【感想】ベイビーステップ(1)

勝木光 / 週刊少年マガジン
(30件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
12
10
5
0
0
  • 誰が読んでも、きっと面白い

    現実的に考えたら無茶っぽいんだけれど、理論的に緻密に積み上げて目標に向かっていく姿が、無茶を可能にできるように思えて、応援したくなり、感情移入する。
    実際、リアルなスポーツの世界でも競技をはじめて極短期間でトップに上り詰める選手がいるけれど、きっと、こういうことなのかな、と思う。
    明確な目標設定、そこから逆算した計画、そしてそれをひとつずつクリアしていく、真面目さ、情熱、こういうことが不可能を可能にする。納得できる。
    スポーツって、いいなー、と心底思う。

    絵も綺麗だし、優しい穏やかな恋愛や、人と人とのつながりが温かく、テニス以外の部分も好感度が高い。

    ともかく、万人が楽しめる作品だと思う。
    続きを読む

    投稿日:2014.04.01

  • 高校デビュー

    アニメが面白かったので買ってみました。

    スタンダードなスポーツものです。スポーツものは、たいてい主人公に強烈なキャラクターがありますが、本作では不器用だけど、記録を取って、分析して、反復してやり遂げるという能力を持っています。

    リアルスポーツものは、試合だけじゃなくて、練習で技術を上げていくところも面白いので、そういうのと相性がいい設定です。もちろん、運動をしていなかった人間が、高校デビューで頂点に立つ(んですよね?)なんて現実にはあり得ないわけですが、それはフィクションですから全然オッケーです。

    内容については、第一巻なので主人公の紹介、テニスを始めるまで、サブキャラクターの紹介なんかがされています。細かすぎる性格の描写とか、面白いです。高校生の主人公がテニススクールに通いはじめ、いきなり落ちぶれた元有望株からテニス勝負をふっかけられるところまで描かれます。

    掲載誌は少年マガジンということですが、「はじめの一歩」の序盤とそっくりですね。王道といって良いと思います。一歩は家が漁師で、通っている学校にヤンキーがいて、彼らとの交流が描かれたりしますが、本作では主人公は優等生だし、不良とタイマンとか死んでもやりそうにないです。競技がボクシングとテニスという違いのせいか、それとも、時代がヤンキーとは遠い昔になりにけりと変わったせいでしょうか。もっとも、一歩の掲載時点で、既に学ランうんこ座りヤンキーは化石のような存在ではありました。

    ヒロインは割とアホっぽい明るい子です。今のところあんまり目立たないかなあ

    マンガもしっかりした内容で面白かったです
    続きを読む

    投稿日:2014.04.14

  • 理論派テニス漫画

    勉強ばかりやってきた主人公が高校からテニスを初めて成長していくお話。
    非現実的なトレーニングで習得した必殺技でライバルをなぎ倒す…というようなことはなく、現代的なトレーニングを地道にコツコツ積み重ね、壁にぶち当たっては原因を自己分析して越えていくという理論派テニス漫画。
    日々のトレーニングや試合の経過など事細かに描写されているため、テニス未経験者でも楽しめます。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.24

  • 優等生がテニスに取り組んだら?

    成績優秀、几帳面な高校生・えーちゃんがひょんなきっかけで向かい合い始めたのはテニス。
    教わったことはまめにノートに記録。疑問があれば数値化して計算し、対応策を考える。
    対応策を繰り返し実践する。失敗したら、また、ノートに立ち返る。
    初心者のかがみ!!
    テニスを習い始めの頃、家に帰っては必死に素振りをしたことを思い出しました。
    全力で取り組むってこういうことなんだと感じられる真面目なスポーツ漫画です。
    続きを読む

    投稿日:2014.05.03

  • テニス好きのみなさんへ、純愛希望のみなさんへ。

    王道の、まさに王道のスポーツマンガです。主人公が成長していく過程で不条理なライバルや怪我をスパイスにするストーリーもありですが、そうではなく、いかに自分のできる「今」を武器に戦っていく姿勢はとっても共感できます。また、素晴らしき「なっちゃん!」 恋愛の王道がここにあります。ただ、全巻読みたくなる誘惑にはご注意くださいね。続きを読む

    投稿日:2014.08.19

  • 新しい世界との出会い

    日々を真面目に、けれど漠然と過ごしてきたエーちゃんの人生を変えた出会いの物語。

    主人公がテニス初心者なので、テニスを知らない人でもまずは手に取ってほしい一冊。
    まだ序盤ですが、個性があって魅力的なキャラが多く、いいところで終わるので次の一冊が読みたくなります。
    努力で上手くなっていく正統派スポーツ漫画を楽しみたい方はぜひ。
    続きを読む

    投稿日:2013.09.24

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • たくーま

    たくーま

    マガジンで連載していたテニス漫画です。
    巻数が進むごとにエーちゃんの成長が感じられて面白いです。テニスに対する興味が増しました。
    テニスが好きな方やテニスに興味を持ち始めた方にはおすすめの作品です。

    投稿日:2019.12.16

  • 読子

    読子

    テニスサークルの友人が「これ読むとテニスがすごくよくわかるよ!」と11巻まで貸してくれた。重い。
    ボールは追い返すんじゃなくて迎えてあげなきゃ。

    投稿日:2015.03.25

  • gmind

    gmind

    このレビューはネタバレを含みます

    テニスもの。ノートがキレイな秀才肌の主人公がテニスにその才能から伸びていく。漫画らしい展開が好感が持てる

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.12.30

  • manga531010★こっこ

    manga531010★こっこ

    このレビューはネタバレを含みます

    ミーハーなので、話題作を読んでみました。凄く面白い!!私もノート愛用者なので、何かスッゴイ分かる分かるwwまあ、あそこまで完璧なノートは作りませんけど、これからドンドン成長していく姿が楽しみ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.10.10

  • hiro-me

    hiro-me

    ベイビーステップは結構読んだけど、久しぶり!アニメ見てるときはきづかなかったけどナツの変!っていうところ、本当はキモい!だったんだねwエーちゃん可哀想wボールを迎えに行くって難しそう…。評価は3.5

    投稿日:2014.08.24

  • REKI

    REKI

    1~30巻まで読了。

    真面目 + 几帳面な男子高校生“エーちゃん”が、その性格を活かしたテニスを展開。
    “エーちゃん”の技術が上がっていくにつれて戦略性も上がり、どんどん楽しくなってきました♪

    投稿日:2014.05.08

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。