【感想】マギ(8)

大高忍 / 少年サンデー
(52件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
24
9
5
1
0
  • バルバッド編、完結

    国の運命を掛け、必死に戦う人々の姿に感動。
    そして、別々の道を歩んでしまった親友との最後の対話の場面が、一番心に響きました。
    この辺りは漫画とアニメの両方で見ましたが、どちらも大泣き(T_T)

    投稿日:2013.09.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • acipin

    acipin

    1~8巻の感想。バルバッド編まで読み終わったところ。王道の少年マンガですな~一番最初の原案の重そうな方が私の好みかもなあ。好きなキャラはモルジアナと白瑛。

    投稿日:2019.05.04

  • naaaaatsuk1

    naaaaatsuk1

    このレビューはネタバレを含みます

    バルバッド編完結。やっとアラジンがやってきて一緒に戦うことに。ジュダルにやられてもやられても立ち上がるアリババの姿に泣いていたら、アラジンが合流してからさらに泣かずにはいられない展開に。ウーゴくんに会えなくなったけど、確実に成長しているアラジン。ジンの中でカシムとアリババで話すところは涙なしに読めなかった。光の中で生きることと、闇の中で生きること。ずっと闇ばかりを見てきたらこういう考えにもなるかもしれない。アリババの知らないところであったカシムの辛い出来事も、どうしようもない違いをどうにかしようと考えるアリババにも泣けた。シンドバッドの金属器を身につけた姿がかっこよすぎ。半年後のアラジンとアリババの姿には笑った。アリババの健気な言葉がまったく心に響かないシンドバッドの顔とかうけた。これから戦うべき真の敵がわかってきたけどさらに謎は深まるばかり。もはや敵が大きすぎる気がしてもう話が壮大な気がしてもうなんかね。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2019.01.17

  • 宵子

    宵子

    このレビューはネタバレを含みます

    アリババがカシムのコンプレックスに気付かないふりをしていて、カシムがそれを知ったことで先に答えにたどり着くという流れが良いな。まあ「身の丈に合った幸福」みたいな話は、恵まれている側の人間からは言い出しにくいものではあるが。
    アラジンとアリババが同じ熱属性なの、シンプルだけどコンビ感がとてもいい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.06.10

  • haniwabon

    haniwabon

    バルバッド編完結!
    新章突入!あれ?
    シンドバッド王のシンドリアにいる
    アラジンとアリババ君の様子がちょっと変?

    投稿日:2018.02.20

  • clamamus

    clamamus

     バルバッド編が終結するこの巻は、救いの物語であったと言っていいだろう。二人の主人公が織りなす勇気は、本当に稀有なものである。特にアラジンが導いた真実は、人々の救いとなったことだろう。
     その状況もまた煌帝国の掌の中であった、とまとめてしまうのだから、本当に大高さんは容赦がない。その上で、半年後の二人をあんな感じにしてしまうのだから、本当に容赦がない。(笑)
     物語は次のステップへと進み、よりこの世界が詳らかになっていくことが期待されるところだろう。シンドリア編も楽しみにしたい。

     文句なしに星五つである。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.03

  • 翼

    【レンタル】ひとまず、バルバットの件は片付いた。ルフたちが流れに戻っていく様子はアニメでも切なかった記憶がある。そして丸っこいアリババくんとアラジンに思わず吹いた。真顔のシンさんに同情。

    投稿日:2015.04.02

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。