【感想】ダイヤのA(3)

寺嶋裕二 / 週刊少年マガジン
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 4.6
6
1
1
0
0
  • 俺達捕手はただのマトか?

    ようやく投手として登板するチャンスを与えられた沢村。
    同室のパワーヒッター増子先輩との勝負の行方は?
    控え捕手クリスが登場。
    「お前だけには俺達の過ごした3年間を託したくない」とまで言われたクリスの真意とは?
    魅力的なキャラが続々登場してきました。わくわく・・・
    続きを読む

    投稿日:2013.12.15

  • 俺に野球を教えてください。

    練習試合でついに栄純がマウンドへ…!ムービングファストボールが上級生に通用するのか。特に寮の同室である増子との対決はしびれました。この緊迫感はたまりません。

    そして、いよいよピッチャーとしてのメニューが始まります。ライバルの古谷は一軍に昇格した上に、正捕手の御幸とコンビを組みます。さらに、関東大会での登板まではたします。対して、栄純は暗い雰囲気をまとうクリスとコンビを組むことになります。二人の関係は最初から最悪。そして…!?

    結構盛り沢山な内容の巻だと思います。見どころいっぱいです。でも、あっという間に読み終わっちゃうんだなあ(笑)。
    続きを読む

    投稿日:2017.01.17

  • クリス最高

    未知の可能性を秘めた沢村と、先輩・クリスとのからみがまた最高でした。声に小ささが伝わってきました(笑)一人一人が魅力的で楽しいです

    投稿日:2015.03.18

ブクログレビュー

"powered by"

  • につ

    につ

    このレビューはネタバレを含みます

    感想
    沢村は威勢と身体能力はある。花道みたいだな。

    あらすじ
    沢村は紅白戦を諦めずに味方を鼓舞し続ける。面白い球質もあって二軍に昇格する。関東大会は横浜に負けるも降谷が鮮烈デビューを果たす。

    沢村はクリスと出会い、野球を学び直す決意をする

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.01.14

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    『エース不在』の青道高校で、1年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。圧倒的な上級生の力になす術もない1年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だった!勝利への執念を見た監督は沢村にマウンドへ上がるよう指示。待ちに待った登板に燃える沢村だったが、同室の先輩・増子との真剣勝負にレギュラーどりの厳しさを思い知る……!?(Amazon紹介より)続きを読む

    投稿日:2016.12.31

  • はる

    はる

    クリスさんも御幸さんもかっこいい人だ。野球は一人ではできない。どんな仲間を持てるかが結果に大きく関わる。一緒にプレイしたい仲間を見つけ、周りからもそう思ってもらえること。技術だけではなく、人間力が試される。続きを読む

    投稿日:2015.12.10

  • kaoru251

    kaoru251

    このレビューはネタバレを含みます

    小湊のヒットでホームに突っ込んだ栄純は、上級生チームから1点をもぎ取る。
    そのプレーが両チームの闘志に火をつけた!

    まだまだ拙い栄純だが、そのガッツ溢れるプレーが認められて、小湊、降谷とともに二軍に昇格する。
    これで御幸に球を受けてもらえると喜んだ栄純だったが、組まされたのは「死んだ目」をした3年生クリスだった。

    やる気の見えないクリスに球を投げさせてもらえず、不満が溜まる栄純。
    「やる気がないなら辞めればいいのに」と零した言葉が、なぜか御幸を怒らせてしまう。
    クリスが肩を壊してリハビリ中であることを知った栄純は土下座し、「野球を教えてください」と請うのだった。

    栄純のガッツは、やがてクリスの心にも波紋を広げていく。

    死んだ目のクリス先輩、登場です。

    高校野球は3年間(実質2年半)しかなくて、1年からレギュラー入りする子なんて、僅かです。そうすると、2年でレギュラーに入っても試合に出られるのは1年半しかない。
    そこでもし怪我や故障をしてしまったら……。次頑張れって、簡単には言えません。
    無事これ名馬といいますが、本当にそうだなって思います。

    クリス先輩、復活してくれるといいな!

    ★は3.5です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.01.25

  • せろにゃん

    せろにゃん

    ---

    Fri., 22 Nov. 2013 読了

    ---

    降谷イケメン!

    --あらすじ--

    ダイヤのA 3巻
    『エース不在』の青道高校で、一年生からも投手を発掘するために組まれた上級生との試合。
    圧倒的な上級生の力になす術もない一年生チームの雰囲気を変えたのは沢村だった!
    勝利への執念を見た監督は沢村にマウンドへ上がるよう指示。
    待ちに待った登板に燃える沢村だったが、同室の先輩・増子との真剣勝負にレギュラーどりの厳しさを思い知る…!?

    --

    ま 上級生との試合は負けましたけど、3巻表紙の一年生は十分に目立ったw
    この3巻のメンバー俺得すぎるってやつですなっ!

    2軍に上がった沢村と、1軍の降谷 ピッチャーにはキャッチャーがつき 練習開始。
    クリスのオチはだいぶ簡単に見えていた…
    栄純うざったい…


    End.
    ---
    続きを読む

    投稿日:2013.11.22

  • あのヤロー

    あのヤロー

    このレビューはネタバレを含みます

    長所と洗礼と吸収の話。前巻から続く練習試合の結果と、二軍に上がった沢村が成長しようともがく姿がメイン。クリス先輩は三年で顔が変わりすぎである

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.04.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。