【感想】リーダーに強さはいらない フォロワーを育て、最高のチームをつくる

三城雄児 / あさ出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • バラ

    バラ

    このレビューはネタバレを含みます

    リーダーが最初にやるべきことは、
    「Whyを語る」こと。
    「なぜやるのか」「なんのためにやるのか」「だれのためにやりたいのか」「どこに向かっていくのか」と言った目的と意義をフォロワーたちに示す。

    組織の成功循環モデル
    関係→思考→行動→結果

    この辺りが参考になった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.17

  • bellmika

    bellmika

    じわじわ理解して読んで良かったと思えた本。
    失礼ながら、深い知見や気づきがあったかと言ったら、それはなかった。
    しかし、分かっているけれどなかなか出来ていないことを具体的にどうすれば良いかがたくさんあった。
    これまでついつい自分がしっかりしなきゃ、あれもこれも把握しなきゃ思って、リーダーなんて無理だと思っていたが、少しやれそうな気になれたことが1番の収穫だった。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.21

  • yum326

    yum326

    全部自分でやらない
    なぜと問いかけ続ける

    うまくいってないことを10こ
    ・事実
    ・意見
    にわけて、左右に書く

    アウトプットこそ学び 教育マニュアルは新人が作る

    過去ではなく未来の話題に転換する

    投稿日:2017.12.04

  • ossa

    ossa

    このレビューはネタバレを含みます

    すごく良い本で、納得した。

    冒頭でサーバントリーダーシップを提唱したロバート・グリーンリーフの言葉が引用されていたりフォロア―が活躍している事例としてサイバーエージェントやザ・リッツ・カールトンが紹介されている点もこの本に対する確信をより強めている。

    ポイント抜粋

    フォロア―のレベルがチームの強さを左右する
    ・フォロア―が冷めるとメンバーが落ち込む
    ・フォロア―に「自分がリーダー」と思わせる

    リーダーは「管理する」前にまず「観察する」こと

    共感できるリーダーに、フォロア―は集まる

    「組織の成功循環モデル」(添付その1)
    悪いサイクルは結果を最初に求める
    良いサイクルは「関係の質」から高める

    「やらされ感」をなくす指示がいい

    任せると判断したら、権限も責任もすべて渡す

    「修羅場体験」で育つ(添付その2)

    「意味」を見出すことで、人は行動する

    強いチームほど「当たり前」のレベルが高い

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.08.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。