自分を知る力 「暗示の帽子」の謎を解く
高橋佳子(著)
/三宝出版
作品情報
「自分を知る力」が私たちにとって、どれほど大切なものなのか──。それは、人生最強の力と言っても過言ではありません。人生とは、願いと目的を見出し、それを手にするためのクエスト(探求)です。しかし、自分を知ることがなければ、私たちは自分が本当に求めていること、本当に願っていることさえ見出すことはできません。人生で出会うことになる多くの人々と深く理解し合い、友情を結ぶことを何よりも大切に思っている人も少なくないでしょう。でも、自分を知ることなく、人と本当に理解し合うことは困難であり、ましてや真の友情を結ぶことなど不可能です。今、世界は、これまでにない激動の時代を迎えています。解決困難な問題や課題が山積し、ときにその因果関係を紐解くことさえむずかしいほど、複雑な要素が乱反射しています。それでも、その核心を担っているのは人間──。数えきれない人間が様々に結びついては多種多様のはたらきに就き、互いに大きな影響を与え合って、すべてを生み出していることは確かでしょう。自分を知る力とは、人間を知る力。そして、人間を知る力とは世界を知る力にほかなりません。自分を知り、人間を知ることによって、私たちは、自分の中に複雑で予測不能な世界を生きる最大の手立てを手にすることになるのです。本書は、本当に人生を変えようと願っている人々のための本です。本書によって、1人でも多くの方が、自分を知る力を養い、「暗示の帽子」を脱いで、善我を育み、さらに真我──オリジナルな自分を発見してゆかれることを心から願ってやみません。(本書プロローグより抜粋)
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.8 (4件のレビュー)
-
このレビューはネタバレを含みます
冒頭にある「帽子の国」の話に心打たれて買って読んでみたが、かなり面白かった。
レビューの続きを読む
「帽子の国」の人々は皆様々な帽子を被っている。その帽子は「暗示の帽子」と呼ばれるもので、それを被ると誰もが帽子の暗示する考えや行動に従ってしまう。例えば「お金こそ全てで至上」という暗示の帽子を被っていると、お金が全てと思い、お金に執着してしまうようになる。「世界は悪意に満ちている」という暗示の帽子を被ると、その人は世界に対して良い面よりも悪い面しか見出せなくなってしまう。
私たちの周りには何かに取り憑かれたような考え方や偏ったモノの見方をしてしまう人がいる。そういった人たちは皆この「帽子の国」の話で言う「暗示の帽子」というものを被っており、本当の自分というものを見失っている「偽我」の状態にあるという。本書はそういった人たちが暗示の帽子を脱ぎ捨て、本当の自分に近づきつつある状態「善我」になり、最終的に本当の自分「真我」を取り戻すためにはどうすれば良いのかを説いた本である。
人の魂の三つの状態「偽我」→「善我」→「真我」、受発色、3つの「ち」(血・地・知)、物事への捉え方:快系・苦系、物事への取り組み方:暴流・衰退、など仏教をベースとした様々な聴き慣れない言葉が出てきて、かなりスピリチュアルな本ではあるが、人の心に関して独特で興味深い見方を示している本であった。
本書では自分がどのようなタイプの受発色を持っているか(快系・苦系、暴流・衰退)を測るテストがあり、実際にやってみた結果、私は「苦・暴流」(物事の否定的な面を慎重に受け止めて攻撃的な対処をするタイプ)と「苦・衰退」(物事を悲観的に受け止めて控えめで抑制された行動をするタイプ)の二つが強かった、つまりマイナス思考であるらしい。ただ本書では、快系(ポジティブ)であればあるほど良い、と言うわけではなく、快系・苦系、暴流・衰退のどの受発色にも長所と短所があり、暗示の帽子を被っている「偽我」の状態だと短所の部分が出やすく、逆に本当の自分に近づいている「善我」、本当の自分「真我」の状態だと長所が出るようになるという。
例えば私の場合、苦・暴流は「勇気ある正義漢か、恨みの強い被害者か」、苦・衰退は「ひたむきな求道者か、諦めに縛られた卑下者か」と言われていた。確かに当たっている気がした。長所と短所は表裏一体、本当の自分を取り戻して長所をよく出せるようにしていかないといけないと思った。投稿日:2019.12.28
人生を生きるヒントが詰まっている。俗にある処世術に留まらず、人生の核・本質を、分かりやすく様々な人の実体験を交えて語る、謂わば生き方のマニュアル本。壁にぶち当たったとき、苦しいとき、自分を見失ったとき…に読み返したい。続きを読む
投稿日:2022.01.02
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。