Mac Fan(マックファン) (2016年4月号)

マイナビ出版(出版)

 /

マイナビ出版

作品情報

● 第1特集 Macのセキュリティ基本と実践 完全理解
ネット社会が成熟した現在、私たちはたくさんの「個人情報」を自分で管理しなくてはならない状況におかれています。しかし、近年、個人情報の漏えいといった残念なニュースは後をたちません。また、悪意のあるソフトウェアにより仕事の重要な情報が漏れてしまった、などといったサイバー攻撃の脅威も止む気配がありません。そう、今まさに、私たちはセキュリティの重要性を見直す岐路に立たされているのです。「でも、Macは大丈夫なんでしょ?」。否、それは大きな間違い。強固なセキュリティ機能を備えるMacですが、それでも100%安全とは言い切れないのです。だから、この特集でセキュリティに関する知識をしっかり身につけましょう。

[第1特集 主な掲載コンテンツ]
・Macの安全神話はなぜ崩壊したのか?
・Macユーザを脅かす危ないヤツら
・本当にあった!Macのセキュリティ事件簿
・OS Xのセキュリティ機能の仕組み
・OS Xの鉄板セキュリティ設定13カ条
・セキュリティソフトのQ&A
・セキュリティソフトの選び方完全ガイド
・「Appleのプライバシーポリシー」を読み解く
・本当は危ない?ワイヤレスセキュリティを理解する


● 第2特集 Macのワイヤレス新常識 完全理解
インターネット、映画、音楽・・・自宅でも外出先でも、Wi-Fiやブルートゥースを利用してコンテンツを楽しむのが当たり前の時代です。しかし、まだまだ「ワイヤレスって遅いんでしょ?」「無線は途切れやすいからなぁ...」といった言葉をよく耳にします。そこで、本特集ではそんな疑問を払拭できるワイヤレスの”新常識”をたっぷりご紹介。さらには、もっと快適な生活を手にするためのワイヤレス見直し術もまとめました。さぁ皆さん、ワイヤレスの疑問をスッキリ解決し、便利なワイヤレス生活をスタートさせましょう。

[第2特集 主な掲載コンテンツ]
・ワイヤレスの新常識を理解しよう
・最新Wi-Fiルータをチェック!
・新規格「IEEE802.11ad」って何?
・ワイヤレス環境を見直そう


● 新連載
MacBookカイゼン課「出張先での画像管理はどうしたら良い?」
Mac便利技ショウ★タイム「Macの『音』を操る!」

● ニュース
 ■ Apple副社長から日本人へのメッセージ
 ■ ドローンとiPadでプレー分析! 現代ラグビー大躍進の理由
 ■ アップルのビジネスモデルは広告ベースに非ず
 ■ 大量のiOSアプリが機能停止か!? 「近道開発」に対するストアの課題

● 充実の連載記事
 ■ じっくり読みたい記事は「ポケット」に放り込む(やりたいことを実現するソフト 最適かい?)
 ■ 不要ファイルのお掃除テクニック(知っておきたいOS Xのトリセツ)
 ■ 悪いルーティーンを打破するiOS(現場を変えるMobilityのアイデア)
 ■ MacBookを失くしたら、iPhoneを活用すべし!(Macの常識・非常識)
 ■ 日本人、外国人すべてのお客様のためのインバウンド対応(ビジネスとアップル)


● Cover Model Close Up!
 ■ 前田敦子


● 次号予告
第1特集 意外と知られていない iCloud便利技全集
※内容は変更になる場合がございます。
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
Mac Fan(マックファン)
著者
マイナビ出版
ジャンル
雑誌 - パソコン・IT
出版社
マイナビ出版
書籍発売日
2016.02.29
Reader Store発売日
2016.02.29
ファイルサイズ
220MB
シリーズ情報
既刊130巻

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新刊自動購入はいかがですか?

新刊自動購入をご利用いただくと、次の号から毎号自動的にお届けいたします。お得なポイントプレゼントも!

新刊自動購入について

Mac Fan(マックファン) (2016年4月号)

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • マイナビ出版

    • Mac Fan(マックファン)

    もっとみる

    この作品のタグ

    この作品のレビュー

    平均 4.0 (1件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    1
    0
    0
    0

    すべてのレビューを見る

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    追加された作品は本棚から読むことが出来ます

    本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

    スマートフォンの場合

    パソコンの場合

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。