【感想】山手線に新駅ができる本当の理由

市川宏雄 / メディアファクトリー新書
(32件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
10
16
1
1
  • 東京オリンピックは決まったが

    2013年 羽田空港C滑走路延伸
    2014年 東北縦貫線開業 上野ー東京間直通により東海道線と結ばれる。
     これにより品川ー田町間の車両基地20haが不要となり再開発が始まる。
     近年の再開発と比較するとこんな感じ。
             面積/ha  総事業費  生産誘発額 雇用      工期
    品川車両基地跡  15     ?      ?      ?    ?
    六本木ヒルズ 11   2950億 5900億   3.8万人 3年
    品川駅東口    15   5730億 1兆1500億 7.4万人 8年 
    汐留       35   6680億 1兆3300億 8.5万人 5年

    2014年末 首都高中央環状品川線開通(本書ではふれず)
    2016年まで アジアヘッドクオーター構想事業統括地点・研究開発地点を含む500社以上誘致、英語によるワンストップサービスにを提供し、特区活用と都税独自減税で法人税の実行税率を28.9%まで下げる。
    品川・田町地区の目玉は車両基地跡地の再開発地域
    2020年 泉岳寺付近に新駅設置
    2020年頃 環状4号線(外苑西通り) 延伸
    白金台から高輪台を経て高輪プリンスの北から高架で港南側へソニー本社の北へとつなぐ。
    2020年 東京オリンピック?
    2027年 リニア新幹線開通(東京ー名古屋間最短40分)品川が起点に。

    構想中 実現の見通しは?ながら
    地下鉄新線 六本木ー品川
    都営浅草線 泉岳寺ー新東京(丸ビル地下あたり)ー押上 ショートカット
    成田ー羽田間が92分から59分に短縮、東京ー成田は50分から37分に、東京ー羽田は25分から22分で乗り換えなしに。需要見通し22万人/人
    羽田ー成田 リニア構想 最速15分で一体運営可能に!
    東京ー羽田新幹線(著者案)大井引き込み線を5km延長するだけ。東京ー羽田12分

    東京は日本のGDPの1/6をたたき出しており、ここで得られた税金は地方へ配布される。「国土の均衡ある発展」の名の下地方でいろいろなインフラ整備が行われたが結局東京は発展している。しかし国際都市間の競争では2011年の都市総合力ランキング1位ニューヨーク、2位ロンドン、3位、パリで4位東京。しかし5位のシンガポール、ソウル、香港、上海などが躍進しておりこのままでは10年後にはシンガポールに追いつかれる見込みだ。

    品川ー田町の再開発は日本の玄関口と日本のハブになれるかと言う試みでもある。著者も言うように品川駅東口開発のようなビルは作って企業は呼んだが土日は閑散とした再開発ではなく、六本木ヒルズや丸の内のように一体感のある街を作ってほしいものだ。
    続きを読む

    投稿日:2014.01.01

ブクログレビュー

"powered by"

  • xexexxoxox

    xexexxoxox

    発刊から10年経っています。新しい駅は、高輪ゲートウェイの事かな?著者の思ったようにはなかなかならないものです。

    投稿日:2023.12.01

  • beakmark

    beakmark

    最終章がちょっと熱くなりすぎな気がするけど、その手前まではまぁだいたい理解できた。

    これマメな、的な話を素直に楽しむ本、かな。

    投稿日:2019.01.20

  • hkobayashi

    hkobayashi

    山手線の品川駅と田町駅の間に新しい駅ができるそうで。何でこんな所にできるのかというと、上野駅までしか来ていなかった宇都宮線、常磐線、高崎線を東京駅まで延伸させ、東海道本線と直通運転させるからなんだそうで。あれれ、それとこれとどんな関係が??笑 なんだか風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな感じですが、そこはちゃんと繋がっているんですね。面白いです。
    しかし、確かに東京でこれほどの広さの場所を再開発できる機会はもうあまり無いのかもしれませんが、でも再開発していろいろ建設してどうのこうの、というのはどうもバブリーな感じがして、本当にそれでいいのかなぁ、という気もしないでも無いです。
    続きを読む

    投稿日:2018.10.13

  • suhsuhsuh

    suhsuhsuh

    このレビューはネタバレを含みます

    田町ー品川間の車両区はものすごい可能性を秘めているのです。

    羽田まで近い、リニア(だっけ?)が通れば成田からも近い。
    六本木・有楽町に代わる新たなトレンドスポットになるんじゃないのかな??
    そして何より広ーい土地があるのです。

    まぁ20年くらい後の話なんですけどね。
    大森在住の身としてはテンションしか上がりません。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2016.01.18

  • ynozoe

    ynozoe

    品川の開発がどんなインパクトを与えるのか、イメージしやすく、わかりやすくまとめられている。
    特に、六本木ヒルズを初めとした都内の開発がどんな経済効果をもたらしたのか、具体的なデータがあって、説得力がある。
    東京圏への人口集中を前向きに捉え、品川の開発を視点は共感できる。

    だが、高層ビルが林立する開発を失敗というならば、もっと具体的な開発案と経済効果の比較検討を示すべきではないだろうか?
    107ページのグラフを見る限り、汐留再開発や品川東口再開発は、それぞれ事業費を差し引いて6000億円の生産額を誘発しているのだから、いずれも大成功だと思う。
    都市はあくまでも生産の場であって、建築家の自己表現を目的とした場ではないのだから、本来求められる機能を逸脱したデザインに走らないことを期待したい。
    続きを読む

    投稿日:2015.07.11

  • henahena1

    henahena1

     都市政策が専門の著者が、品川の先にできる駅がもたらす再開発の重大なインパクトについて語ったもの。武蔵小杉や西日暮里など、東京周辺の駅の昨今の開業事情についても載っている。
     この著者はそれなりの学歴を持って、今も大学院の要職についているような人なのに、何というか冷静さを感じさせない、興奮しぱなっしの論調に、少々閉口した。すごい経済効果があるから、絶対失敗しないように、こんなことやってこんなことやってあんなこともやればいいよね、さらにさらに…、というような感じだった。特に最後の「おわりに」では「未来予想・品川が国際都心になる日」というのがあって、あまりの勝手に想像の翼を広げ過ぎていて、失笑物だった。著者とのテンションが合わないと、意外と辛い読み物になると思う。(15/06)続きを読む

    投稿日:2015.06.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。