【感想】「話し方」の心理学―必ず相手を聞く気にさせるテクニック

ジェシー・S・ニーレンバーグ, 小川敏子 / 日本経済新聞出版
(28件のレビュー)

総合評価:

平均 3.9
7
12
8
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • yamaarashi

    yamaarashi

    人は自分でもわかっていない理由で物事をしりぞけることがある。そこで適切な質問が最も重要となってくる。

    投稿日:2021.01.11

  • なんくるない

    なんくるない

    昔からサザエさんの状況を他人と共有できる回想シーンに、あれが使えればなぁと思っていた。

    いくら筋道を立てて論理的に話しても、聞き手と同じレベルの情報を共有することはほぼ無理。なぜなら価値観、経験、状況が異なるから。という身も蓋もない前提から始まる。たしかに同じ本を読んだって(読書なのだから自発的に)、読後の感想は180度違うこともある、全く同じなんてことはない。

    そこを出発点として、どうしたら能動的に聞いてもらえるか?心を開いて話してもらえるか?会話できるか?を説いていく。題名は「話し方」だしテクニックという言葉もでてくるが、人間は機械ではないのでマニュアルはないと認識しているように、ハウツー本感は少なく、「心理学」を軸に人間の普遍的な心理にアプローチしているためか、50年前の本でも、文化の異なるアメリカ人著者の本でも違和感はない。

    目から鱗の記述があるわけじゃない、ただ実践できているかどうかは別。

    こういう本は本当に悩んでいる時に読む方が効果が数倍あると思う。

    結局、会話の上達に近道はなく、日々の訓練とこちらの誠意+「ちょっとしたコツ」なんだと思う。


    2020.7.15
    続きを読む

    投稿日:2020.07.15

  • kinotoushi

    kinotoushi

    答えを急がないこと。相手の話を最後まで聞くこと。感情は吐き出させること。訓練しないと難しい。しかし全てがインスタントで済ませられるからこそ、忍耐強く話を聞いてくれる人が求められているのかなとも思う。

    投稿日:2019.04.08

  • fumika

    fumika

    和訳している本はちょっと理解が難しい。
    当たり前のようなことだけど、実際習得するまでは難しいかも。
    わかっているつもり。
    具体例が多くてわかりやすいけど、内容がてんこ盛りでどう手をつけていいのかわからない。
    この本に書いてあることを実践で活かすためにはかなり読み込まなきゃダメだな
    続きを読む

    投稿日:2019.01.08

  • ゲスト

    ゲスト

    はなしかたについての本
    結論としては深く相手の話を聞くことによって相手の懐に入り、自分の考え意見を伝えやすくするというもの

    投稿日:2018.06.15

  • skynet777

    skynet777

    これ、アメリカのビジネスマンに向けた心理学。
    たとえ話が、日本的でないところが多々ありすぎて...失笑。日本なら中高生向け。

    投稿日:2016.07.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。