チョンキンマンションのボスは知っている
作品情報
香港のタンザニア人ビジネスマンの生活は、日本の常識から見れば「まさか!」の連続。交易人、難民、裏稼業に勤しむ者をも巻きこんだ互助組合、SNSによる独自のシェア経済・・・。既存の制度にみじんも期待しない人々が見出した、合理的で可能性に満ちた有り様とは。閉塞した日本の状況を打破するヒントに満ちた一冊。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.3 (23件のレビュー)
-
大事なのは、「ついで」にいかに便乗するか
一般向けのエッセイとはいえ、同僚から呆れられるのではと心配になる赤裸々さ。
「ペーパー・ワイフには年齢も見た目も関係ないぜ」(失礼な!)、
「彼女はもうすっからかんだ」(今度はこっちがねだるから!…)、
「ボスの第2夫人だよね?」(よく誤解されます)。
香港のタンザニア人たちのインフォーマル経済は、誰も信用していないんだけど、コミュニティの中でお互いがそれぞれの「ついで」にできることをしあう緩やかな互酬性を基盤としている。
他者の多様性が生みだす偶発的な応答の可能性に賭けているため、外部の評価システムには依存しない。
香港のアフリカ人たちがどのようなビジネスをして稼いでいるかも興味深いが、彼らが参加するTRUSTの送金システムが面白い。
海外ビジネスでは当たり前なのかもしれないが、手数料を極力少なく換金なしに香港とタンザニア間で金銭を動かすカラクリは、読んでいて一番唸ったところ。
ただ、最新の「シェアリング経済」と重ねあわせたり、日本社会を対比に出して分析したところはちょっと我田引水が過ぎる気がした。
むしろ著者にはそんな小難しい分析よりも、現在の混沌する香港情勢を受け、彼らのビジネスの変容ぶりを追った続編を期待したい。続きを読む投稿日:2020.01.19
-
目からウロコの人類学。むちゃおもしろかった!
市場交換が原則の資本主義は行き詰まってて、贈与とか共有する経済が最近よく言われるけど、
香港のタンザニア人社会にはさらにその一歩先の可能性があった!?…
という本。
コロナ後の可能性すら感じた
しかも、その可能性は資本主義に染まってしまった先進国の人よりも、第三世界の人々の方がうまく利用できるのではないだろうか
今の自分たちの生き方はこれでいいのだろうかと強く思ってしまった続きを読む投稿日:2021.01.09
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。