【感想】GIANT KILLING(13)

ツジトモ, 綱本将也 / モーニング
(34件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
15
9
3
0
0
  • 遊びも真剣

    東京ヴィクトリーとの試合も終わって日本人vs外国人のオールスター戦開始。
    選手から真剣さがちょっと伝わってこないのは野球と同じく!?
    でも、そこはアスリート!負けず嫌いの集まりなので徐々にエンジンがかかり始めます。
    個性派ばっかりの集まりをタツミがどのように動かすのか楽しみです。
    続きを読む

    投稿日:2017.10.03

ブクログレビュー

"powered by"

  • ss512(試)

    ss512(試)

    このレビューはネタバレを含みます

    ETUvs東京V。またしてもドロー。結果として、ヴィクトリーは自分たちのサッカーを取り戻した形になったが、ETUはまだまだ課題が残る幕切れとなった。その流れで、サポーター同士のいさかいも本格化するが、ひとまずリーグ戦は中断期間に突入。その中で行われるオールスターゲーム。 それは、負けず嫌い同士の楽しい本気のゲーム。潰し屋パッカ、ヤバいwww

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.01.15

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    東京Vに1点リード!しかし、目覚めた王者の猛攻に受け身一方になるETU!!耐えて耐えてその先に、勝利をつかむことができるの……か?……そして新たなる展開、オールスター編へ突入!!日本人選抜vs.外国人選抜、MVPの栄冠(高級RV車付き!)は誰の手に!?(Amazon紹介より)続きを読む

    投稿日:2016.08.13

  • clamamus

    clamamus

     熾烈を極めた東京ヴィクトリー戦を辛くも引き分けで潜り抜け、物語はオールスターへと進む。
     前半戦終了後の余興であり、ジャイキリというテーマからするとさほど重要なところではないだろうが、戦術的な面で達海の能力が示される一戦になりそうだ。
     とりあえずは今回、星四つと評価したい。
    続きを読む

    投稿日:2015.09.09

  • へきくう

    へきくう

    新旧のサポーターの言い分もわかるけど、子供に正論を言われたらぶちきれるんじゃなく、原点に戻って考えなおすこと大事だと思うよ。夏木暑苦しい。雑なパスでいいと言われるし、実際そっちのほうが反応はいいからなんとも(笑)ブラジル人トリオ、特にぺぺはいいな♫続きを読む

    投稿日:2015.07.28

  • とめこ

    とめこ

    引き分けかー。勝って欲しかったけど、不調を乗り越えて進化したベスト状態Vに勝つんだろうなあ。ライバルだし…
    オールスターで息抜き!

    投稿日:2015.02.27

  • :Pei

    :Pei

    このレビューはネタバレを含みます

    東京ダービー終盤戦。1点先取したETUは、東京ヴィクトリーの持田の投入によりチャンスを量産され、踏ん張り切れず1点を献上。その後も攻め込まれるシーンが目立つものの、そのまま引き分けで試合終了。試合内容では負けていたチームは課題を残したままリーグ中断期間へ突入。そして、オールスターゲーム開催。オールスターゲームではコーチとして達海も呼ばれることになるのだが、後半からは戦略を考案しチームを勝利へと導く。

    印象的なシーンは、東京ダービーのラストプレーで魅せた椿の突破。勝利への執念を見せるも得点には結びつかず。ただ、リーグ前半戦をフル出場したことで自信につながったはず。サポーター陣は未だにぎくしゃくした状態が続くが、今後どういう展開を見せるのかが楽しみでもある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.01.22

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。