である宮沢 賢治がどうかかわってくるかも。

    この話が終わったらラストかな?
    続きを読む

    投稿日:2011.11.02

  • mizukisubaru

    mizukisubaru

    ついに、月光の正体がわかるようになってきた!!
    全体は、わからんけど、なんとなく納得できるような。
    鉢かづきの顔見たかったんやけどな(笑)

    投稿日:2011.08.01

  • ゴンカネ

    ゴンカネ

    バトル・学生オススメ度★★★★

    絵が特徴的で、人により好き嫌いがありそうです。
    面白いです。

    投稿日:2011.07.29

  • めてお

    めてお

    このレビューはネタバレを含みます

     チルチル=月光なのは明かされましたが、なぜ二人はそれぞれ存在しているのかはまだ描かれておりません。それはチルチルが本当に望んだ事と、最後の打出の小槌で願った事が形になっているのかな?

     そしてマッチ売りの少女の悲しい物語の中へ帰るという選択。その理由がちょっとしっくりこなかった。自分が子供の頃に読んで「マッチ売りの少女に比べたら幸せだ」とは思わなかったからかも。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.07.26

  • むしこ/まるた曜子

    むしこ/まるた曜子

    平賀指令のカッコ良さにいろいろ吹き飛びましたが、マッチ売りの少女はサクリファイスの体現ではないですか。

    投稿日:2011.07.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。