【感想】NHKにようこそ!(3)

滝本竜彦, 大岩ケンヂ / 月刊少年エース
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
1
5
0
0
  • いきなりネット廃人している佐藤

    最近ネット廃人て聞かなくなりましたね。スマホ廃人だとしても引きこもる必要ないのでその属性は一見明るくなったのでしょうか。
    引きこもり王道を突っ走る佐藤はこの上も無い廃人化しています。

    投稿日:2013.11.09

ブクログレビュー

"powered by"

  • agota

    agota

    このレビューはネタバレを含みます

    【概要・粗筋】
    佐藤がMMORPGにどっぷりはまる第十一話「オンラインにようこそ!」から、マルチ商法に騙された佐藤を岬は救うつもりがミイラ取りがミイラになってしまう第十五話「ルフランにようこそ!」を収録。

    【感想】
    前巻で岬が佐藤にまとわりつく理由が幾分か明らかにされたけれど、この巻では岬のネジが何本か抜けているダメ人間ぶりが発揮されている。山崎の云う通り佐藤と岬はお似合い。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.06.19

  • とびきち

    とびきち

    ネトゲにはまる佐藤。マルチで借金させられる佐藤。
    うーん、原作よんだほうが面白いような気がしてきた

    投稿日:2009.12.06

  • dts

    dts

    山崎(オタク)っつーキャラが好きなだけで表紙買い、そして読み続けてます。
    ニートここに極まれり!佐藤君はどこまで落ちてゆくのか。

    投稿日:2005.08.07

  • cocolino

    cocolino

    読んでると、主人公はなんで働かないんだ?! とイライラしてくる。でも山崎が気になるので読むのです。ひきこもりってみんなこんな感じなのかなぁ。

    投稿日:2005.06.13

  • らむねや

    らむねや

    ネトゲとRMT、岬ちゃんの暴走(洗脳マニュアルって、あんた・・・)、マルチ商法・・・。引きこもり云々以前に犯罪に手を染めてませんか?あと、どーでもいいが、隣人山崎がネトゲでネアカ(しかも猫ミミですか・・・)している事実にはだれもツッコミいれんのか?w(2005/5/31)続きを読む

    投稿日:2005.06.06

  • ke

    ke

    「止まらない負のスパイラル。
    主人公の佐藤君はどこまで落ちていくのか…。」

    現代問題 ひきこもり、ニートをギリギリかつコミカルに描いた作品。
    1巻2巻は低空飛行な感じだったが、3巻では完璧に落ちた。落ちすぎ。ちょっと引くかも。続きを読む

    投稿日:2005.05.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。